#ウォシャー液のハッシュタグ
#ウォシャー液 の記事
-
スズキ(純正) ウォシャー連結パイプ
ワイパーウォシャーが出にくい状態になってたので確認すると連結パイプが割れてましたぁ😂ちょっと欧州車の様な(笑)熱でやられそうな頼りないプラ製です…
2025年2月26日 [パーツレビュー] 八咫烏@NMさん -
みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスターウォッシャー】
Q1. 普段ガラスに撥水コーティングをしていますか?回答:たまにしてるQ2. ご使用のワイパーは何タイプですか?(ノーマル/グラファイト/撥水)回答:ノーマルこの記事は みんカラ:モニターキャンペーン
2024年8月24日 [ブログ] あぷにゃんこさん -
梅雨でも快適に
この記事は、【10名】レインモンスターウォッシャー、インプレッション企画!について書いています。梅雨の季節☔ウィンドウのギラギラを気にせずドライブを楽しみたいです。
2024年6月15日 [ブログ] akky-さん -
SOFT99 ガラコウォッシャーパウチパック2L
こんにちは😃何時もこの商品使ってます。お気に入りの、商品です_φ(・_・
2024年5月19日 [パーツレビュー] 飛鳥LJ1971さん -
TRIAL 油膜・虫取りウィンドウォシャー
油膜取り機能があるので購入してみました。まず、嫁さんのNBOXから試してみます。🤭
2024年4月30日 [パーツレビュー] 輝パパさん -
ウォシャー液補充
1月18日に補充したのにもう警告が出たよ。前回面倒だったので2Lしか入れてないのもあるが、1ヶ月もたないなんて😩漏れてるんじゃないかと思ってしまう。それにしてもマツダ3のボンネットは重い。。。
2024年2月1日 [整備手帳] yasu1795さん -
AUTOBACS オイルジョッキ 2L
ウォシャー液の補充用に購入しました。目盛りが付いているので濃度調整もし易く、タンクへの注入もこぼさず出来るので1つ持っておくと便利です。価格は2Lのもので500円弱なので早く買っておけば良かったと後悔
2024年1月19日 [パーツレビュー] yasu1795さん -
解凍と撥水加工同時にできる液
一年通して 使っています。便利です。こちらも買いました。
2023年12月7日 [ブログ] TORI DC2さん -
【備忘録】ウォシャー液を入れ替えてみた。
ウォシャー液を早目に交換しました。
2023年2月6日 [整備手帳] Vetchさん -
ウォシャー液不足
走行中にポーンと嫌な音 (//∇//)ウォシャー液不足6月に補充したのに……ググると ウォッシャーポンプが怪しとか?!あるあるらしいとか???補充したら とりあえず 消えましたが…様子見てショップにて
2022年11月19日 [ブログ] ★ZY-ZY★さん -
出ない!
ハイサイ グスーヨ~大雨の地域の皆様、心配ですね…(※画像はおかりしました)今日は関東も結構降ってますし…やはり心配心配といえば…最近、出ないのです…あれが…そうゐキガ(男子)が個室でする、心地よいあ
2019年7月4日 [ブログ] 84(おじー)さん -
鼻水
みなさん、寒くって鼻水が垂れてませんか?今日は、会社の同僚から修理依頼が来たんですよね。寒くって自分の車も洗車する気さえゼロなんだけど( ´艸`)車種はムラーノで、ウォシャータンクが漏れているらしぃ。
2016年12月7日 [ブログ] メ→リ→さん -
ウォシャー液補充
パレ様のウォシャー液が無くなったので梅郷のABで購入しました(*^o^*)お値段2Lで198円(o^∀^o)めっちゃお買い得の商品を購入出来ました(^w^)まずボンネットを開けウォシャー液を入れる部分
2012年3月3日 [整備手帳] イーストコーストの風景さん -
液エキエキ
日曜日なので、ホンの少し早めに仕事を片付けて稼働していない他の車両のウォシャー液チェックをしました。流石に水オンリーの車両はありません。減っているものに補充しようと給水口に容器を近付けると、容器が満タ
2011年12月5日 [ブログ] RADAさん -
液エキ
たまに吹雪いてみたりする所を走るニューマシンの冬仕様コンバートが完了したそうで、タイヤやワイパーが交換されていました。安心して乗って行こうとして点検をしはじめ、ボンネットをオープンしてビックリ!ウォシ
2011年12月4日 [ブログ] RADAさん -
洗車しました。
例の黒い砂を洗い流して、シャンプーで拭き、イオンコートしました。マキバオーは、ピカピカになりました。で、どこ行こう?てっカレZでしょ!その前に、JT151Fの調子は、えっこれで直ったの???エアコン、
2010年12月19日 [ブログ] 雨竜さん -
ウォッシャー液。
と、言っても水です(爆)おなごに来てからよく減ります。
、
等。マスカットは屋根付きの駐車場でしたがこっちでは露天。毎朝使ってるんで減りが早い
2009年1月4日 [ブログ] 店長@69GWさん