#ウインカーブザーのハッシュタグ
#ウインカーブザー の記事
- 
						
							ウインカーブザー取付けクロライト製ウインカーブザー プラス2マイナス1の3極のため整流ダイオードは不要 2025年7月6日 [整備手帳] みやちんライダーさん 
- 
						
							ウインカーブザー取付ウインカーの消し忘れ防止にウインカーにキジマのブザーを取付ました。 2025年4月12日 [整備手帳] wifephobiaさん 
- 
						
							ホンダ(純正) ウインカーブザーウインカーを作動させても無音なCBF125R、注意していてもウインカーの消し忘れをやってしまいがちでした( ; ᷄ᾥ ᷅ )ウゥ……という事で、スーパーカブ等に装備されてる?ウインカーブザーを流用 2025年2月23日 [パーツレビュー] 白羆さん 
- 
						
							ピーピー音の追加(ウインカーブザー)皆さん一度は経験があるウインカーの消し忘れ。電子リレーに交換してあるのでカチカチ音もしない。Amazonにて1612円で購入。 2024年12月30日 [整備手帳] みはるパパさん 
- 
						
							ホンダ(純正) オーディブルパイロットCOMPチッコンチッコン鳴る昔ながらのウインカーブザーです。主にスーパーカブ用だったかな、品番だけ。38401-187-701 オーディブルパイロットCOMP38405-GB4-000 ステー38402-18 2024年12月6日 [パーツレビュー] ぼっくんRRさん 
- 
						
							ウインカーブザーを付けたかった。。実はカブのウインカーブザーを付けようと購入してずーっと考えていたのですが、どうやっても付きません😭誰か分かれば教えて下さい。そして何やかんや毎週の様にフロントガーニッシュ外してます💧 2024年10月19日 [整備手帳] よっちまろさん 
- 
						
							ウインカーの消し忘れ対策今更ながら時々ウインカーの消し忘れがあるから、キジマ (kijima)バイク ウインカーブザーで音がなるようにしてみた。 2024年9月7日 [整備手帳] ロバぞうさん 
- 
						
							ウインカーブザーふたたび2鳴りました音はかなり大きいです壊れたキタコの2倍くらいの音量です 2024年7月13日 [整備手帳] clover♪さん 
- 
						
							ウインカーブザーふたたび…大阪日本橋にあるデジットにブザーを見に行く灼熱の中、ヒートトレーニングをかねて歩きで行ってみた! 2024年7月8日 [整備手帳] clover♪さん 
- 
						
							ウインカーブザー壊れる…2023.12.28に取り付けたウインカーブザーが鳴らなくなった…ウインカーは正常作動、ブザー系統のコードをグニャグニャしても鳴らない…逝かれたようだ…おかわれには早すぎるのでは… 2024年7月8日 [整備手帳] clover♪さん 
- 
						
							キジマ (kijima) ウインカーブザー■良い点音量調節ができ、狭い場所には最適。ウインカー消し忘れには、絶大の効果あり。取付後、消し忘れがなくなったため、大変おすすめ。■悪い点ピーピーという音が少々安っぽい。ギボシ端子やハンダ付けなど、全 2024年4月29日 [パーツレビュー] NatsuRiさん 
- 
						
							ホンダ(純正) ブザーCOMP エレクトロンウインカー消し忘れ防止の定番アイテム。さすが純正。どこからどう聞いてもカブ。タンデムが多いので同乗者へのターンの合図にもなっている。ピッ、ピッ、ピッと歯切れの良い音だが、ちょっと音を出したくない時のた 2024年1月23日 [パーツレビュー] タルガスターさん 
- 
						
							キジマ ウインカーブザー寒くなったことによるフルフェイスヘルメットへの変更とハンドルカバーにより手元、ランプとも視認しにくくなり、ウインカー誤操作による消し忘れが増えたので(老化によるもの含む)ウインカーブザーを取り付けまし 2023年12月28日 [パーツレビュー] clover♪さん 
- 
						
							キジマ (kijima)バイク ウインカーブザー取り付けガンナーはLEDウィンカーで音がしなくて、どうもウィンカーの消し忘れをしていまうので、ウィンカーブザーを付けました。 2023年12月2日 [整備手帳] きつぽんさん 
- 
						
							キジマ ウインカーブザーキジマ・ウインカーブザー 304-0540ウインカー自動解除機能が無い車輛(ケータハム)ウインカーの消し忘れ防止のため取り付け●音量調整が可能な点は良い●ピーピー電子音の音色はイマイチ残念・凹●出来栄 2023年11月7日 [パーツレビュー] ハラさん 
- 
						
							自作 自作ウインカーブザーウインカー戻し忘れ防止の為、ウインカーブザーを付けました電子パーツ屋さんで、特売 1v-20vブザー 200円200v1.5A ブリッジダイオード 70円を買って来てハンダ付け、ウインカーランプの➕に 2023年8月22日 [パーツレビュー] tange68kさん 
- 
						
							デバイス販売テクノ 電子ブザー(ホロホロ・DC12V) DSEB2132ウインカーリレーのカチカチ音が小さく、作動確認についメーターのインジケーターを見てしまい危ないので音を出すことにしました。パナソニック製のブザーを使われる人が多いのですが、絶版になっちゃったようで代替 2023年7月30日 [パーツレビュー] カッキー@99Xさん 
- 
						
							キジマ ウィンカーブザー♦使用後再レビュー信号待ちなどの停車状態だとボリューム最小でも聞こえます。走行中も低速域では聞こえますが40k越えたあたりからは聞こえません。(ボリューム上げると一般道の速度域なら聞こえます)周囲、自 2023年5月27日 [パーツレビュー] B.METALさん 
- 
						
							キジマ ウインカーブザーキジマ ウインカーブザー 汎用 304-0540ウィンカー消し忘れ防止に取付。ウィンカー付けると電子音でピーピー鳴ります。消し忘れと安全対策にはいいかも。カチカチ音ではないので好みあると思います。車 2023年5月15日 [パーツレビュー] B.METALさん 
- 
						
							そういえばウィンカーブザーウィンカーリレーのカチカチ音が聞こえなくてつけっぱなしがよくあるので防止のためにブザーつけました。これがブザー音量も調整できますが小さくしていくとまるでドップラー現象笑笑 2023年5月5日 [整備手帳] 真下修也さん 


 
		 
	


