#ウェスタンデジタルのハッシュタグ
#ウェスタンデジタル の記事
-
WESTERN DIGITAL WD Black WD2003FZEX 2TB SATA HDD
とある寂れた新古品を取り扱うショップにて新品未開封品のWD Blackの2TB HDDが売っていたので購入前にお店に確認したところ「新品未開封品の在庫品なので購入証明書(レシート)は発行出来る」とのこ
2024年10月7日 [パーツレビュー] かもめまきさん -
Western Digital microSD カード 32GB
CX-60純正ドライブレコーダ(JVCKENWOOD製前後2カメラ)用純正レコーダに付属のSDカードは今時としては驚きの16GB、標準画質での録画可能時間は2時間以下と、容量が少なすぎる。しかもこの純
2023年10月1日 [パーツレビュー] toranotsukeさん -
Western Digital SanDisk Ultra microSDHC UHS-Iカード
品番:SDSQUAR-032G-GN3MN製造:中国販売:ウエスタンデジタル海外パッケージ品。最大読取り速度80MB/秒。ドライブレコーダーに使用。マイクロSDは消耗品ですので、年1回ペースで交換を推
2023年3月8日 [パーツレビュー] どらたま工房さん -
外付ハードディスク
こんにちは、ヴァルトです。今日も暑くなりそうですね〜。今使っているパソコンのハードディスクの容量が少なくなってきたので、外付のハードディスクを購入しました。買ったのがこちら。WD HDD 外付けハード
2018年6月27日 [ブログ] ヴァルトさん -
HDD「カコン、カコン、カコン・・・」 私「∑(・x・;)」
PCのデータ用HDDから突然の異音・・・。何かしようにも、すでに手遅れ、突然死でした(;x;)おそらく音的にヘッドの異常でしょう。USBに繋いでもデータの救出はできず・・・。HDDを分解してヘッドを触
2018年4月9日 [ブログ] かりぶち ひかりさん -
RAID
PCのバックアップ用にRAIDを組みました。市販のケースに3TBのWD(緑)を。WDには赤というRAID用HDDが有るのですが、費用もそれなりに↑私自身、WDの指名買いは初めて。信頼性は高いという評判
2015年10月4日 [ブログ] スポッカー@銭湯員さん -
Western Digital(ウエスタン デジタル) WD20EFRX(2TB)&WD30EFRX(3TB)
こちらの写真2枚、生のハードディスク(HDD)です。箱の写真は未掲載ですが箱入りのリテール品です。ハードディスク(略してHDD)ですが、私がパソコンを10年ほど前に買った時には、バルク品の320GBの
2015年10月3日 [パーツレビュー] カクシカおじさん(プレミオおじさん)さん -
Western Digital WD30EZRX 3.0TB SATA HDD
RMAして戻ってきたら2.5TB→3.0TBに容量アップしました。1回目は不良品でしたが・・・2回目のものは大丈夫そうです。詳細はblogを参照してください。
2013年11月7日 [パーツレビュー] かもめまきさん -
Western Digital WD25EZRX 2.5TB SATA HDD
定番のウェスタンデジタル緑です。アキバ石丸電気で2.5TBが特価でしたので怖い物見たさで購入。結果、やっぱり不良セクタが出てきて壊れるってオチです。緑はよく壊れる・・・倉庫として使うのも心配なので全部
2013年11月6日 [パーツレビュー] かもめまきさん -
Western Digital WD20EZRX 2.0TB SATA HDD
定番のウェスタンデジタル緑です。EARSの後継機種となります。緑はよく壊れる・・・倉庫として使うのも心配なので全部売りましたw
2013年11月6日 [パーツレビュー] かもめまきさん -
Western Digital WD20EARS 2.0TB SATA HDD
定番のウェスタンデジタル緑です。最初9980円で買いましたがどんどん安くなって最安値は5980円。よく壊れる・・・倉庫として使うのも心配なので全部売りましたw詳細はblogを参照してください。
2013年11月6日 [パーツレビュー] かもめまきさん -
動きが怪しい…。
先日購入したウェスタンデジタルのHDD、WD30EZRXは日立の2TBに散りばめていた大きなファイルをすべて移して既に空き領域が450GB付近まで使用しています。ところが、最近動きがおかしいようで、書
2012年5月31日 [ブログ] ジョー@愛知さん -
HDDを追加
外付けとして使用してきたHDDの調子が悪く、読み書きは出来るのに最適化等の負荷の掛かる作業で突然認識できなくなることが起きていました。以前コールドブートで起動失敗したHDDなので、ここらが潮時と判断し
2012年5月16日 [ブログ] ジョー@愛知さん -
【3度目の】HDD RMA保証情報【正直】
・交換品報告書【メーカー】 WesternDigital【接続規格】 SATA【シリーズ名】 WD Caviar Green【容量】 3TB => 3TB【型番】 WD30EZRX-00MMMB0 =
2012年3月10日 [ブログ] かもめまきさん -
ウェスタンデジタルのHDDは信用できない病
RMAで帰国子女したWD30EZRXから不良セクタが・・・DLGでテストしてWRITE ZEROSしたら一時的に不良セクタが消えたように見受けられましたが、またしばらくして不良セクタが発生、しかもC5
2012年2月5日 [ブログ] かもめまきさん -
限定保証なしの2.5TB HDD WD25EZRXでしたが・・・
石丸電気で買ったウェスタンデジタルのWD25EZRXですが正規代理店経由のモノではなかったため、保証サービスをwebで確認しても「限定保証なし」と表示され途方に暮れてましたが・・・※限定保証なし とは
2011年12月16日 [ブログ] かもめまきさん -
パナソニックからの荷物は・・・
シンガポールから到着した「ウエスタンデジタル」のHDD。箱を開けると・・・スポンジ。中身は本体のみ。HDDを購入した時に付いて来たメーカー保証書・レシートは同封されてない。まぁ今度壊れたら、RMA申請
2011年8月26日 [ブログ] BC5~BP5さん -
日立のハードディスクがなくなる・・・
日立のハードディスク部門をウェスタンデジタル社に売却で合意したようですね。ハードディスクは日立派だった私にとってこのニュースは衝撃的で圧倒的絶望感・・・!!日立のハードディスクって小さい容量でも大きい
2011年3月8日 [ブログ] えんそにっくさん -
愛用していたのにな~
こんなニュースがありました。日立製HDDは昔から愛用していました。なんとなく、という感じですが・・・(笑)まあ今の世の中、どのメーカーのHDDを選んでも大差ないですけどね~(汗)
2011年3月8日 [ブログ] コーダイさん -
WD20EARSのベンチマーク計ってみた!
定番のCrystalDiskMarにて測定(何気にx64版w)至って普通な5400rpmの数値でした。心配していた低速病には今のところなってませんが念のため通常フォーマット(6時間ぐらい掛かったかも・
2010年8月24日 [ブログ] かもめまきさん