#ウイングレットのハッシュタグ
#ウイングレット の記事
-
Audi純正(アウディ) カーボン・カナード
Audi純正の「カーボン・カナード」を加工して取り付けました。さすがに純正品だけあって、カーボンの織り目も、継ぎ目なく美しく出ていて、しかも、その織り目の角度も、しっかり左右シンメトリーになっています
2025年6月8日 [パーツレビュー] SOARISTOさん -
フロント・ウィングレット
仮面ライダーの愛車「サイクロン号」、最初はロケット・カウルの6本マフラーだった。スタントに適しているとは言えず、劇中は走り回るだけ。モデルチェンジ(?)された「新サイクロン号」は、ベース車両がトレール
2025年1月22日 [ブログ] THE TALLさん -
ウイングレット取付け その2
裏側の塗装が適当だったので再塗装しました昨日、両面を貼りましたが。。。
2025年1月5日 [整備手帳] muxia(ムシャ)さん -
中華 ミラーホール用 ウイングレット カナード
アリエクの独身の日に買っておいたもの。見た目はおもちゃそのもの。ミラーの艶消カーボン柄の素材と同じような感じです。見た目が悪魔みたいになって実際は画像より良い感じに。偽カーボン柄の艶有だともっとおもち
2024年12月12日 [パーツレビュー] ぼっくんRRさん -
フェアリングウイングレット取り付け
カーボン柄クオリティは最高です先代含めR25、 以前から思っていたのですが、フロント周りのスカスカ感が気になるんですよねリーズナブルで¥3000代で買えるので付けたいと思いますABSで真っ直ぐなんです
2024年12月7日 [整備手帳] muxia(ムシャ)さん -
ウイングレット塗装
ウイングレットを車体のブラックと同色で塗装してもらいました塗装後2週間乾燥させ、車のコーティングの余りを塗っときました
2024年10月24日 [整備手帳] ok_conさん -
ネシア サイドウイングレット
サイドウイングレッドが1千円代であったので、ペガサスの翼をイメージして、買うてしもた!
2024年7月23日 [パーツレビュー] ひらひさん -
Amazon? ウィングレット
ドカに対抗する為の第1段アップデート。ウィリーを抑制しつつハンドリングがクィックになる筈(笑)
2024年7月13日 [パーツレビュー] まっく!46さん -
自作 メーカー不明 バイク用ウィングレット
何か良さそうな汎用スポイラーが無いか探していたら、バイク用のウィングが目に入りました。今はバイク用のスポイラー類って色々あるんですね。リアスポイラーの横につけようかと思いましたが、ちょっと主張しすぎる
2024年6月4日 [パーツレビュー] ユキノフさん -
不明 サイドスカート
ヤフオクで入手。穴あけはされてないので自分で開ける仕様です。
2024年5月25日 [パーツレビュー] こぶち@滋賀さん -
YAMO 汎用ミラー
【再レビュー】(2024/05/19)ウイングレット付属のミラーは取り付けが弱いので、車用の補助ミラーを取り付けました。そしてカウリングに付けていたウインカーをウイングレットに取り付ける方式に変更。ウ
2024年5月21日 [パーツレビュー] 風民@BKKさん -
ZX25R ウイングレット取り付け
ウイングレットを取り付けます中華なので意外と安い3500円効果は... かっこいいからヨシ3000kmぐらい走って1度だけ底つきしました。下り坂減速帯カマボコを通った時かな。なので普通に走る分には干渉
2024年4月23日 [整備手帳] ok_conさん -
不明 ADV160フロントフェアリングレット
フロントカウルの両側に付ける〝エラ〟みたいな物です。小さいので空力的に何の意味もありません。じゃあ何で買ったのかというと、ドレスアップ以外の目的がありまして…
2024年4月22日 [パーツレビュー] タルガスターさん -
翼にハートマーク?
(タイトル画像は合成写真ではないですよ)北海道への出張の際、何気に機内から外を見ると主翼の端にハートマークが付いてます。アレは何?先ほど調べたらスカイマークの一部の飛行機に付いているそうで、ハートの他
2024年3月27日 [ブログ] jojomuさん -
TOYOTAのウイングレット
昨日は寝落ちしたので。先月、日本未来科学館でホンダのパーソナルビークルに乗ったので、今度はトヨタでしょ♪ってことで雨の中 娘と二人でメガウェブまで行ってきました。(嫁様は所用で終日留守でした)↑のクロ
2024年3月25日 [ブログ] TAREさん -
不明 ウィングレット
またまた激安シリーズ(,,>ω<,,)先日投稿したなんちゃってパチムラR11もそうですが、T⚫muで買いました。価格は1,100円。安すぎ(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、値段の割に物はよかったっす。
2024年2月1日 [パーツレビュー] いじりんさん -
ウイングレット取り付け…って、コレも冬支度(^^;;
さてと、コレはビフォー写真です。普通にリラックスしての乗車時は、少しヒザを開き気味にしてるのですが、冬になると両ヒザ『だけ』がめっちゃ冷たくなってきて…。スリーシーズンは意識しないのですが、冬季はヒザ
2023年12月24日 [整備手帳] こじやま65さん -
ウイングレット カナード 取り付け
先日購入したウイングレットカナードを取り付けるので、裏面に両面を貼ってアッパーカウルに当てて隙間がなるべく少ない場所を探す。ドンピシャな場所は無いし、画像のように真ん中あたりが浮く感じになるか上下(縦
2023年12月13日 [整備手帳] ぼっくんRRさん -
中華 ウイングレット カナード
カナード系ネタはこれで最後にしたい!!※ 家で保管中の純正カウルだと微妙だったので後日車体についてるカウルでフィッティングしてみます。これまたカチカチのガッチガチなプラスチックw付けたい場所には角度が
2023年12月12日 [パーツレビュー] ぼっくんRRさん -
不明 ウイングレット カバーガーニッシュ E・F型XV用
E型のフロントグリルのデザインは結構好きなんだけど、いかんせんウイングレットのマットシルバー色が好きになれず👎🏻黒く塗ってやろうかとかラッピングしてやろうかとか、スタイルエディションが出た時は新車
2023年12月9日 [パーツレビュー] YossyU1さん