#ウインドジャマーズのハッシュタグ
#ウインドジャマーズ の記事
-
ウインドジャマーズ スクデット
アイドリングはノーマルと変わらないぐらい静かです。アクセルを軽く開けるだけでトルクフルに加速していくのでトルクアップしてて扱い易いかと思います。渋滞してる国道を走りましたが何のストレスも無く再加速して
2025年7月31日 [パーツレビュー] お父ちゃん@組み立てやさん -
WIND JAMMERS スネークコーンパイプ
スネークコーンパイプ数日転がして装着ヨシムラR77s(バッフル半分カット)と比べてアイドリングは静かになりましたR77sの時はバッフルをサンダーでカット→走行→カット→走行→カットで音質を好みに近づけ
2024年3月27日 [パーツレビュー] NMAX神輝さん -
WIND JAMMERS スネークコーンパイプ
ウインドジャマーズスネークコーンパイプサイレンサーはブルーチタン、カーボン、ブラックステン、ステンポリッシュの4種類あります190cc位まで対応
2024年2月4日 [パーツレビュー] NMAX神輝さん -
マフラー交換
注文から、約1ヶ月で着弾❤️GW初日に作業開始
2023年5月4日 [整備手帳] サバッチさん -
WINDJAMMERS Scudetto Pipe 280mm カーボンサイレンサー
ウインドジャマーズは、コイル・コーン、スネーク・コーン、スクデットと大きく3種類あるようですが、スタンダードなスクデットをチョイス。前車のシグナスxにも装着していて、クオリティー、性能、あまり他人と被
2023年5月4日 [パーツレビュー] サバッチさん -
ウィンドジャマーズ スネークコーン
思ったより静かでした!アップ具合も最高です!!オリジナルマフラーなので今のところ世界に一本しかありません!多分ですけど…笑
2022年7月17日 [パーツレビュー] cygnoa9さん -
ウィンドジャマーズ カーボンマフラー
いい感じにかち上げです。
2022年4月21日 [パーツレビュー] …ごんぞ~…さん -
ウィンドジャマーズ SNAKE-CONE-PIPE 280mm sus polish
低すぎず、うるさすぎずちょうど良い音質、音量です!
2022年1月19日 [パーツレビュー] ☆おがち☆さん -
ウインドジャマーズ チタンスクデットパイプ
ヨシムラサイクロンから交換排圧システムと言ってわざと排圧をかかるようにする機構搭載。安物によくある低速の落ち込みなく全域スムーズに回ります音質は乾いた速そうな音がします寝かせるとエキパイを擦るためバン
2020年2月25日 [パーツレビュー] サイマジョ桜さん -
ウィンドジャマーズ ブラックステンレスサイレンサー 280mm
ヤフオクで2300円でポチっと出来た(o´艸`)送料込でも3000円以内で済んだwウィンドジャマーズ製のマフラーは完全な専用設計されてるモノなので他メーカーのサイレンサーが使えないんです。・゚・(ノД
2018年10月15日 [パーツレビュー] AC☆@RP15&SE464さん -
WINDJAMMERS FACTORY コイルコーンパイプ マフラー
シグナス購入後、3回目のマフラー交換っと♪ついに念願でもあったウインドジャマーズ製のマフラーに(^^)某オークションでめったに出品されないウィンドジャマーズ製のマフラー。傷、凹み有りのブツでしたが取り
2017年11月5日 [パーツレビュー] AC☆@RP15&SE464さん -
WINDJAMMERS ウインドジャマーズ ロングバッフル 25φ
WINDJAMMERS ウインドジャマーズロングバッフル仕様:ロングタイプ材質:オールステンレスサイズ:25φ/
2017年3月8日 [パーツレビュー] ROMEさん -
WINDJAMMERS:ウインドジャマーズ スネーク・コーン・パイプ(STD)
ウインドジャマーズ スネークコーンサイレンサー250ミリ仕様オプションバッフル(28φショート)自分的にはシグナスにはウインドジャマーズかな?と…細部まできちんと造られてクオリティも性能も良いと思いま
2017年2月28日 [パーツレビュー] ROMEさん -
ウィンドジャマーズ ユーロレーシングチャンバー
フランジから膨張室へのシームレスなテーパー、バンク角をしっかり確保した寸法、そしてレースでもニーズの高い「WJ管」ならではの性能!いやー、文句無し!買って良かった!低回転から高回転まで気持ちよく回るし
2016年12月19日 [パーツレビュー] 白玉(・ω・)さん -
ステンよりカーボンが好き・・・。
目をつぶって、「僕はカーボンが好きだ・・・」と唱えつつ「注文確定」をクリックしたら届いてしまいました。もう時効です(笑ちょっと注文から時間はかかりましたが、ま~来たからイイっかwで、装着完了。ファッ!
2015年12月3日 [ブログ] かっけーさん -
ウインドジャマーズ オプションバッフル(28Φショート)
WJスネークコーンはバッフルなしだと音質は良いけど音量はデカ過ぎる?!しかし付属のバッフルだとノーマル並に静かなのでオプションバッフルを入れることに!標準の19Φから22・25・28・32・38Φのロ
2015年2月20日 [パーツレビュー] バブルさん -
ETHOS アルミ削り出し汎用サイレンサーバッフル(57.5㎜)
ヨシムラ風アルミ削り出しバッフルで見た目の質感は良くなったけどこれも音質がなぁ… 音量もまだ少し煩いかも(^_^;)
2015年2月20日 [パーツレビュー] バブルさん -
ウインドジャマーズ オプションバッフ ル(25Φロング)
付属の19Φは静かすぎるし28Φショートは少し煩いので25Φロングを購入しましたが、少し静かかな?!中々自分好みのサウンドになりません(^_^;)
2015年2月20日 [パーツレビュー] バブルさん -
ウインドジャマーズ スネークコーンパイプ(カーボン)
新作のループコーンパイプを期待して半年近く待ちましたが、イメージと違ったので結局最初に予定していたスネークコーンパイプにすることに!サイレンサーはカーボンのショート菅をチョイス♪作りは評判通り最高です
2015年2月5日 [パーツレビュー] バブルさん -
ピカピカの一年生2
マフラー交換から一年が経ちましたが、こまめにステンマジックかけて輝きを維持しております(^_^;)WJのスネークコーン、バッフルなしのサウンドはサイコーだけど爆音、しかしバッフル付けるといくつパイを変
2014年9月30日 [ブログ] バブルさん