#ウォーターポンプのハッシュタグ
#ウォーターポンプ の記事
- 
						
							
タイミングベルト最終編
さぁ…折り返しですょ!終盤ですトルクレンチでカムシャフトをカチンと17mmのボルト9キロで締め付けます(❁´◡`❁)
2023年10月31日 [整備手帳] s.s (?´?`?)さん
 - 
						
							
タイミングベルト後編(❁´◡`❁)
カムシャフトシール深いなぁ…ここ一番大変そうですΣ( ̄ロ ̄lll)
2023年10月31日 [整備手帳] s.s (?´?`?)さん
 - 
						
							
タイミングベルト!中間編
カムシャフトのボルト緩めてこのままオイルポンプの12mmも緩めましょう(❁´◡`❁)左下に見えるでしょ!黄色マークの中心にナットあれポンプのナットね!ベルトにマークつけておきましょう!絶対忘れずにね!
2023年10月31日 [整備手帳] s.s (?´?`?)さん
 - 
						
							
タイミングベルト交換 外し!①前編
まず、タイベルやるに当たってガッツリリフトアップしなきゃです軽トラは下に潜る作業が多くて大変なんです!
2023年10月31日 [整備手帳] s.s (?´?`?)さん
 - 
						
							
maniacs クーラントホースアダプター強化ジョイント
高い確率で持病によるクーラント漏れが発生するAudi3番とVWのEA888エンジンですが、購入から8年が経過した私のS3もついに?またしても?「その時」が来ました。※5年前、新車保証でW/P交換対応済
2023年10月29日 [パーツレビュー] A-ura@S3さん
 - 
						
							
ウォーターポンプ交換… つづき
やっとガスケットを買いました。
2023年10月28日 [整備手帳] X208さん
 - 
						
							
ウォーターポンプオーバーホール
ラジエータークーラントを抜く
2023年10月28日 [整備手帳] 七詩野ななしさん
 - 
						
							
ぱっかーん。DUCATI 848
先日ウォーターポンプハウジングからの滲みを発見しました。仕事が早く終わったら作業しようと思ってましたが、終わらず..(°Д°)とりあえずF1 アメリカGPのスプリント予選とレースを寝ながら観て←(サー
2023年10月23日 [ブログ] desmo_desmonoさん
 - 
						
							
追記 ウォーターポンプ メカニカルシール交換 ロアホース取り付け
メカニカルシール変えてほとんど乗ってもないのに結局やり直しをしましたwウオーターポンプ周りの部品は全部新品で組みましたので手痛い出費w
2023年10月19日 [整備手帳] ぼっくんRRさん
 - 
						
							
エンジンの異音を調べる…2回目
エアポンプを交換してみようと思います。
2023年10月18日 [整備手帳] X208さん
 - 
						
							
プチレストアパート18
前回いいねくれた皆様ありがとうございます。さて、プチレストアパート16の最後にぼかした落とし穴の結果のご報告です。クーラントは交換するのですが、とりあえず抜いたクーラント入れて様子見しようとラジエータ
2023年10月15日 [整備手帳] 長良のたけちゃんさん
 - 
						
							
何時ぞやの…
おはようございます(^-^)昨日は早く帰宅し晩酌にビール、久々にワインを飲んでとっとと寝てしまいました♪久々にビール以外のお酒を飲んだので新鮮でした( ^ω^ )昨日夕方何時ぞやの電動ウォーターポンプ
2023年10月14日 [ブログ] takeshi.oさん
 - 
						
							
ウォーターポンプの確認
クラッチワイヤーとタコメーターケーブルを抜いてカバーを外す。
2023年10月13日 [整備手帳] ぼっくんRRさん
 - 
						
							
エンジンの異音を調べる…
前回エンジン始動時にブォーンと言うかゴーッと言うか、もの凄い異音がしました。結構凄い音で驚きでショックだったわけで。エンジン始動時するのが怖くなりましたが…しかし、どこから異音がするのか??
2023年10月12日 [整備手帳] X208さん
 - 
						
							
ホンダ ポンプCOMP.,ウォーター
部品番号:19200-PRBA-01部品代 :¥17,710(2023年8月時点)エンジンから異音発生のため、交換
2023年10月8日 [パーツレビュー] のび@DC5さん
 - 
						
							
ウォーターポンプとテンショナー交換
19200-PRB-A01ポンプCOMP.,ウオーター¥17,710(2023年8月時点)※画像は拾い物
2023年10月8日 [整備手帳] のび@DC5さん
 - 
						
							
無視していいの!?(´⊙ω⊙`)
最近良く拾うエラーなのですがこの車輌はベルトで回すウォーターポンプとオプション的に冷却効率を上げる為の電動ポンプが付いている様ですがその電動ポンプエラーでございます(^_^;)何がどうだか良くわからな
2023年10月6日 [ブログ] takeshi.oさん
 - 
						
							
ウォーターポンプ&オルタネーター&ベルト2本交換〜
納車時からカリカリ言ってたんですが、だいぶ大きくなったんで一気に交換(^^)dんじゃバラしていきますよ〜グリル周りは外さないと最後クーラントのエア抜き出来ないですので外します
2023年9月27日 [整備手帳] TAISANSXさん
 - 
						
							
10万kmメンテナンス odo402441km
400000kmを超えたので、4回目のタイベル交換等をしていきます。こちらはタイミングベルト。
2023年9月26日 [整備手帳] ながれ@蒼熊さん
 - 
						
							
日産純正 ウォーターポンププーリー(純正品)
ノーマルの純正部品です。組み立て時に新品のウォーターポンプと一緒に交換しようと思います。
2023年9月24日 [パーツレビュー] にゃん太郎007さん
 

		
	