#ウィンドブロッカーのハッシュタグ
#ウィンドブロッカー の記事
-
OPENCAFE’ GARAGE ウインドブロッカー
もはやオプション設定で選べるようにしたら良いのでは(* ᐕ)?と思うほどロードスター界の中ではあまりにも有名なパーツ✨OPENCAFE’GARAGEさんのウインドブロッカー🎵色はミスティスモーク(*
2025年7月27日 [パーツレビュー] kanasさん -
studio rs501 アクリルウィンドブロッカー
501さんのウィンドブロッカーを購入しました。後方視界が改善されました。
2025年7月18日 [パーツレビュー] Ichi138さん -
オープンカフェガレージ ウィンドブロッカー
見た目がCool!!外で紫外線(太陽光)に晒されるとバイオレット発色し、さらにGood!アクリルを綺麗に加工していて質感も素晴らしい。
2025年7月12日 [パーツレビュー] elan's_garageさん -
OPENCAFE GARAGE ウインドブロッカー
OPENCAFE GARAGEさんのロードスター用ウインドブロッカーTYPE-140 (ガラス色)です。価格はAmazonで13,750円でした。(2025年6月現在)【総評】視界も見た目もすっきりで
2025年7月9日 [パーツレビュー] あさやけ日和さん -
OPENCAFE GARAGE ウインドブロッカーTYPE-140ブルーエッジ色
平面部はスッキリクリアな感じで採光により縁かブルーに発色してディープブルーのボディ色とマッチして一体感の有る良い感じです😊2025/7/6 に行われた「プラチナクォーツメタリック&ディープクリスタル
2025年7月7日 [パーツレビュー] taka坊さん -
OPENCAFE GARAGE ウインドブロッカーTYPE-140ブラウンスモーク
OPENCAFE GARAGEのロードスター用ウインドブロッカーTYPE-140、ブラウンスモークです。白金カラー+ブラウン幌の統一感を目指して、軽井沢ミィーティングの出店で購入です。中古のTYPE-
2025年6月28日 [パーツレビュー] ND5kenさん -
OPENCAFE GARAGE ウインドブロッカーTYPE-140ガラス色
OPENCAFE GARAGEのロードスター用ウインドブロッカーTYPE-140、ガラス色です。「ブラウンスモーク」のパーツレビュー投稿時、「ガラス色」の投稿していないのに気付く...今更の投稿です。
2025年6月28日 [パーツレビュー] ND5kenさん -
OPENCAFE GARAGE ウィンドブロッカー
もはや定番のソレ。カラーはガラス色です。純正と比べて後方視界は良くなりました。風の巻き込みはそれ程違いを感じませんでしたので、よく出来ているものと思います🙆アクリルですのでキズには注意ですね。
2025年6月9日 [パーツレビュー] nolaさん -
エアロボード交換・すき間クッション撤去【夏仕様】
エアロボードを夏物(標準タイプ)に交換しました。
2025年6月9日 [整備手帳] ちゃむとさん -
電光ストア LEDテープライト 10cm 12V 高密度 240LED/m 防水 1チップ 黒ベース 片端子 正面発光
studio rs501様のウインドブロッカーは光を当てると枠と文字がひかると読んだ事が有るので、市販のledテープライトを使用しました。LEDテープライト 10cm 12V 高密度 240LED/m
2025年6月1日 [パーツレビュー] professor5さん -
マツダ(純正) RFウインドブロッカー
ウインドブロッカーは社外品で色んなのが出てますね自分もどれがいいか凄く悩んでましたある日ディーラーでRFの試乗車に乗せてもらった時に、自分の中でこれに決まった正直何も文句なし
2025年5月23日 [パーツレビュー] ちゅーとろさん -
【OPENCAFE GARAGE】 ロードスターRF用ウインドブロッカー (ミスティースモーク)
欲しかったので購入しました。OPENCAFE GARAGEさんの製品は品質が良いですね。清潔感のある梱包にも好感が持てます。また何と言ってもロゴのシールがかわいい!でも根性の曲がっている私がシールを貼
2025年5月22日 [パーツレビュー] 労働とんちゃんさん -
ダブルに
ロードスターの、ウインドブロッカー(社外品)に重ねる様に、端材で同じ様に作りました。挟める様に金具も作って、差し込み式にしてあります。普段用に重ねてイベント用って感じかな☺️
2025年5月18日 [ブログ] かしわ@GBさん -
ウインドブロッカーを替えてみた
定番の「OPENCAFE GARAGE」のウインドブロッカーを付けていましたが、奥さんがステッカーを貼りたいと言い出したり、LEDで照らしたらどうなるんだろう?と思ったりで、お試し交換。
2025年5月7日 [整備手帳] mayeのダンナさん -
エアロボードの取付け
風の巻き込みが気になるということで、エアロボード(ウインドブロッカー)を取付けました
2025年5月6日 [整備手帳] rinozukaさん -
OPENCAFE GARAGE ウインドブロッカー
導入しようか迷っていたら、公式アウトレットを発見💡速攻でポチってしまいました😅取り付ける前と後で同じ道路をなるべく同じ速度で走ってみました。思ってたより効果は大きくて、運転席左側の巻き込み風は殆ど
2025年4月24日 [パーツレビュー] ゴヱもん、@セラロドさん -
X-ADVカスタム
前回取付けた立ちゴケバーに付けるプロテクトとハンドルのエンドに付けられるウインドプロテクト風な物が届いた
2025年4月22日 [整備手帳] ちひろのパパさん -
studio rs501 アクリルウィンドブロッカー hard-coat CLEAR 【NDロードスター/124スパイダー用】
35周年記念車用に作っていただきました。取付も簡単でオープンで走行しても違和感等有りませんでした。
2025年4月8日 [パーツレビュー] professor5さん -
ドラレコ・リアカメラ固定方法の変更
ウインドブロッカーに固定したリアカメラ表に出るケーブルは最短でスッキリ取り付け揺れ止めのお陰で映像はブレも無し。とても満足なのですが……。ブロッカーやリア周りのお掃除の度にする両面テープの貼り替えをど
2025年3月15日 [整備手帳] Tsukiyoさん -
ウィンドブロッカー取付け
納車前に購入していたK-TECH製のウィンドブロッカーを取付けました‼️ライトブラウンカラーです
2025年3月7日 [整備手帳] Shingo2500さん