#ウォーターポンプ交換のハッシュタグ
#ウォーターポンプ交換 の記事
-
アイシン ウオーターポンプ
ヤフーショップのネット部品館からまとめて購入。タイミングベルトとベルトテンショナー、ウオーターポンプがセットの価格です。新旧で見比べると新しい安物は羽が鉄製でした。交換時走行距離37659km
2017年1月14日 [パーツレビュー] ぎんぺいさん -
タイミングベルト/ウオーターポンプ交換③ 参考資料
カムシール(シリンダヘッド部)
2017年1月14日 [整備手帳] ぎんぺいさん -
タイミングベルト/ウオーターポンプ交換②
ウオーターポンプ本体の比較画像です。新しく買った方は羽が鉄製で錆びそうな気も・・・
2017年1月14日 [整備手帳] ぎんぺいさん -
ミツビシショベルME20型 K3Eエンジンウォーターポンプ交換
オヤジが作業中エンジンから蒸気が上がったというので点検すると、ウォーターポンプが破損して出血多量を起こしていた。仕事に使うマシンなので時間があまりかけられない。急患だ。さっさとラジエータを分離。
2016年12月31日 [整備手帳] -Kathie-さん -
タイミングベルト+ウォーターポンプ(リコール)交換
走行距離: 63050kmウォーターポンプ交換(リコール)タイミングベルト交換助手席エアバッグ停止(リコール)費用:\40000
2016年12月30日 [整備手帳] 放課後カーライフさん -
ウォーターポンププーリー交換
クランクにつづきウォーターポンプを交換します。まず作業の邪魔になるエアクリボックスを外します
2016年12月30日 [整備手帳] YRS-Kzさん -
ウォーターポンプ交換
エンジンOH中のためウォーターポンプ交換は容易だが、一から作業するとなるとタイベルを外さなければならないし、冷却水も排水する必要がある。
2016年12月25日 [整備手帳] MasaGotoさん -
ホンダ(純正) ヘッドカバーパッキンセット
2013/12/14車検の際に交換。92563kmタイミングベルトで開けるときに必要な交換です。12030-P73-0002枚目の写真の1。
2016年12月21日 [パーツレビュー] どすんさん -
ホンダ(純正) タイミングベルトキット
2013/12/14車検の際に交換。92563kmタイミングベルト交換の主役です。06141-P72-305工賃は25200円でした。2枚目の写真では1です。
2016年12月21日 [パーツレビュー] どすんさん -
ホンダ(純正) コンプレッサーベルト
2013/12/14車検の際に交換。92563kmタイミングベルトで開けるときについで交換です。38920-P73-0232枚目の写真14です。
2016年12月21日 [パーツレビュー] どすんさん -
ホンダ(純正) オイルシール 38×50×7.4
2013/12/14車検の際に交換。92563kmオイルポンプのシールです。91212-PR3-0032枚目の写真で13です。
2016年12月21日 [パーツレビュー] どすんさん -
ホンダ(純正) タイミングベルトテンショナーCOMP
2013/12/14車検の際に交換。92563kmタイミングベルトで開けるときについで交換です。14510-P30-0032枚目の15番です。
2016年12月21日 [パーツレビュー] どすんさん -
ホンダ(純正) パワーステアリングポンプベルト
2013/12/14車検の際に交換。92563kmタイミングベルトで開けるときについで交換です。56992-P72-5052枚目の写真で2です。
2016年12月21日 [パーツレビュー] どすんさん -
2013/12/14 タイミングベルト交換とその周辺 その1
2013/12/14車検の際に施工。92563km今回の一番メインの作業です。タイミングベルト交換。1の交換に伴い、いろんなものも一挙交換でした。
2016年12月21日 [整備手帳] どすんさん -
ホンダ(純正) ブリーザーチャンバーグロメット
2013/12/14車検の際に交換。92563km。レストアバイブルにしてたHyperRevにあるReflesh作業の1つ。そろそろこのバイブルも、ほぼ最後の作業ww11853-PR3-000写真の2
2016年12月21日 [パーツレビュー] どすんさん -
ホンダ(純正) A.C.ジェネレーターベルト
2013/12/14車検の際に交換。92563kmタイミングベルトで開けるときについで交換です。31110-P73-506写真で6です。
2016年12月21日 [パーツレビュー] どすんさん -
ホンダ(純正) オイルシール 29×43×8
2013/12/14車検の際に交換。92563kmタイミングベルトで開けるときについで交換です。91213-PR3-0042枚目の写真で24。
2016年12月21日 [パーツレビュー] どすんさん -
ホンダ(純正) タイミングベルトスプリングCOMP
2013/12/14車検の際に交換。92563kmタイミングベルトで開けるときについで交換です。14516-PR4-A002枚目の写真で17です。
2016年12月21日 [パーツレビュー] どすんさん -
ホンダ(純正) ウォーターポンプCOMP
2013/12/14車検の際に交換。92563kmタイミングベルトで開けるときについで交換です。ウォーターポンプ一式です。19200-P72-0132枚目の写真で1です。
2016年12月21日 [パーツレビュー] どすんさん -
2013/12/14 タイミングベルト交換とその周辺 その2
2013/12/14車検の際に施工。92563km今回の一番メインの作業です。タイミングベルト交換。1の交換に伴い、いろんなものも一挙交換でした。
2016年12月21日 [整備手帳] どすんさん