#ウインカーポジションリレー2のハッシュタグ
#ウインカーポジションリレー2 の記事
-
OGS / オージーシステム ウインカーポジションリレー2
ウインカーのLED化に伴い、LED対応リレーへ交換しよう運動の一環で購入しました。自分の場合はウインカーのポジション化はあまり興味がなかったのですが、せっかく買うなら多機能な方を買っておこうと思いこち
2017年3月7日 [パーツレビュー] GRBCさん -
OGS ウインカーポジションリレー2
OGSさんのネット通販で購入しました。昨日申し込んで今日受け取り。とっても迅速な対応です。
2017年3月7日 [整備手帳] GRBCさん -
OGS / オージーシステム ウインカーポジションリレー2
全国オフのOGSさんのブースで購入!LEDのハイフラを抑える以外にも、かな~り色んな機能が付いてます!が、各機能の設定時にハザードボタンを2回早押しするのが、既に装着していたパーソナルCARパーツさん
2015年10月5日 [パーツレビュー] チョコバット.さん -
ogs リアキャンセラー取り付け②
ハイブリッドバッテリーの上にも、荷物抑え用のフックがあります|( ̄3 ̄)|10mmレンチでサクサク外します。助手席側も対象ですよ
2014年12月16日 [整備手帳] シロ26さん -
ogs リアキャンセラー取り付け①
ogs ウインカーポシションリレー2を取り付けすると、フロントバンパーとドアミラーとテールレンズウインカーの全て点灯してしまうのを、リアだけ、キャンセル出来る様にするキットです。ウインカーのプラス配線
2014年12月16日 [整備手帳] シロ26さん -
OGS / オージーシステム リアキャンセラー
ウインカーポシションリレーに付属しているリアキャンセラーの取り付けです【総評】ウインカー全てが点灯してしまうための、キャンセルするキットです。取り付けに際し、ウインカー配線のプラスを切断するのに、勇気
2014年12月16日 [パーツレビュー] シロ26さん -
OGS / オージーシステム ウインカーポジションリレー2 リアキャンセラー付属キット
ウインカーバルブのLED化によるハイフラ防止とポジション化を同時にできます。ノーマルリレーの安っぽい作動音も解消されます。設定でポジション時の明るさを12段階で調整でき、車検対策で不点灯にもできます。
2014年4月1日 [パーツレビュー] とむ@猫魚さん -
OGS / オージーシステム ウインカーポジションリレー2
ウインカーリレーを探していると、8ピンは結構格安品あるが、問題あるものも多いので、探していると、OGSのウインカーポジションリレー2の直売があり、内容見ると普通は、調整できないところができる点と、挨拶
2012年12月25日 [パーツレビュー] ふみ22さん -
☆ウインカーポジションリレー2に交換
取り付けるブツ。。。中に基盤と音スピーカー入ってます。オレンジ線が、ポジション線に結線するとウインカーポジション化できます。しなければりれとして働きます。
2012年6月11日 [整備手帳] ふみ22さん