#ウインターマックス02のハッシュタグ
#ウインターマックス02 の記事
- 
						
							DUNLOP WINTER MAXX 02 155/65R14契約時に積み込んであったスタッドレスタイヤです。ラパンでも使っていた銘柄のタイヤです。〈良い点〉•舗装路をかなり走っていてもそこまで溝が減っていない。•新品時の価格が安い。〈不満な点〉•ブラックアイス 2025年3月12日 [パーツレビュー] スイへー2さん 
- 
						
							スタッドレスの購入と交換近くのアップガレージでホイール付きを買いました。175/65 R15、23年製、溝も7.5mmあったから状態も比較的良いのと、値段も一本10000円でお買い得だっのが決め手!店員さんおすすめの3番目だ 2024年12月22日 [ブログ] クジラ13さん 
- 
						
							冬支度バッテリー交換しました。 2024年12月15日 [整備手帳] コンどぅーさん 
- 
						
							R1 スタッドレス交換 純正155/60R15→新品MID StaG 155/65R14 WM02へ夏に9.2万kmの中古で購入したR1。純正夏タイヤは155/60R15と現在のラインナップとしては絶滅危惧種でしたが中華の新品タイヤがあったので交換してもらい現在まで走ってました。ODO97758km 2024年12月7日 [整備手帳] リアルGさん 
- 
						
							DUNLOP WINTER MAXX 02 225/45R18雪道を安全に走破できるようにと2018年に一番人気だったBSのVRX2を購入。あれから6年…流石に厳しいだろうと思い新しいタイヤを新調しました。ダンロップのウインターマックス02サイズは225/45R 2024年12月3日 [パーツレビュー] なちゅらるGTさん 
- 
						
							DUNLOP WINTER MAXX02 CUV 215/60R17ノーマルからインチダウンでスタッドレスなので乗りごごちがマイルドになった感じ。スノーより圧倒的にドライが多いので長持ちするらしいこのタイヤをチョイスしました。ドライは今のところいい感じです。 2024年12月1日 [パーツレビュー] DREJ3P-aさん 
- 
						
							スタッドレスタイヤ組み込み2017年製のミシュランスタッドレスを廃棄。安かったダンロップウィンターマックス02を購入。レンタルガレージで自分で組み込み。タイヤが内すぼまっててなっかなかビート上がらず苦戦しました。年末はこのタイ 2024年11月30日 [整備手帳] けーじー4554さん 
- 
						
							DUNLOP WINTER MAXX 02 215/50R17スタッドレス新調しました😆久々の国産タイヤです😅ダンロップのウインターマックス02BRZのホイールに215\50r17の組み合わせです!装着前かつ、雪道行くのは当分先なのでレビューはそのあとで笑 2024年11月24日 [パーツレビュー] k-legakichiさん 
- 
						
							スタッドレスタイヤに交換(36005km)購入時にスタッドレスタイヤを積んでいたので、ラッキーだと思ったら2015年製でした。まだ溝はありましたが、さすがに危ないので交換です。 2024年11月14日 [整備手帳] 2st_junkieさん 
- 
						
							DUNLOP WINTER MAXX WM02 145/80R13購入時に付いてきたタイヤは、溝はまだまだありましたが2015年製さすがに私でも乗りこなせなさそうなので交換です。ウィンターマックスは履いた事が無いので、これにしました。型落ちの23年製の13インチなの 2024年11月14日 [パーツレビュー] 2st_junkieさん 
- 
						
							DUNLOP WINTER MAXX 02【ネット商品説明より抜粋】▼ https://tyre.dunlop.co.jp/item/item-detail/wintermaxx-02/?frontRearwheelType=9999&cur 2024年10月30日 [パーツレビュー] おだづもっこのRyotaさん 
- 
						
							DUNLOP WINTER MAXX 02 215/45R17初めての02です。ダンロップは値段が安く、効き十分。チェイサーの時も01でしたが、特に不満もなく今回もダンロップにしました。減りにくく効果長持ちで気に入ってます。ブリヂストンの方が効きますが、私にはこ 2024年10月27日 [パーツレビュー] KOBA@道南さん 
- 
						
							スタッドレスタイヤを新調ブリザックVRXは、4本持って行って正解でした。1本だけ持っていて、硬度測定し、その結果だけ判断すると危険でした。4本全て測定し、総合的に判断して決めました。グリーンの後半から、レッドゾーンの前半辺り 2024年9月30日 [ブログ] ターボリアンさん
- 
						
							DUNLOP WINTER MAXX 02 205/60R15梅雨入り前なのにスタッドレスタイヤを新調( ゚∀゚):∵グハッ!!ほぼスタッドレスタイヤは使わないのですが今まで持っていたブリジストンのブリザックMZ03が2002年製で22年間ほぼ保管で置いていた 2024年5月28日 [パーツレビュー] MASA『133』さん 
- 
						
							スタッドレスタイヤが安いなんとなくコチラのサイトを見ていたら、スタッドレスタイヤが安い。アイスガード6、ウィンターマックス02、ブリザックVRX2の順。VRX2は、他の2銘柄より約1,000円高いけどお買い得。シーズン終了で 2024年5月14日 [ブログ] ターボリアンさん
- 
						
							冬タイヤへ交換。事故で修理ついでにタイヤ交換しました。冬タイヤ3シーズン目突入。ダンロップ winter maxx02195/55R16 2024年2月28日 [整備手帳] 北のポモドーロさん 
- 
						
							DUNLOP WINTER MAXX WINTER MAXX 02 225/45R18 91Qダンロップ WM02 :4本とも2023年38週製造(9月中旬頃) 製造国:日本諸事情により、新スタッドレスタイヤ購入。日本メーカー各社新型スタッドレスは、高価で購入できないため、旧型で検討。価格が安 2024年2月9日 [パーツレビュー] でじゃぶ@VM4さん 
- 
						
							WedsSport WedsSport用エアバルブ S41A2CBスタッドレスタイヤ組み換えのため、純正バルブも同時交換しようとWedsオンラインショップにて購入。(尼等々でも購入できそうでしたが、なんか不安だったためメーカー直販にて)WedsSport SA-20 2023年12月20日 [パーツレビュー] でじゃぶ@VM4さん 
- 
						
							スタッドレスタイヤに交換した!6年使ったスタッドレスからウインターマックス02に交換しました。 2023年12月18日 [整備手帳] ガンバ☆さん 
- 
						
							スタッドレスに交換’23晩秋なんか雪が早そうなので交換してしまいます先に空気圧調整してからつけると少し楽です 2023年11月19日 [整備手帳] ク平連さん 


 
		 
	


