#ウィンタースポーツのハッシュタグ
#ウィンタースポーツ の記事
-
ウィンタースポーツ
私の住んでいる北陸では、今日も雪が断続的に降っている。ウインタースポーツを愛好する人にとっては、ワクワクすることだろう。北京オリンピックで日本の選手の活躍が報道される中だが、開催国の中国はこれからウィ
2022年2月17日 [ブログ] toshi38さん -
昨日までの大雪は…
昨日までの大雪が嘘のような快晴。朝イチで地元のスキー場へ。RAV4はスキー場や汚れが似合う!
2022年2月7日 [ブログ] ぽてと126さん -
IPF LEDフォグバルブ 104FLB H8/11/16 2400K
スキーの道中、吹雪の中での運転。視認性を考えてイエローフォグに交換しました。いろいろお店で相談したらちょうどIPFのイエローLEDバルブが2600K 4000lmにモデルチェンジするとの事でオーダー。
2022年2月5日 [パーツレビュー] ぽてと126さん -
CAR MATE / カーメイト グラビティ / IN926
ポロから引き継ぎ品シンプルなので壊れにくく安いスノボ4枚乗るキャリア高さ調整が地味に便利スクエアバーさえあれば、バックルかけて簡単着脱ルーフラックにスクエアバー付けたので2段状態いちいちルーフラック外
2022年1月10日 [パーツレビュー] きょー(・ω・)さん -
スキー2日目 2021.12.7
約1ヶ月空いてしまいましたが、オープンしたのでやっと2日目です。雨が心配でしたが、なんとか夕方までもちました。雪質は少し溶けてハンターにしては少し重めでズラシが難しかったです。9時半頃からリフト終了の
2021年12月8日 [ブログ] こっぺ☆さん -
秋の雨と枯葉と、スキーと眼鏡。
毎度毎度、スキーの事ばかりの僕ですハイ。あいにくの雨。風も強く、やる気の失せる休みの中、何もしない休みが嫌いなんで…とりあえず、パルコに行き、老眼も進んできたのでメガネを…何年振りだろ。高いですね、老
2021年11月12日 [ブログ] RAYVENさん -
YOKOHAMA アイスガード
今シーズンは早めに雪になりそうなんで今のうちにスタッドレスセットの装着。いろいろリサーチして安定のSUVスタッドレスでヨコハマ アイスガードSUV。気分的に若干のサイズアップ、マイナーサイズの235/
2021年11月12日 [パーツレビュー] ぽてと126さん -
大陸製 車内天井収納ネット
自分にとっては車種問わず必須品!スキーやスノボなんかのウインタースポーツする人なら滑り終わった後の移動中に使用して濡れたグローブ、フェイスマスクやゴーグルを乾かしたいもの。暖房の暖かい空気は天井に集ま
2021年11月9日 [パーツレビュー] まこモソさん -
NANKANG ESSN-1
245/40/R18の純正サイズです。スキーに行くのにタイヤどうしようかなと思ったんですが、北海道ユーザーに割と評判が良いこのタイヤにしました。幸か不幸かこのタイヤを履いてから雪道に遭遇していないので
2021年5月9日 [パーツレビュー] KOT(コトと読む)さん -
雪山
12/12の川場スキー場から今年もスーズンINしました!待ちに待った雪山!まだ天然雪では無いですがたのしぃぃぃ!そして12/19はノルン水上スキー場へ行ってきました。関越道が月夜野で通行止めになってい
2020年12月23日 [ブログ] KOT(コトと読む)さん -
我が家、今シーズンのウィンタースポーツも見合わせ中
◇タイトル画像:All effects - Photofunia(http://photofunia.com/)型落ちアウトレットのスキーブーツを購入したオイラ。同じくウェアを購入した下のお嬢。アクシ
2020年12月12日 [ブログ] Nジャン(N-JUNKIE)さん -
12月最初の週末
午前中は下のお嬢と釣りへ。釣果は想像に難しくないでしょ(苦笑)。相変わらずだった…ボーナス商戦がスタートしたようで街は賑やかだった。このご時世もあってコロナ対策は勿論だけれども…女房殿が言った。「今、
2020年12月7日 [ブログ] Nジャン(N-JUNKIE)さん -
Lehrmeister プレミックス フィクサン
スタッドレスタイヤ消耗により新たに購入!☆ 235/40R19 92Q 外径671mm 幅241◆アルミホイール19インチ 9.0J PCD114 INSET38◆スタッドレスタイヤYOKOHAMA
2020年11月29日 [パーツレビュー] ラッキーマーク☆さん -
さてスキーブーツをどうしようか。
※タイトル画像:All effects - Photofunia(http://photofunia.com/)遂にこの辺りで遠州の空っ風が吹き始めた。天気予報も「西高東低の気圧配置」とか言っちゃって
2020年11月4日 [ブログ] Nジャン(N-JUNKIE)さん -
ショーワグローブ TEMRES 01 WINTER
冬の洗車&雪かき・雪おろし用に購入。手が蒸れないって事で、手蒸れず→テムレスというネーミングなんでしょう。冬の登山なんかで愛用している方々が増えておるようです。雪山でのイグルーという、ひらたく言えば「
2020年10月28日 [パーツレビュー] 日々輝さん -
スノーパーク イエティ 2020.3.14
昨日の土曜日。休日出勤だったけれど、ラッキーな事に午前で終了。下のお嬢の音楽教室終了を待った。金曜日の夜にイエティ(下記URL参照)の天気予報が雪である事をチェック。ココ暫く出来なかった天然雪というチ
2020年3月15日 [ブログ] Nジャン(N-JUNKIE)さん -
冬の終わり
2020年の春を迎える前に
2020年3月15日 [フォトアルバム] Nジャン(N-JUNKIE)さん -
スパイク最高♪
今年は暖冬&雪不足が深刻で、さっぽろ雪まつりも雪像づくりに四苦八苦していた模様です。しかも開催後にドカ雪降るってのなw当市もいつも以上に雪が少なく、日陰もドライ路面になっていました。先週の土曜なんてバ
2020年2月8日 [ブログ] 子持ち戦隊さん -
これもジェネレーション ギャップか!?
数年前の今頃なら、冬休みは例によってスキー旅行を考えている頃。しかし昨年は上のお嬢の大学受験を控え、下のお嬢と近場に行った程度。今シーズンは下のお嬢が高校受験。とはいえ、「一日くらい生き抜きで」と考え
2019年12月10日 [ブログ] Nジャン(N-JUNKIE)さん -
2018~19シーズン 雪山遊び
暖冬だったシーズン年末年始を迎えても、近隣である岐阜県奥美濃地方のゲレンデでは、オープンこそしてますが、前面滑走可能には程遠い降雪量でしたので、東の標高の高い方面へ足を伸ばしてみました。トップシーズン
2019年10月13日 [フォトアルバム] オノTAKEさん