#ウイルスバスターのハッシュタグ
#ウイルスバスター の記事
-
支払い
給料が出たので燃料の売掛金支払ってきました。後はウイルスバスターの更新と油圧センサーの注文かな?嗚呼、お金が減って往く・・・(爆)
2016年10月6日 [ブログ] 脂売りさん -
起きなくなったんで。。。
直った
と思ったものが、また起こり、直ってないのかな~と思ったら、その後は起きないんで、ほぼ
直ったんだと思う
今回の件については、アプリ(ウイルスバスター モバイル)のデベロッパーに情報を送ってたら
2016年9月7日 [ブログ] オデミラさん -
直った
パソコンで使用している『ウイルスバスター クラウド』のアカウント3つの内、1つを自分のパソコン、1つを姪(姉の子供)が使っているパソコン、1つが未使用状態だったんで、買い換えたスマホでアカウントを使う
2016年9月6日 [ブログ] オデミラさん -
また^29 当たった! 冬の大プレゼントキャンペーン
全国で抽選で40名ですって!何も,こんなところで「運」を使わなくても・・・と思うのですが,贅沢ですか?「いいことはおかげさま,わるいことは身から出たさび」 みつを
2016年4月15日 [ブログ] eurekaさん -
ウイルスが見つかりましたTapsnake感染!? 偽警告でMacKeeper詐欺広告にご注意を・・・・ヤバかった 愚痴です
昨夜、オートスポーツWebを観ていたところ、いきなりビープ音が鳴りウィルスがぁ~って表示されました有料のウィルスバスターを入れて有るので、それかと思いスキャンボタンを押しました・・・アプリか、何かをダ
2016年2月26日 [ブログ] milky_takeさん -
マルウェア取りがマルウェアに
Trend MicroAnti-Malware Solution Platformどうしようもないヤローだぜ "(-""-)"ディスクI/Fを占有して、他のソフトの動きが甚だ悪い。時々、3~5分の間使
2016年2月11日 [ブログ] show_300Bさん -
ウイルスバスター クラウド Ver8.0をインストールしてみた
皆さんこんにちは、秋田のオッサンです。今日は去年10月10日に79歳で永眠した親父の一周忌をしてきました。お墓は9月に滑り込みセーフで発注できたのでとりあえず11月末までには完成する次第です。さて、み
2014年10月9日 [ブログ] たろすけ@秋田さん -
今だけ
何ヶ月前からPCモニターの片隅に「ウイルスバスターの有効期限が近づいてます」との警告が。新規購入の方が安いので更新する気、全くないんですけど。かなり前から販売価格の動向を見てたのですが8/31まで密林
2014年8月28日 [ブログ] CN9@いずみさん -
手痛い一撃をくらうど
いつの間に届いたんだか。先月末で期限切れの某コンピュータウィルス対策ソフトの再契約案内がありました。バイキンマンの親戚みたいなキャラの絵がデカデカ。おっかねぇ。申し訳ございませんが間に合っています。
2014年4月27日 [ブログ] RADAさん -
契約更新について行進しながら交信
ノーパソ(ノーパ○ンでは無い)時代に導入したウイルスバスターが更新時期になりました。1ヶ月以上も前から案内が来ていましたが得意の放置プレー。期限当日しかも日が変わるまで残り45分程になってからようやく
2014年4月4日 [ブログ] RADAさん -
WiMAX SPEED Wi-Fi導入
単身赴任先でのマンションはフレッツ光が導入されていますが自宅はeo光・・・新たにネット環境を整える必要が出てきました(・_・;)休日なのに珍しくJRに乗って朝から京都駅前のビックカメラに行ってきました
2013年12月8日 [ブログ] てつおざさん -
今夜もサービスサービス♪(爆)
今夜もサービス残業時間内で仕事が終わった脂売りです。とはいえ、昨日より夕方の現場一軒少ないので早く帰れますけどね(苦笑)さてと、早めに帰ったから今月末で切れるウイルスバスターの更新でもしにいこうかしら
2013年10月8日 [ブログ] 脂売りさん -
ESET FAMILY SECURITY セキュリティソフト
ずっとウイルスバスターを使ってました。今月で有効期限が切れます。クラウドになってから凄く重たく・立ちあがってから使えるまでが遅い・立ち上がり時、JAVAとかWINDOWSのアップデートなどが有ると操作
2013年8月27日 [ブログ] 夏がだ~い好きさん -
ウィルスに感染しました
続きです。タイトルの通り、早くもWIN8機がウィルスに感染しました。長文になりますが、注意喚起の意味で説明します。<現象>突然画面がおかしくなり、HDDがおかしいのでスキャンしているかのようなメッセー
2013年3月5日 [ブログ] ryukaさん -
今日の午後から…
阿字ヶ浦海岸で食事のあと、職場に立ち寄ってハチロクにエアコンオイルを注入そして、シルバーアローのGS→実家→アコードに乗り換え→鹿嶋のauショップでスマホのウイルスバスターの手続きしてアパートへ帰る予
2012年7月5日 [ブログ] take☆86♂さん -
こころがおれた
画像処理をしようとパソコン立ち上げてフォトショップ起動したら、realplayerのアップデートが始まって処理が激重になって、さらに追い討ちをかけるようにウイルスバスターのアップデートが始まってフォト
2012年6月27日 [ブログ] 新快速あばると595さん -
更新
夜勤の初日休暇だったので昨夜が初日。初日が終わったばかりだけど疲れが・・・ウイルスバスター2009の3年版を購入してたのでボーッとしながら、ウイルスバスター2011に更新。いくらか軽くなったのかな ?
2012年5月2日 [ブログ] CN9@いずみさん -
早まった・・・・
パソコンのセキュリティソフト、フリーソフトもあるけれど自分は市販品の3台のパソコンに使える3年版を使用。←契約更新のお知らせが届きました。今まで契約更新ってしたことないんです。何故なら・・・契約更新料
2012年4月29日 [ブログ] CN9@いずみさん -
セキュリティ強化
パソコンネタです。昨年暮れに買い替えしたNECのPC、実はセキュリティシステムの3ヶ月お試しサービスが付いてました。が、そのお試し期間が終了するアナウンスが何度も送られて来るので、ようやく新たなシステ
2012年3月26日 [ブログ] カワトラさん -
バスター
更新時期が来ましたの今は ウィルスバスター クラウドですけど他のメーカーはどうなんでしょうね重くなるのは嫌だけどクラウドは結構良いのかなって思ってますの先に言っておきます クロウドもしくは黒うどではあ
2012年2月26日 [ブログ] キータさん