#ウィンドウズのハッシュタグ
#ウィンドウズ の記事
-
Office 2021
自分の部屋と、リビングと、ノートの3台の、Windowsを所有してます。そのうち、Officeがインストールされてるのは自分の部屋のパソコンだけ。他の二台にも、インストールしたい。ヤフオクで見つけた、
2025年5月28日 [ブログ] CN9@いずみさん -
OSメーカーの旧機種外しの嫌がらせ
もう周知の事実なんですが。マイクソロフトも林檎会社も新しいバージョンのOSを出すと必ず昔の機種のサポートを切ってきます。例えばウィンドウズ11はサポートするCPUはインテルの第八世代以降(例えばi7-
2024年2月9日 [ブログ] TYPE74さん -
窓仕様
パソコンって便利ですけれど、たまにお手入れがいるんですよね。1時間位このままなんですけど、起きてるかな?
2023年5月11日 [ブログ] (°)#))<<さん -
パソコン
Windowsのアップデートをしたらエラーが発生してWindowsの画面が出なくなりました。修理のため湘南台のPCデポに預けてきました。最悪、OSの再インストールになりそうです。そうなったら設定するの
2023年2月18日 [ブログ] CN9@いずみさん -
アップデート
昨日、Windowsのアップデートのお知らせが届いてたのでアップデート。再起動したら変な画面が出てWindowsの画面が出ない。土曜に、PCデポに持っていきます。しばらくブログはリビングのパソコンか慣
2023年2月16日 [ブログ] CN9@いずみさん -
win11
PCを新調しました。ルーターサイズの弁当箱に。無線LAN子機が内蔵と、技術の進歩が凄まじいですね。ムーアの法則以上のスピードで小型化してるんじゃ。VGAケーブルが挿さる端子が無いから、モニター買い替え
2022年8月21日 [ブログ] 100%鉱物湯。@男子禁制さん -
Windows11を必要システム要件以下のマシンにインストール
昨年秋にリリースされたウィンドウズ11ですが。以前書いた様にマイクソロフト究極の嫌がらせで最新のマシンでなければインストールさせないという高飛車に出ました。しかしあまりにも反発が多いので先日ほんの少し
2022年1月20日 [ブログ] TYPE74さん -
インストール
リビングのパソコンが不調なのは昨日のブログで、お伝えしたとおり。なんとかクリーンインストールできたけど不調のままです。ビデオカードを別のにしたり色々と試したけど解決せず。これを機にマザーボード、CPU
2021年5月2日 [ブログ] CN9@いずみさん -
パソコン
リビングのパソコンが不調です。起動してもマウスのポインターが出ない。ここ数日で何十回、何百回と再起動してみた。一度、ポインターが出たので必要なデータをSDカードに保存。修復できたと思って再起動したらポ
2021年5月1日 [ブログ] CN9@いずみさん -
安い新品ノートパソコンを買ってみました。
まあ、別に自分へのクリスマスプレゼントというわけではありませんが、安かったんですよ、ASUSのノートパソコン。モデルとしては「E402WA」というのかな、OSはWindows 10 Home 64ビッ
2018年12月27日 [ブログ] nonchan1967さん -
マックに乗り換えしたのモノの失敗
何かあると頼みもしないタスクにかかりきりになって私の要件を聞かなくなったウィンドウズ。頭にきて昨秋から稼働を止めてLANも引っこ抜き,iPhoneでネットを彷徨ってました。そして悶々としてると,中古量
2018年3月31日 [ブログ] 対厳山さん -
ウィンドウズを組み込み機器に使う弊害
昨日は地元に帰って来ましたが。地元飛行場のエスカレーターを降りる時に正面にある広告ディスプレーです。巨大LCDパネルを8枚ぐらい横に並べて大きなバナー広告で動画他のデジタルサイネージにしてるのですが、
2018年1月6日 [ブログ] TYPE74さん -
試練が待っていた
昨日の夜19時、21時、2時と盲腸付近が腹痛に襲われていました・・・^^;トイレに行きたい腹痛でもなく、ただ痛い・・・。またパソコンの方はウインドウズの大幅更新があり、中々更新が終わらずテレビ放送して
2017年12月16日 [ブログ] ジェダイさん -
LIBERAL ウィンドウズネット
・LIBERAL ウィンドウズネット→フロント二枚、リア三枚のフルセットです・夏場の紫外線カット効果→67.1%カット※メーカーHPより・プライバシー効果の向上→純正のプライバシーは薄いので、車内がよ
2017年5月4日 [パーツレビュー] JUN-ICHI37さん -
メインのSSD交換
昨晩はアップ出来なくて寝てしまいました。ちょっと自宅メインPCを入れ替えたのでせっかくなのでSSDを新調しました。まあ南朝鮮の安い方なんですが、それでも結構速度が早いとの定評なので元々入っていた240
2016年10月2日 [ブログ] TYPE74さん -
マイクソロフトがついに暴挙に走った
わが目を疑いました。金曜の朝、自宅サーバー(ウィンドウズ7)のスクリーンを開けたらいきなりウィンドウズ10のログインスクリーンになってました。自宅サーバーと言っても大した事はやっていなくて個人用のWE
2016年5月22日 [ブログ] TYPE74さん -
ほぼ全てのPCをSSDに
相変わらずブログが一日遅れですが.....先週の週末は空いた時間使ってロスで使ってるノートPCをSSD化しました。どちらも結構古い機種で、ひとつは懐かしのCore2Duoです(2008年モデル)。それ
2016年5月20日 [ブログ] TYPE74さん -
画像編集の練習中。
こんばんは。新しいパソコンと格闘中です。キーボードの感覚も違うし、10年以上まえのウインドウズXPから、現役バリバリのウインドウズ7では、「浦島太郎」状態。パソコンのほうは・・・『猿から下手っぴ以下ぐ
2016年4月12日 [ブログ] クハ189-501さん -
お帰りなさ~いっ! XP君の活躍で意識を回復したVISTAくん♡
2015年12月25日 [ブログ] metalliccarさん -
こーゆーのが一番頭にクル!(-_-メ)
クッソ腹が立つ(-_-;)。一応拙ブログ、「取りやめたンだけれどもЯVRを買い換えたのでネタとして姑息的に継続中」だった訳だけれども、ソレやってたらウィンドウズが勝手にオチやがるように(T_T)。突如
2015年11月23日 [ブログ] 対厳山さん