#ウォーターポンプのハッシュタグ
#ウォーターポンプ の記事
-
プチレストアパート18
前回いいねくれた皆様ありがとうございます。さて、プチレストアパート16の最後にぼかした落とし穴の結果のご報告です。クーラントは交換するのですが、とりあえず抜いたクーラント入れて様子見しようとラジエータ
2023年10月15日 [整備手帳] 長良のたけちゃんさん
-
何時ぞやの…
おはようございます(^-^)昨日は早く帰宅し晩酌にビール、久々にワインを飲んでとっとと寝てしまいました♪久々にビール以外のお酒を飲んだので新鮮でした( ^ω^ )昨日夕方何時ぞやの電動ウォーターポンプ
2023年10月14日 [ブログ] takeshi.oさん
-
ウォーターポンプの確認
クラッチワイヤーとタコメーターケーブルを抜いてカバーを外す。
2023年10月13日 [整備手帳] ぼっくんRRさん
-
エンジンの異音を調べる…
前回エンジン始動時にブォーンと言うかゴーッと言うか、もの凄い異音がしました。結構凄い音で驚きでショックだったわけで。エンジン始動時するのが怖くなりましたが…しかし、どこから異音がするのか??
2023年10月12日 [整備手帳] X208さん
-
ホンダ ポンプCOMP.,ウォーター
部品番号:19200-PRBA-01部品代 :¥17,710(2023年8月時点)エンジンから異音発生のため、交換
2023年10月8日 [パーツレビュー] のび@DC5さん
-
ウォーターポンプとテンショナー交換
19200-PRB-A01ポンプCOMP.,ウオーター¥17,710(2023年8月時点)※画像は拾い物
2023年10月8日 [整備手帳] のび@DC5さん
-
無視していいの!?(´⊙ω⊙`)
最近良く拾うエラーなのですがこの車輌はベルトで回すウォーターポンプとオプション的に冷却効率を上げる為の電動ポンプが付いている様ですがその電動ポンプエラーでございます(^_^;)何がどうだか良くわからな
2023年10月6日 [ブログ] takeshi.oさん
-
ウォーターポンプ&オルタネーター&ベルト2本交換〜
納車時からカリカリ言ってたんですが、だいぶ大きくなったんで一気に交換(^^)dんじゃバラしていきますよ〜グリル周りは外さないと最後クーラントのエア抜き出来ないですので外します
2023年9月27日 [整備手帳] TAISANSXさん
-
10万kmメンテナンス odo402441km
400000kmを超えたので、4回目のタイベル交換等をしていきます。こちらはタイミングベルト。
2023年9月26日 [整備手帳] ながれ@蒼熊さん
-
日産純正 ウォーターポンププーリー(純正品)
ノーマルの純正部品です。組み立て時に新品のウォーターポンプと一緒に交換しようと思います。
2023年9月24日 [パーツレビュー] にゃん太郎007さん
-
VOX ウォーターポンプ交換☆
中古で購入して約9年約9000㌔走行。
2023年9月24日 [整備手帳] しげきんさん
-
ウォッシャーポンプ交換
フロント用のウォッシャーポンプが壊れ、リア用のポンプの接続を変えて使用していたが、こちらも壊れたのでAmazonで販売していた物に交換
2023年9月23日 [整備手帳] エンタさん
-
スバル(純正) ウォーターポンプ
写真は、11万キロ手前で、タイミングベルト交換時に同時交換したウォーターポンプです。特に故障はありませんでした。
2023年9月20日 [パーツレビュー] Takeuchiさん
-
ウォーターポンプ修理
今年6月エンジンルーム内からヒュルヒュルヒュルという異音が発生。ベルト付近から鳴っている事はわかり、トヨタディーラーで診てもらいましたが原因分からず。オルタネーターが疑われる。断続的に異音が発生してま
2023年9月19日 [整備手帳] とっくん0404さん
-
トヨタ(純正) ウオーターポンプ
ウォーターポンプが壊れ、冷却水が漏れていることが発覚。すぐにディーラーに持ち込み、修理依頼。一週間入院したが、冷却水漏れに気づかずオーバーヒートにならなくて良かった。
2023年9月16日 [パーツレビュー] スカイラインGT☆LOVEさん
-
健康診断2続き。やっぱり水漏れしたー。異音の原因も同じでしたー。
異音無くなってから、点検で冷却水見たらほぼなくなってて慌てて補充。その後にオイルレベルからオイルを見たら、交換したばかりのオイルが、あっという間にまた乳化してやがる(泣)たぶんオイル交換して水がオイル
2023年9月13日 [整備手帳] iimuratomopuさん
-
スターパーツ タイミングベルトセット
タイミングベルト交換用に購入しました。ウオーターポンプHITACHI(旧パロート)C3-118MD979171(MD356871 MD356876 MD359096 MD030763)
2023年9月9日 [パーツレビュー] Kazuyatさん
-
エンジン補機類からの異音、修理完了
エンジン補機類からの異音、修理完了しました。原因としては、ウォーターポンプの回転部、でした。外した部品を確認しましたが、ウォーターポンプはゴリゴリ。アイドラプーリーも回転にザラザラ感があり、時間の問題
2023年9月5日 [ブログ] のび@DC5さん -
オルタネーター•テンショナープーリー•ウォーターポンプ各所ベアリングからの異音(保証対応)
新車で購入後、3年間際の走行距離5万キロ辺りでエンジンの付近から異音が発生。
2023年9月4日 [整備手帳] 犀猿074さん
-
GMB ウォーターポンプ
7万キロなんでタントの持病出る前の予防整備的な感じで交換しましたGMBの方が良いってみたのでこちらを購入
2023年9月2日 [パーツレビュー] がっちゃん0さん

