#ウィンドウリセットのハッシュタグ
#ウィンドウリセット の記事
-
ウインドゥ作動の初期化🤣🤣
バッテリー外してしまうと…全てのパワーウインドゥが、運転席から動きません🤣🤣以下手順で復帰します各ドアで行う事がポイントです😮💨なんで、工程は4回ほどとなりますー👍プッシュエンジンスイッチ
2025年1月20日 [整備手帳] よしよしーさん -
PROSTAFF キイロビン ゴールド
キイロビンゴールドがプロスタッフ様から先週届き、施工しました。最近、撥水がムラになって来たので、いいタイミングで頂きました。
2024年6月16日 [パーツレビュー] sora0917さん -
ガラス面のリセットと純粋器のチェック
今回はガラス面のコーティングリセットを行いました😊5月に納車してから梅雨に突入し天気と休みが合わず延ばし延ばしにしてたらお次は例年にない猛暑…😓やっと気温も下がってきたので作業開始と相成りました。
2023年10月29日 [整備手帳] えむてくさん -
フロントウィンドウ リフレッシュ
黄砂も想像以上に酷いので、ゼロウィンドウリセットしてからスプラッシュをしました。
2023年4月14日 [整備手帳] KUNI'sさん -
SurLuster ゼロウィンドウ リセットプロ
【再レビュー(2022/11/12)】との名目で、使い方提案です。◆商品概要:シュアラスターさんの、ガラスに付着した不快な汚れ(油膜・水アカ・古いコート剤)の除去剤。◆使用方法:・今回は、スクーターの
2022年11月12日 [パーツレビュー] JIN.toyamaさん -
SurLuster ゼロウィンドウ リセットプロ
洗車した時の拭き上げの際にムラがあったのでシュアラスターの鱗とりと油膜取りとコーティング材を用意していましたが事故で施工が延び延びになっていました。昨日、車が戻ってきたので満を持して施工してみました。
2022年9月5日 [パーツレビュー] fuku104さん -
SurLuster ゼロウィンドウ リセットプロ
箱が大きかったので何が入ってるのかと思いましたが溶剤と専用スポンジご入ってますリアルなレビューですが、濡れてても使用できますが油膜除去力が著しく下がります。乾式で根気よくやれば一発でリセットできると思
2022年7月30日 [パーツレビュー] たけちゃんまんさまさん -
SurLuster ゼロウィンドウ リセットプロ
ガラスの油膜や古いコーティング剤を落として、スッキリな視界になります。施工も、洗う→拭く→塗る→流す→拭くだけなのも楽ですね。日光がもろに当たる日中や炎天下で施工すると、直ぐに乾いてしまうので曇りの日
2022年6月27日 [パーツレビュー] mcr330さん -
SurLuster ゼロウィンドウ リセットプロ
◆商品概要:シュアラスターさんより発売されている、ガラスの油膜等を除去する洗車用品。◆詳細:(HP等より)・特殊洗浄成分(界面活性剤が汚れを浮かし、アルカリ成分が油汚れを分解)と、微粒子研磨剤により頑
2022年6月27日 [パーツレビュー] JIN.toyamaさん -
ウィンドウ撥水
カメラの動作に支障が出てる可能性がある、とのことで、長らくウィンドウは洗うだけで放置してましたが、もぅいいんしゃないの⁉️とあきらめて、これを使いました。シュアラスター社製のZeroWindow RE
2022年6月19日 [整備手帳] おいちゃん@兵庫さん -
SurLuster ゼロウィンドウ リセットプロ
208の納車後からウインドウは何も施工していない状態だったのですが、油膜が付いて雨の日に見にくくなってきました。。。梅雨の時期の前に油膜を落としてキレイにしました。前車ではキイロビンを愛用していました
2022年5月25日 [パーツレビュー] taka0514さん -
SurLuster ゼロウィンドウ ストロングリセット
シュアラスターさんのゼロウィンドウストロングリセットのモニター当選いたしました!シュアラスターさんありがとうございます😊さてさっそくですが、ウィンドウに施工してみました!かなり頑固なウロコ染み…さて
2022年3月18日 [パーツレビュー] ダンヴォーグさん -
フロントガラスのリセット〜♪
今回は洗車前にフロントガラスのリセットを行いました☝️😊前回のリアウィンドウリセットと同じくキイロビンゴールドとミニポリッシャーを使用。前回はミニポリッシャーに50mmのハードスポンジを付けて行いま
2022年3月6日 [整備手帳] えむてくさん