#ウィンドウのハッシュタグ
#ウィンドウ の記事
-
助手席 ウインドウレギュレータ交換
おなじみのガラスが開かないアレです。割れているのでしょう<仮説早速商品を取り寄せました。右は在庫で持っていたのですが、左持っていなくて翌日配送でありがたい。同じメーカーのものを選択。(左のほうが値段が
昨日 [整備手帳] びーちくらぶさん -
運転席側ウインドウレギュレーター交換
先日整備した助手席と同じ作業です。ドアミラーのスイッチのコネクタが運転席側にはついているのがプラス要素です。運転席の発生していた症状は動かなくなることはなく窓は上下動作しますが、窓を中間位置にしたとき
昨日 [整備手帳] びーちくらぶさん -
SurLuster ゼロウォッシャー (超純水クリアータイプ)
ロードスターに乗り換えたので、ウィンドウウォッシャーもコチラに乗り換え😊超純水に惹かれました🥰
2025年8月7日 [パーツレビュー] みがき★ひかるさん -
すっかり忘れてた灼熱の原因
syamadaさんが記事にもしてくれましたが、やはり前席の左右ウインドウだけがほぼ遮熱機能なしという予想通りなのに驚きの結果が判明しました。でも、狙ったかのように最も遮熱して欲しい部位のみ遮熱してない
2025年8月1日 [ブログ] かっちぃさん -
KYK / 古河薬品工業 業務用 油膜・虫取りクリーナー
プロ向け油膜クリーナープロ用の理由は強力とかいった意味では無く大容量でコストメリットがあるという事です。とはいえ、量が多いだけで使えないアイテムなら見向きもされない世界でもあるので、そこは一定レベル以
2025年7月26日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
CAP VIEW MAX
韓国ブランドのワイパーゴムオートマックスの在庫処分で100円で購入海外製品の中では、韓国のゴム製品は定評はありますが、残念ながら交換から半年でちぎれてきました。拭き取り性は良くビビりとかも出なかったの
2025年7月26日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
060.❌️助手席ウインドウ開閉不良 odo16035km
ドライブ中、ふと助手席ウインドウを全開したところ、なぜか閉まらなくなりました。間違えてウインドウロックのボタンを押してしまったか?と思いましたが、押しておらず…念の為オンオフをしたり、助手席スイッチで
2025年7月23日 [整備手帳] ながれ@蒼熊さん -
AliExpress 窓掃除ブラシキット
内窓を拭くもの。ずいぶん前に購入していたもの。ゴミとして断捨離する前に一度使ってみたら、意外と使えた。よって捨てない。AliExpressでこんな商品見つけたよ:616円 | 窓掃除ブラシキットフロン
2025年7月20日 [パーツレビュー] どらたま工房さん -
LINTEC ウインコス オートモーティブフィルム HCD-20G
ウインコス プレミアムシリーズです。プレミアムシリーズの良い点は他がカットしていない800〜1500nmの赤外線もしっかりカットしているところです。HCD-20G本製品は透過率20%です。施工前スモー
2025年7月8日 [パーツレビュー] UNUNさん -
ウィンドフィルム施工~
もうソロソロ暑くなってきたのでウィンドフィルムを貼ります日差しがキツイのでガレージで作業しました😄
2025年6月28日 [整備手帳] ☆ひろきち☆さん -
アバルト点検からの
少し前から黒サソリのサイドウインドウから異音が。開ける時は問題ないものの閉める時にいちいちガコンというような異音がしており、全開で走るとガタガタしていたため、ディーラーに持ち込んで見てもらいました。ウ
2025年6月24日 [ブログ] no stick no lifeさん -
レギュレータが壊れた
レギュレータが壊れました。で修理。
2025年6月23日 [整備手帳] COOL MAGIC PRODUCTSさん -
Bピラー交換(ピアノブラック化)
トヨタ純正のパーツでの交換方法です。ブログに詳しく記載しておきました。https://monosy.net/grcorolla_bpillar/
2025年6月13日 [整備手帳] CARmaniaさん -
先ずやる事は「剥す」事
折角の車のデザインを台無しにしているヤツがいます。
2025年6月8日 [整備手帳] T-8000さん -
リア・クォーター・ウィンドゥ
ロードスターのリア・クォーター・ウィンドゥってのはダミー。 スモーク・ガラスのように見えるが、実はハメ殺しのプラスチック・パネル。もうウィンドゥですらない(笑)。 コックピットは、きっかりドア後端まで
2025年6月5日 [ブログ] THE TALLさん -
MAORANG ウインドスクリーン
・数ある中から迷いに迷って決めました!・某メーカー品は、万単位なのでキズ付いたら交換しても良いように大陸製で評価が良かったコチラにしてみました。
2025年6月4日 [パーツレビュー] older manさん -
レインモンスター スライダー施工
ガラス、全面とドアミラーにレインモンスターをスライダー施工
2025年5月22日 [整備手帳] CN9@いずみさん -
ドアガラス格納不具合対応(2)(11,167km)(+2,229km)
昨年12月に発生したフロントドアガラスの格納不具合…。運転席&助手席のガラスをフルオープンにしても下がりきらず→ドアに格納されない症状…。どうやら原因について担当Dに情報が入ったようです。ガラスを上下
2025年5月21日 [整備手帳] NORI☆≡さん -
003.窓ガラス撥水施工 odo9962km
近々雨が降る予定でしたので、どの様なガラス状態かは分かりませんが、とりあえず撥水施工をしました。施工した商品はこちら。
2025年5月20日 [整備手帳] ながれ@蒼熊さん -
ErgoTex / SO-UP ウインドウグローブ
フロントガラスの内側清掃用に購入。グローブタイプで、かなりしっかりとしています。とっても拭きやすい。
2025年5月17日 [パーツレビュー] NORI_2さん