#ウインタータイヤのハッシュタグ
#ウインタータイヤ の記事
-
YOKOHAMA iceGUARD 7 (IG70) 165/65R15
装着後、まだドライ路面しか走行していないので、今回は購入の経緯等を書きます。MA15SからMA37Sへの乗り換えでタイヤサイズが変わったので(165/60R15 → 165/65R15)、今シーズン、
2022年2月5日 [パーツレビュー] Lorryさん -
MICHELIN Pilot Alpin5 255/35R20
都内での急な降雪に対応するため装着したウィンタータイヤ。国産スタッドレスを検討していたがこの近辺のサイズ在庫が全くなく、雪上性能でスタッドレスタイヤ同等というミシュラン・パイロットアルペン5を選択。雪
2022年1月16日 [パーツレビュー] karakshoさん -
冬タイヤ交換 @ 35482km
3シーズン目の冬タイヤ。https://minkara.carview.co.jp/userid/376461/car/1631047/6239379/note.aspxMICHELIN ALPIN
2022年1月7日 [整備手帳] くろいいろさん -
積雪
今年の1月に積雪があったが、近年では12月の積雪は珍しい。早目にタイヤ交換を済ませていたので問題なし。このくらいの雪ではワクワクしないのでちょっと残念。雪を落として出発。
2021年12月27日 [ブログ] 白寅さん -
MICHELIN Pilot Alpin PA4 235/35/19
今期ウインターシーズン約5000km走行後のインプレッションですほとんどが乾燥路面で雪道走行は少し積もった程度のところを1〜2度走った程度です。購入目的が冬場スポーツタイヤの乗り心地改善目的でしたので
2021年4月4日 [パーツレビュー] マメたさん -
PIRELLI SCORPION WINTER
2012年に発売されたモデルだが未だ現役でラインナップされているSUV用ウィンタータイヤ。ヨーロッパでの評価は非常に高く、BMWのみならずメルセデスやランボルギーニ、ジャガー等もホモロゲーション認定し
2021年3月4日 [パーツレビュー] karakshoさん -
MICHELIN ALPIN PA4 225/40R18 92V XL
PILOT ALPIN PA4225/40R18 92V XL N0Made in Germanyゴルフ7R+4motionとの組み合わせとして個人的に安心のV規格、240km/hまで対応。ポルシェ承
2020年2月3日 [パーツレビュー] くろいいろさん -
Nokian Winter Tire WR A4
NokianのウインタータイヤWR A4です。当初、PIRELLI Sottozeroを購入するつもりでしたが、取扱しているタイヤが”らんぼ”承認のみで価格が厳しいのでこちらにしました。
2019年12月1日 [整備手帳] nobu222さん -
ウィンタータイヤ交換 @ 104655km
2018年12月は中旬まで暖冬。交換のタイミングが中々捻出できず、ようやくウィンタータイヤに交換。PIRELLI WINTER SOTTOZERO3225/40R18 92V XLが不慮の釘踏みに遭遇
2019年1月16日 [整備手帳] くろいいろさん -
PIRELLI Winter Sottozero3 275/35R21
ピレリのウインタータイヤ SOTTOZERO3、パナメーラ用ポルシェ承認N指定タイヤ。フロント用です。ウインタータイヤの部類で国産スタッドレスのように雪道走行は難しそうですが、スピードレンジはV。最高
2018年12月29日 [パーツレビュー] ごろん♪さん -
PIRELLI Winter Sottozero3 315/30R21
ピレリのウインタータイヤ SOTTOZERO3、パナメーラ用ポルシェ承認N指定タイヤ。リア用です。ウインタータイヤの部類で国産スタッドレスのように雪道走行は難しそうですが、スピードレンジはV。最高速2
2018年12月29日 [パーツレビュー] ごろん♪さん -
冬タイヤ交換 @ 85629km
今シーズンは厳冬。。。この日の天気予報は東京でも4年振りの大雪の恐れ。。。ということで日付が変わらんとする時間から2年振りに冬タイヤを装着する事に。。。http://minkara.carview.c
2018年3月7日 [整備手帳] くろいいろさん -
初めての...
先週は4年振りに凄い雪でしたね。今年の冬は富士を走らないので(涙天気予報を観て昨年とは違うフツーの冬タイヤに先週交換しました。お陰で、そ〜っと安全運転しつつ、ラッセルで無事に帰宅 した直後、4年前の大
2018年1月31日 [ブログ] くろいいろさん -
BMW 218dをウインタータイヤに交換しました。
きのう(12月16日)、義妹のBMW 218d アクティブツアラーのタイヤをスタッドレスタイヤに交換しました。詳しくはココをクリック
2017年12月17日 [ブログ] ボンボン(ボルボスキー)さん -
メルセデス・ベンツ純正アルミホイール&ウインタータイヤ
『メルセデス・ベンツ純正アルミホイール&ウインタータイヤ カタログ』です。しかし、高い! (@_@;)『メルセデス・ベンツ純正アルミホイール&ウインタータイヤ pdfカタログ』です。おしまい。
2017年12月13日 [ブログ] ボンボン(ボルボスキー)さん -
PORSCHE 993 NEXEN Winguard sport 48,970km
NEXEN Winguard sport 2シーズン目サイズフロント:205/50R17 93Vリア:245/45R17 99Vエアフロント:2.5barリア:2.8bar
2017年4月3日 [整備手帳] CoCo-Gさん -
冬タイアに付け替え備忘録
47076kmで新品ウインタータイアに付け替え.
2017年3月27日 [整備手帳] masamasa10さん -
MICHELIN X-ICE XI3 205/55-16 94H
通販で買ってディーラーに直送.BORBETホイールに装着してもらいました.まだドライを少し走った印象では,瞬間燃費計の数値が夏タイアより良いのが意外でした.新品なので当然ですが当たりが柔らかく乗り心地
2017年3月27日 [パーツレビュー] masamasa10さん -
『ピレリ・ウィンタータイヤモニター企画』レポート投稿【第一回】
1.総評良い意味でスタッドレスタイヤと感じさせないタイヤです( *`ω´)2.走行性能(高速、街乗り、スポーツ走行など)北陸道と接続している新潟バイパスにて70km/h走行を試してみましたが、スタッド
2016年12月21日 [ブログ] あるからえくさん -
【我が家に○○がやってきた!】 『ピレリ・ポーディアムキャップ』
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆【当選連絡】~PIRELLI ウィンタータイヤ体験モニター~ダブルチャンス『ピレリ・ポーディアムキャップ』にご当選!厳正な選考の結果、「PI
2015年12月25日 [ブログ] eurekaさん