#ウォータージャンプのハッシュタグ
#ウォータージャンプ の記事
-
おかえり
GT-Rが帰ってきました(・∀・)ノ今回つけたのは…ECVです
これで深夜の帰宅も安心です
そして昨日は水上にあるエアフィールドというウォータージャンプの施設に見学行ってきました楽しそう…今年はウォー
2011年7月17日 [ブログ] ゆき@R34さん -
水飛び的オフ会
猛暑の三重県桑名市で水飛びしてた俺がこんばんは~やぁ~!!ホンマに今日も暑かったでんな~!!でも、風が心地よかったです。プールの水は生暖かく感じるようになってきました。でも、プールに飛び込むのは気持ち
2011年7月13日 [ブログ] まさきshogoさん -
七夕イブの水飛び
ソチ・冬季オリンピックに参加できるかもしれない裏技を見つけた俺がこんばんは~昨日のブログのコメントのやり取りで閃きました。アフリカとか中南米とかウインタースポーツが出来ない某国に移住して、帰化して現地
2011年7月6日 [ブログ] まさきshogoさん -
私にも敵が見える!
暑さのせいで狂喜が発火しそうな桑名市で水飛びしてた俺がこんばんは~梅雨明けかと思う太陽が照り付けてさらに顔がどす黒くなりそうです(爆しかしまぁ~今日も暑かったですね~3L水分補給して一度もトイレに行き
2011年6月29日 [ブログ] まさきshogoさん -
夏至の水飛び
夏至の日に水飛びしてた俺がこんばんは~また季節が進みました。明日以降は昼間が短くなっていきます。冬が近づいたってことで・・・・(笑前日の天気予報では午前中「雨」予報の桑名市。見事に外れましたな、気象庁
2011年6月22日 [ブログ] まさきshogoさん -
再会&史上初?
J.BOY REMIX を口ずさみながらウォータージャンプしてた俺がこんばんは~ここ数日、ずっとあのフレーズが頭の中でかかってます(笑飛ぶ前の鼓動の高まりと「J.BOY」前の鼓動の高まりがリンクしてR
2011年6月16日 [ブログ] まさきshogoさん -
梅雨の晴間
口内炎多発テロ状態でも水飛びに行ってきた俺がこんばんは~日曜日は浜田省吾のライブ参戦だし自宅で静養も考えました。でも、走り続けることだけが生きることだと洗脳されてる俺は自宅でマッタリしてられません(猛
2011年6月8日 [ブログ] まさきshogoさん -
そぼ降る雨の中
口内炎が一週間経って治りかけてきた俺がこんばんは~やっと、炎症が塞がりつつあります。もう痛くないです(笑さてさて。。。本日はウォータージャンプ5日目。5日目にしてやっと雨天になってくれました。雨の日は
2011年6月1日 [ブログ] まさきshogoさん -
頭でわかってても・・・
お口の中が自爆テロ状態の俺がこんばんは~口内炎が同時多発テロ状態です(痛笑最近疲れてるのかな~さて、疲れてても重力の狭間に魂を解き放つ快感は忘れられません。ウォータージャンプ4日目行ってきました~朝、
2011年5月25日 [ブログ] まさきshogoさん -
褒められた!!
東北、顔晴って! 日本、頑張ろう!豚も煽てりゃ木に登る状態な俺がこんばんは~詳しくは後ほど・・・・今日は二週間ぶりのウォータージャンプ3日目に行ってきました。一週間前の大雨とは対照的に今日は雲ひとつな
2011年5月18日 [ブログ] まさきshogoさん -
ロンリー水飛び
今年も全ての月においてスキー板に乗ることを目標にしてる俺がこんばんは~ウチ、長男が受験生(中三)なんですけど何か?(激爆長男のぶん父がスベりまくりますので安心せよ。って訳の分からん屁理屈を言ったら・・
2011年5月3日 [ブログ] まさきshogoさん -
黄砂降る桑名にて折れました!
五連休中唯一の自分自身の為の休暇を満喫してきた俺がこんばんは~黄砂舞う桑名市でウォータージャンプ2日目です。GW真っ只中、今日は一人きりでなくて楽しかったです(笑前回みたいに一人きり貸切り状態もいいか
2011年5月2日 [ブログ] まさきshogoさん -
K-air 桑名ウォータージャンプ
一ヶ月ぶりのウォータージャンプ飛べない。回れない。ビビってる。の三連発!360以上は着地とれないし…バックフィリップも全然無理!これで冬が来たらやべぇな。。。まさに飛べない豚だわ∧( 'Θ' )∧飛ぶ
2011年4月29日 [ブログ] 0721マシン☆THEはな吉さん -
萌えません。(笑
チリの落盤事故の救出活動見ながらこんばんは~救出カプセルから出てくる作業員の方々や周りの救出スタッフの様子を見てると感動しますね!力強くスタッフ・ギャラリーにガッツポーズをされてるシーンが印象的でした
2010年10月13日 [ブログ] まさきshogoさん -
360ミュートに挑戦したった!
ラッシュガードを着込んで水飛びしてた俺がこんばんは~最近めっきり涼しくなってきましたね~水温も冷たく感じるレベルまで下がってきてます。水飛びも残すところあと1回か2回となりました。来週は絶対に外せない
2010年9月29日 [ブログ] まさきshogoさん -
猛暑復活
猛暑が復活した日に水飛びしてた俺がこんばんは~今日は長男の友人達が家に遊びに来るそうで、夕方まで帰ってこなくてよい許可が下りました!いつもは1セッションだけ飛んで帰るのですが、今日は夕方近くまで飛んで
2010年9月22日 [ブログ] まさきshogoさん -
そういえば・・・
実戦を描きながら水飛びシテル俺がこんにちは~いよいよ水飛びもカウントダウンに入りました。今日は一日券買ったのでゆっくり飛んでます。って言うのは、長男の友達達が学校終わってから自宅に遊びに来るので『お父
2010年9月22日 [ブログ] まさきshogoさん -
木崎湖旅行~
どーも。バッチリきっかり3連休を満喫したkitでございます(`・ω・´)土曜、日曜は高専の友達と木崎湖旅行。土曜の朝一で合流して、道中でBBQの買出しなどをしつつ木崎湖到着。まず海ノ口駅にポッキー奉納
2010年9月20日 [ブログ] kit@さん -
スポーツの秋!
今日だけで4日分のブログネタを仕入れてきた俺がこんばんは~しばらくはブログネタに困りそうにありません。(笑さてさて。。。。。。ここ一週間で秋めいてきた中、水飛びに行ってきました。前夜のこと、うちの嫁さ
2010年9月15日 [ブログ] まさきshogoさん -
オカルトチューン的水飛び
突き刺さるような太陽の下で水飛びしてた俺がこんばんは~前回の8月18日の水飛びは38・5℃のうだるような暑さでした。今日は猛暑とはいえ前回よりは暑くなかったのですが、夏の終わりの乾いた風の為に太陽光線
2010年9月1日 [ブログ] まさきshogoさん