#ウォーターポンプ交換のハッシュタグ
#ウォーターポンプ交換 の記事
-
いろいろ交換2
東京に比べれば気温は低いもののカラッカラな京都の山の中です。でも明日は雪が降りそう・・・みなさん 毎度おおきに!さて今日はあっ!あけましておめでとうございます(笑さて今日は昨年の晩秋のころにツレの修理
2018年1月23日 [ブログ] yossy-kさん -
デリカ スペースギア ウォーターポンプ交換
車を止めて、しばらくして見てみると、クーラントの漏れが発見された。どこから漏れ手いるのか? 調べてみると、どうやらウォーターポンプかららしい。早速、インターネットより発注、エンジンが 4M40 なの
2018年1月21日 [ブログ] ピカイチロウさん -
タイミングベルト・ウォーターポンプなど交換
10万キロを超えたということもあり、点検とメンテとしてタイミングベルトやウォーターポンプなどのの交換をしてもらいました。今年で18年め、まだまだ頼むよ〜
2018年1月21日 [整備手帳] 赤猫@144さん -
ウォーターポンプ交換・・・・③
前回からの続きになりますラヂエーター本体も設置できて来て原型が出来てきました
2017年12月10日 [整備手帳] ◇ イチゴ ◇さん -
ウォーターポンプ交換・・・・②
前回からの続きになります写真のが車体から外したポンプ本体です10年7万キロ無交換だったので少しブレードが錆てました
2017年12月10日 [整備手帳] ◇ イチゴ ◇さん -
ウォーターポンプ交換・・・・①
やっと・・・・やっとウォーターポンプ交換します先ずは冷却水を抜いていきます6リッターくらい入ってるので抜くにも時間がかかります(´・ω・`)
2017年11月29日 [整備手帳] ◇ イチゴ ◇さん -
ウォーターポンプ・ベルトテンショナー交換
このクルマ、購入当初から始動時にこすれるような異音が出ていました。途中で壊れられても困るので、点検を兼ねて予防整備です。自分でやろうかとも思いましたが、意外と作業工数が安かったので店におまかせしました
2017年11月25日 [整備手帳] こくとうさん -
あまーい香りは危険な香り・・・
ある日、ゴルフを乗り終えエンジンを切って、外に出ると、何とも言えないあまーい匂いが・・・ほんのわずかな匂いですが、ラキタツは見逃しません。これは間違いなくクーラント(冷却水)の漏れた匂いボンネットを開
2017年10月17日 [ブログ] ラキタツさん -
クルーズ C6コルベット ウォーターポンプ交換完了!
K様のコルベットです。昨日部品が到着したのでトシちゃんが作業中です。サーモスタットやラジエターホースも上下同時に交換します。Dai
2017年10月15日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
クルーズ C6コルベット ウォーターポンプ交換!
K様のコルベットです。ウォーターポンプからのLLC漏れで修理です。部品は明日YANASEさんから到着次第組み上げます。Dai
2017年10月13日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
ウォーターポンプ交換
引き取ってから1週間後のある日、走行中にバッテリー警告灯が点灯。チェックしてみるとベルトが飛んでいました。最初はベルトの劣化かと思ったのですが、確認してみるとウォーターポンプがあるところでロックするこ
2017年10月9日 [整備手帳] こくとうさん -
サーモスタット&ウォーターポンプ
以前ブログに書いたかと思いますが水温計がなかなか上がらない症状が出たのでディラーへ持って行きやっと(って昨日まだですかと催促の電話入れましたけど)出来て来ました。って、診断に1週間(しっかり診断料取っ
2017年10月7日 [整備手帳] プショークさん -
シリンダーヘッドOH、とか色々
備忘録420000km時に施工。大掛かりなメンテナンスをしました。①エンジン関連(部品)タイミング・ベルトタイミングテンショナータイミングアイドルプーリーカムシャフト・オイルシールバルブカバー・ガスケ
2017年9月30日 [整備手帳] ひろ@ロードスターさん -
消耗品交換って❤
皆様、こんにちは!やまたか@なかなかオフ会に行けなくて…です😂😂やっとタイミングベルト一式交換とウォーターポンプ交換しました❤ウォーターポンプ水漏れに悩んでた日々がやっとなくなり満足しましたよー�
2017年9月17日 [ブログ] やまたか.さん -
タイベル ウォーターポンプ他交換
平成29年9月3日走行距離 112055キロウォータポンプ交換タイミングベルト交換タイミングベルトテンショナー交換カムシャフトオイルシール交換ファンベルト交換クーラベルト・パワステベルト・ファンベルト
2017年9月8日 [整備手帳] 青い月さん -
ソニカの整備記録
特に写真は撮ってません。シフトレンジをN→Dに切り替えた時にキュルキュルとエンジンから異音がしていたため、ベルトに鳴き止めを吹き付けましたが改善せず。KF型エンジンはウォーターポンプの不具合が定番らし
2017年8月12日 [ブログ] カマ@自作派さん -
タイミングベルト・ウォータポンプ・オルタネータ交換
約5年、8万Km使用した。タイミングベルトとウォーターポンプ、テンショナー、などの交換を依頼しました。
2017年8月6日 [整備手帳] marvoさん -
続く時は続く
タイトル画像はこの後出てくる内容の一部で最近使用した代車H19年式のekスポーツです。梅雨明けももう少しというところでしょうか?そんな中立て続けに家にある機械が壊れてきました。まずは、リビングのエアコ
2017年7月30日 [ブログ] ジョニー・北野(旧AD)さん -
ウォーターポンプ交換
ここは予備保全です。まだガタとか異音はしていません。もう、外れてる写真からwファンベルト、クーラーベルト外します。ケースは交換しません。本体のみ。
2017年7月23日 [整備手帳] セリカSSさん -
タイベル交換とオイル漏れ修理
もうすぐ100,000kmオーバーということでいろいろメンテ整備してもらいました。・タイミングベルト交換・ロッカーカバーガスケット交換・Fカム・クランクオイルシール/ウォーターポンプ交換(クーラントを
2017年7月23日 [整備手帳] こーぎー@さん