#ウォッシャータンクキャップのハッシュタグ
#ウォッシャータンクキャップ の記事
-
ホンダ純正キャップへ交換
エンジンルームを黒く見せるために、ウォッシャータンクのキャップを(おそらく)レジェンド純正品へ交換しました。
2024年7月21日 [整備手帳] ライムスカッシュさん -
ウォッシャータンクキャップ取り付け
今日は梅雨の合間晴れ。ツキイチのミラアヴィ車内換気とエンジンを始動させました。
2024年7月13日 [整備手帳] Yukichoさん -
ウォッシャータンクのフタ
HONDA (ホンダ) 純正部品 キャップ ウォッシャーマウス 品番76802-SK7-003経年劣化により、輪っかの部分とキャップ部分がバラバラになったので交換。チカラ、工具、コツ等、必要ないので、
2024年7月4日 [整備手帳] まーまーまーちゃんさん -
小物あれコル+ステアリングラック&エンド交換
ステラに付いていたキャップに交換。
2024年4月21日 [整備手帳] かずヤさん -
AXIS-PARTS ウォッシャータンクキャップカバー
ウォッシャータンクカバーを取り付けたら、純正の青いキャップがちょっと…アルミ製のキャップカバーに取り替えました。質感とか申し分ないのですが、価格が高いのでコスパ的には私はお勧め出来ません。見た目の華や
2024年4月10日 [パーツレビュー] frea0360424さん -
ダイハツ(純正) キャップ ウォッシャタンク
純正です。耐候性がなく、紫外線で分解されちゃいます。価格の高い車達は耐候性樹脂やカラー樹脂で延命処置されてますね。16年で3つ目です。
2024年3月25日 [パーツレビュー] KAWASAKI 750RSさん -
ウォッシャータンクキャップ交換
先週の日曜日に久しぶりにウォッシャー液のチェックと補充をしようと思って、キャップを開けようとしたら、蓋の部分が破れて取れてしまいました。もう、7年目なので、経年劣化?かもしれませんが、こんなところが壊
2024年3月16日 [整備手帳] Passat17☆さん -
左右ワイパーブレード交換etc
ワイパーブレードはエッセと同じエアロヴォーグウォッシャータンクキャップ交換フューエルワン半分量注入
2024年3月4日 [愛車ログ] ふなむしさん -
BLACKLINE Performance Washer Fluid Cap
ウォッシャータンクのフタなんですが、車注文して納車もされてないのに他のキャップカバー類と一緒に購入してしまいました。後から考えるとverus engineeringなんかからも同じようなの出ているので
2024年2月29日 [パーツレビュー] M-prickさん -
ウォッシャータンクキャップ交換(BG流用)
ウォッシャータンクキャップが劣化し、開けたときに崩れて穴が空いたので、ラップを挟んでいました。
2024年1月23日 [整備手帳] hondaradaさん -
JDC CUSTOMS U.S,A JDC チタンウォッシャー液キャップ (多用途)
【再レビュー】(2024/01/15)入荷したので画像UP
2024年1月15日 [パーツレビュー] Project By 鳳凰さん -
JDC CUSTOMS U.S,A JDC チタンウォッシャー液キャップ (多用途)
JDC チタンワッシャー液キャップ - 複数の用途JDC は、できるだけ多くの醜い黄色のキャップを美しいチタンに置き換えることを目指しています。JDC チタン ワッシャー液キャップは、 6AL-4V
2024年1月3日 [パーツレビュー] Project By 鳳凰さん -
ウォッシャータンクの蓋を交換
経年劣化による影響で退色やヒンジ部分が折れていたので、キャップを交換してみることにしました。
2023年12月29日 [整備手帳] しくいちさん -
VW / フォルクスワーゲン純正 ウォッシャータンクキャップ
ウォッシャータンクキャップ破損のため交換。品番調べてAmazonで購入しました。(品番1K0955455)黒い色の社外品とかありますが、まあ青でいいです。そろそろ樹脂系のトラブル増えそうな気がします。
2023年12月6日 [パーツレビュー] SIRO-KUROさん -
AXIS-PARTS ウォッシャータンクキャップカバー
以前から少し気にはなっていたもののお値段的にちょっと躊躇していました。が、今回楽天ポイントの期限が迫っていたこともありついつい購入してしまいました😊アルミ製で質感高いですが、サイズは結構大きく重量は
2023年11月23日 [パーツレビュー] honey-boyさん -
ウォッシャータンクキャップを塗りました^_^
黄色が気に入らなくて、黄色黄色していないトパーズゴールドにしてみましたが、中々良い色でしたので、気に入りましたね😀✌️
2023年11月16日 [ブログ] D.P.b?さん -
HONDA純正 キヤツプ ウオツシヤーマウス 品番76802-SK7-003
定年劣化にてバキバキ割れ交換品https://amzn.to/45C9whu
2023年10月18日 [パーツレビュー] REDzさん -
ウォッシャータンクキャップ
みんカラの皆さん、こんにちは😀今回はダイハツの泣き所•••「ウォッシャータンクキャップ」の交換をしました🔧部品番号は【85332−B2030】です🖕以前に乗ってたL275SミラカスタムやL510
2023年10月2日 [整備手帳] ~風来坊~さん -
ダイハツ(純正) ウォッシャータンクキャップ
こちらもダイハツあるあるのウォッシャータンクキャップの割れですね😅ウォッシャー液入れようとしたら…金額は330円なり👛💸熱でプラスチックが固くなって割れるのか、今まで旧車も乗ってきたけど初めての
2023年9月25日 [パーツレビュー] アキちんこさん -
ウォッシャータンクキャップ塗装
色々青くしたい今日この頃なのですが、前々からウォッシャータンクキャップのカピカピ水色が気になってました。いい天気だし、朝イチで青色に塗装してみることにしました。写真は完成図です😆※2023年5月追記
2023年8月27日 [整備手帳] S FITさん