#ウォーターポンプのハッシュタグ
#ウォーターポンプ の記事
-
マツダ(純正) ウォーターポンプハウジングガスケット
ウォーターポンプハウジング交換に伴い購入。品番:P51B-15-116
2024年3月30日 [パーツレビュー] べあーどさん -
マツダ(純正) ウォーターポンプハウジング
軸受けから異音が発生しだしたため交換。品番:P51B-15-100D(PE31-15-100Bの後継品とのこと)
2024年3月30日 [パーツレビュー] べあーどさん -
ウォーターポンプ交換
車検見積もりでは指摘がなかったので油断してました。車検見積もり後から、車の前の方から謎のピーという高音が聞こえていました。何食わぬ顔で知らんぷりしてしばらく走っていたのですが、今度はカラカラという異音
2024年3月24日 [整備手帳] めろてーさん -
タイミングベルト ウォーターポンプ交換 (ディーラーさん作業)
作業工賃は、ウォーターポンプ交換に対して、67320円計上されています。10年10万キロが目安となります。今回交換したので、次回の20万キロの参考になりますね!
2024年3月23日 [整備手帳] とも ucf31さん -
ウォーターポンプ交換
10万キロ前にウォーターポンプ交換
2024年3月23日 [整備手帳] Joschi_Schatzさん -
交換記録 D sportスーパーラジエーターホース、ウォーターポンプ、サーモスタッド交換
値段の参考程度になれば。そろそろ15万キロだし水回りの何個か交換しておこうかなということで何個か交換をお店に頼みました。Dスポーツのスーパーラジエーターホースと冷却水抜くならってことでついでのサーモス
2024年3月17日 [整備手帳] ふぁんたまんさん -
ウォーターポンプ交換
ウォーターポンプ付近から、クーラントの漏れを確認
2024年3月13日 [整備手帳] つとむんさん -
ロングライフクーラント補充
2004年式、今年で14万キロ。 途中1度、ウォーターポンプが駄目になり、今回で2回めの交換
2024年3月13日 [整備手帳] つとむんさん -
GMB ウォーターポンプ
2021.10購入適合品番 19210-RGA-00119210-RGA-01019210-RGA-J0019210-RGA-J10H3-068WPH-057品番GWHO-58A
2024年3月6日 [パーツレビュー] 丸 ちさん -
ハイゼット s510p ウォーターポンプ・サーモンスタット
質問です。ダイハツハイゼットトラックs510p初年度平成27年1月AT です。今回ウォーターポンプの交換をして、いろいろ調べたら4回位改善されているのがわかりました。それで新品を車屋さんで購入しました
2024年3月3日 [ブログ] ひーくんパパさん -
SIL ウォーターポンプ
アバルト595の持病である冷却水漏れ。ウチのチビ二世も罹患しました。主治医におまかせで交換したので、調達ルートや選択理由はわかりませんが、たぶん大丈夫😜
2024年3月2日 [パーツレビュー] Kojackさん -
チビ二世がお漏らししちゃった😩
お久しぶりです。今週のブログはチビ二世のトラブルシュートと予防整備のレポートです。トラブルはというと、アバルト595 の持病のひとつである冷却水漏れ。それほど派手にお漏らししたわけではありませんが、重
2024年3月2日 [ブログ] Kojackさん -
THE KNOWLEDGE GRUPPE Porsche 997 Torque Book
整備用の締付けトルク一覧本です😃こんな小さな本にこの価格⁉︎ネットに締付けトルク情報はありそうでないが実感ですUSのLN ENGINEERING↓から購入、翌週には届きました♪https://lne
2024年2月29日 [パーツレビュー] ポンフリさん -
ハチロクの冷却水漏れ等修理完了
先日冷却水漏れ等が発覚したスプリンタートレノ(AE86)ですが、近所のクルマ屋さんで修理してもらうことになっておりました。その後、修理用部品の調達は問題なくできたものの、クルマ屋さんの方が忙しくてなか
2024年2月27日 [ブログ] shidenさん -
冷却水漏れ等修理
先日冷却水漏れ等が発覚したスプリンタートレノ(AE86)ですが、修理が完了しました。ハイ、もちろん見て分かるようなものでもありません。
2024年2月27日 [整備手帳] shidenさん -
【ハイエース】異音
歯ブラシを食器洗い洗剤でいつも洗ってますって職場で話しをしたら、変な人だったらしいです箸よりキレイにした方がとは思っていたんですが…で、ハイエースに乗る時はだいたい音楽をかけるんですが、母を乗せたので
2024年2月27日 [ブログ] []さん -
ウォーターポンプ交換
まず下のカバーを取り外して冷却水をドレンから抜きます。そしてスーパーチャージャーの冷却水パイプを取り固定ボルト(T30)を外します。
2024年2月19日 [整備手帳] ルック777さん -
ミラカスタム ウォーターポンプ交換&冷却水交換&ファンベルト交換
走行距離が10万キロも超え、少し前からたまーに停車中のアイドリング状態の時にエンジンルームから笛のような音(ピーーー)が聞こえるようになりました。でも毎回音がする訳でもなくたまーに聞こえるくらいだった
2024年2月17日 [整備手帳] ちっぷむんくさん -
ウォーターポンプとベルト交換
一通り作業を見ましたが…この作業は大変💦💦💦素人は手を出すべきでは無い作業😅まずネジが硬い…狭い…エンジンを煽りながらじゃ無いと抜けない部品がある…そして。写真に写ってるプーリのネジが硬いのな
2024年2月17日 [整備手帳] レリックさん -
ウォーターポンプ交換
先日確認されたウォーターポンプ水漏れですが交換完了。軸から漏れて今模様、茶色変色部が漏れの後。高負荷時に漏れており、街乗りではほぼ漏れない状態ではあった。
2024年2月12日 [整備手帳] lovebearさん