#ウィンマックスのハッシュタグ
#ウィンマックス の記事
-
備忘録 ブレーキパッド交換
ブレーキパッド交換
2025年7月13日 [整備手帳] jzasenkichiさん -
Winmax ARMA STREET AT2
現行ST1です。エボでAT3→AP3→AC2(→AP3)と使い続けるくらいにはWINMAX信者をやっていますのでココアにも念願のWINMAX導入です。AT2は純正パッド比で20%アップの制動力とのこと
2025年7月1日 [パーツレビュー] ともあむさん -
Fブレーキ整備一式
暑い中駐車場整備でブレーキ一式交換。昨日帰宅後にラダーに乗せ、工具・パーツ類を準備。今朝は6時前から作業始めました。久々なのでキャリパーピストンのブーツに難儀!※ WEB検索で思い出し解決(良い時代)
2025年6月19日 [整備手帳] 278MAさん -
Winmax itzz スポーツローター スリット
資格取得報奨金をブレーキに投入zeal小牧さんに相談し ウィンマックスのスリットローターとパッドに交換しましたいや いいですねー 細かいコントロールが出来るのが良いですカックンブレーキ卒業です
2025年5月21日 [パーツレビュー] itou602さん -
Winmax ARMA SPORTS
FK2純正パットが450℃が上限なため、サーキット走行中ブレーキが効かずフワフワして不安になり交換メーカーウィンマックス品番MC3交換してサーキットでならしてみたところ非常に満足のいく制動力を発揮して
2025年5月17日 [パーツレビュー] BIGTREEさん -
Winmax itzz スポーツローター スリット
制動力の向上+ビジュアル向上図るためにスリット入タイプを選択しました。まだあたりが完璧ではありませんが、既に純正よりペダルフィールは良さそうスリットがアップデートしている感を演出します
2025年5月10日 [パーツレビュー] KOBA@道南さん -
リアシュー交換
ウインマックスのリアシューを2000円でGET!現在の純正アケボノも、まだ充分ライニングは残っているが21年選手だし、純正より制動力が上がるらしいので交換。
2025年3月21日 [整備手帳] KADOさん -
GR86パーツ紹介「WinmaX itzzブレーキ」
続いてのジムカーナGR86パーツ紹介は、ブレーキパッド WinmaX itzz様々な磨材が設定されており、好みの効きやフィーリングで合わせることができます。前後の効きのバランス、ABSなどの制御との相
2025年3月2日 [ブログ] yohei nishinoさん -
次期ミラー型ドラレコ候補
https://youtu.be/49Ksr-bZhJ4?si=aw5On3ZwW2s0k_bHケンウッド製ミラー型ドラレコのリアカメラ不具合で、走行時、安定しません。リアカメラが切り替わり、フロント
2025年2月18日 [ブログ] マーティ。さん -
交換作業
TC2000走行会翌日、色々と作業しました。内容は、エンジンオイル交換、オルタ交換、ブレーキパット交換、タイヤ交換。走行会でチェックランプが付いたオルタですが、昨年山梨でオルタが突然故障してしまい現地
2025年1月19日 [ブログ] toyohiro86さん -
Winmax ARMA STREET AT3
ウインマックスのブレーキパッドです。ディクセルZタイプからの交換です。ディクセルZタイプはストリートからサーキット走行までオールラウンドで対応しているパッドでとても優秀な性能のパッドだと思うのですが、
2025年1月2日 [パーツレビュー] mkt33さん -
Winmax ARMA STREET AT2
ダストも少なく効きも良いので安心感があります。
2024年12月27日 [パーツレビュー] たま3さん -
Winmax ARMA SPORTS AP3
納車時からずっと制動屋のRM551+が付いていましたが、フロント交換に伴ってフロントと同じものに交換です。まだ慣らし中なのであまり分かりませんが、なんとなくいい感じな気がします。
2024年11月2日 [パーツレビュー] はやて@GK5さん -
Winmax ARMA SPORTS AP3
HC-CSが約1年でお亡くなりになったので交換しました。ウィンマックスのAP3です。まだ慣らし段階ですが、フィーリングはいい感じです。当たりが出てないからか少し鳴きます。
2024年11月2日 [パーツレビュー] はやて@GK5さん -
前後ブレーキパッド交換
約1年でフロントのパッドが無くなってしまったので交換。長らく変えてなかったので今回はリアも変えました。
2024年10月27日 [整備手帳] はやて@GK5さん -
Winmax ARMA STREET AT1
ノーマルのままでもブレーキの効きに不満はありませんでしたが、タイヤを大径化し重くなっていることに加え、購入から5年が経過しパッドも減ってきたので社外品に交換することにしました。色々と迷いましたが、性能
2024年10月7日 [パーツレビュー] TAMORIさん -
Winmax ARMA SPORTS AP3
ちょうど2年前に、ブレーキローターと同時に交換しましたが、ローターが先にお亡くなりになったので、合わせて交換。今回はACシリーズにしようか悩みましたが、これ以上ローターの消耗が激しいのも困るので、いつ
2024年9月27日 [パーツレビュー] S-riderさん -
WinmaXジムカーナチャレンジ賞金20万円は誰の手に?
全日本ジムカーナ最終戦みかわで若手ドライバーの熱い戦いに決着!【WinmaXジムカーナチャレンジ表彰式動画】「居酒屋では絶対に使いません❗️」35歳以下の若手ドライバーで競う本企画、最終戦みかわ会場で
2024年9月13日 [ブログ] yohei nishinoさん -
Winmax wstタイプ スリットローター
ブレーキパッドの交換ついでにスリットローターに交換しました。ブレーキパッドが当たらない所はゴールドに塗装しました。ブレーキパッドもウィンマックスにしたのでブレーキの利き具合の相性に期待したいです。ウィ
2024年7月30日 [パーツレビュー] ぺ~!さん -
Winmax ARMA STREET AT2
初めてのウィンマックスさんのブレーキパッドです。純正パッドのカックンブレーキと違ってブレーキを踏んだ分だけジワ~っとブレーキが利くのが良いです。街乗りがメインなのでコレで十分かな😺キャリパーもオレン
2024年7月28日 [パーツレビュー] ぺ~!さん