#ウィンドリフレクターのハッシュタグ
#ウィンドリフレクター の記事
-
ウィンドディフレクターを付けてみよう!
みなさんお馴染みのMR-Sウインドリフレクター取付作業です。部品はamazonで頼みました。取扱部品がいまだあるのはとても助かります。
2024年7月17日 [整備手帳] 山岸ナツルさん -
BMW MINI(純正) ウィンドリフレクター
LCI2は標準装備普通に買うと10万円くらいする代物でもあると無いとでは風の巻き込みが全然違います!見た目はカッコ良いものでは無いので、無い方がスッキリしてて好きではある。
2023年12月10日 [パーツレビュー] JCWYOURS O∈∋Oさん -
ClimAir ドアバイザー/サイドバイザー
hiro兄さんにゆずってもらいました!(窓落ちの呪われた品です←ぇ)取説ないやつをショップ持ち込みしたので、首をかしげながらチャレンジしてもらった結果断念しましたwwwスイマセン同製品を取り付け経験者
2017年6月26日 [パーツレビュー] sollaさん -
ウインドリフレクター
皆さん、LEDで光アクリル物とかいろんなものつけていらっしゃいますが、私のは光りません。私のお勧めは、あと、イエローかオレンジですが私のお気に入りの一番はどこにも販売していないこの、ゴールドです。光の
2016年11月10日 [ブログ] ひらひさん -
ダイハツ ウインドリフレクター &ハイマウントストップランプ白
【総評】ウインドリフレクターはゴールドスモーク系を張る今の住宅の窓ガラスの色のようです。LEDハイマウントはコペン必需品ですね!これは、一番いいですね。【満足している点】【不満な点】
2015年10月27日 [パーツレビュー] ひらひさん -
初走りは・・・気まぐれ日の出旅(^O^)
2014年元旦・・・皆様は良いお年をお迎えになった事でしょうね(^O^)昨夜は新年になった途端、ラーメン疲れでノックダウン・・・初走り&初日の出は全くの無計画状態での爆睡でした(^_^.)日々の習慣と
2014年1月1日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
遅れて届いたMカブのクリスマスプレゼント(^O^)
昨夜何やら大きな荷物が届きました。昨年10月から相棒になり1年ちょっとMカブ(BMW335iカブリオレ)は絶好調、最高のカーライフを送らさせてくれてます(^O^)その感謝を込めて私からのクリスマスプレ
2013年12月29日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
ウインドリフレクター LED照明取付
時々参加するナイトミーティングに合わせ、LEDテープを取り付けることにしました。早速ですが、内張剥がしでピンを取外し。ロールバーとの隙間に差込み、ディフレクター側に押すと取れました。
2013年12月8日 [整備手帳] も っ ちさん -
久々のフーガネタ♪♪
久々のフーガ弄りネタです♪ひとつではないので、おいおい更新しますが(^0^)フォトギャラリーでアップ★↓↓ ↓↓良ければどうぞぉ~★
2009年1月14日 [ブログ] センム@メロっぴさん -
■プチ弄り■(H21.1.14)
久々にプチ弄りを敢行しました!!フロントマスクのお化粧★
2009年1月14日 [フォトギャラリー] センム@メロっぴさん -
内装に・・・・1
以前、友達が作ってくれたカーボンのホンダマークを・・・・ビートにMR-Sのウインドリフレクターをほぼ加工いらずで付けれるのはビート乗りならご存知でしょうが・・・・アクリルの板が少し小さい感じで そこで
2008年9月6日 [ブログ] ごん丸さん