#ウィッシュボーンのハッシュタグ
#ウィッシュボーン の記事
-
四国ポルシェクラブのランチ会へ
発足初の集まりは五色台大崎の鼻展望駐車場にて待ち合わせ。偶然にも自身も所属するSPOCもこちらでの集まりがあって駐車場はポルシェだらけに😉空冷も水冷も911もケイマン、ボクスター…どれもいい〜沢山の
2025年2月12日 [ブログ] ジャン様さん -
自作 アッパーアームジョイントピロマウント
購入検討されてる方々へ重要なお知らせです。ワイドトラックサスペンション装着車(軽登録除く、主にRモデルまたはオプション装着)の車両には装着できないことが判明しました。原因はトップボールジョイントのアッ
2022年12月15日 [パーツレビュー] クマオーさん -
自作 アッパーアームジョイントピロマウント
【再レビュー】(2022/10/09)初回準備した商品が早くも完売しました。購入頂いた皆さん大変有り難うございます。完売後もお問い合わせありますので早々に第二ロットの製作準備を進めようと思いますが、ピ
2022年10月9日 [パーツレビュー] クマオーさん -
自作 アッパーアームジョイントピロマウント
トップウイッシュボーンのピロボールジョイント化アイテムが完成。製作所で設計・製作し国産パーツでオールステンレス化の商品化が出来ました。ジョイント部をピロボールに変えることによってボルトが上から抜けるよ
2022年10月6日 [パーツレビュー] クマオーさん -
自作 アッパーアームジョイントピロマウント
ピロアッパーの進捗報告になります。試作品を装着してから2,000km場所は峠、ワインディング中心に、高速道路、サーキットでの走行を行いました。サスの動きや素材強度では問題なく使用できました。且つネガキ
2022年9月14日 [パーツレビュー] クマオーさん -
自作 ウイッシュボーンアッパーピロボール試作
以前投稿したピロボール化アイテムの国産ステンレス化の試作が出来ました。ジョイント部をピロボールに変えることによってボルトが上から抜けるようになり、簡単にキャンバー角を調整出来るようにしてます。仕様はネ
2022年7月23日 [パーツレビュー] クマオーさん -
英国製 ピロボールジョイント アッパーボルト式
セブンのウイークポイントである上部ウイッシュボーンのロッドエンドジョイント部は構造に問題ありで、直ぐにダストブーツが切れちゃいます。年1でメンテも兼ねて交換する癖をつければいいけどなかなか時間が取れな
2022年6月24日 [パーツレビュー] クマオーさん -
酷暑を乗りきる
※画像はイメージです。昨晩の夕食は、栄養のあるものでも食べて夏を乗り切ろうというコンセプトのもと、サムゲタンを食べに行きました。サムゲタンは美味しくて大好きなんですが、なにしろ鶏が丸ごと入っているので
2013年8月16日 [ブログ] くろもりさん -
ハンドル異音原因判明
サーキットでのみ出現したハンドルからの異音。その後は発生していなかったのですが、高速道移動後についに出没!ハンドルの動きに連動するギシギシ油切れのような音、フロント荷重でハンドル切るとよりミシミシ。「
2012年11月2日 [ブログ] shiro4さん -
電気自動車と言えば&歴史
昨日、日記書いた後にふと思い出した実は、終戦後の自動車は、電気自動車が主流だったと思います日産に合併される前の「プリンス」が作ったのではなくさらにその前の「たま自動車」のたま1号だったと思います。その
2009年9月11日 [ブログ] ジーナス@義・毘・誠さん -
今日は……
今日は後輩のパシリです(笑)車高調整……(-_-;)ウィッシュボーンは面倒ですね…(^_^;)後輩は、ボルト・ナットを受け取るだけで、何もしません(笑)
2009年4月18日 [ブログ] わ~@JETTAさん