#ウォーターポンプのハッシュタグ
#ウォーターポンプ の記事
- 
						
							
AVO turboworld ウォーターポンプ
2023年7月購入したらコレが最後の1品だったのか何らかの理由でカタログ落ちした製品。性能的には純正同等らしい。10万キロ整備用の交換パーツとして使用。購入から取り付けまで1年以上経ってるのはナイショ
2024年9月15日 [パーツレビュー] ゴジ太郎さん
 - 
						
							
冷却水補充
朝冷えた状態で見た時はロワー線を下回っていた。写真はエンジンアチチな時。それでもこのレベル。
2024年9月13日 [整備手帳] 山チャさん
 - 
						
							
左ウインドウレギュレータ交換+オイル交換 〜 ウォーターポンプ交換+タイベル交換
お盆休みに日光に滞在して、帰路に“いろは坂”を下って“日光市今市”の道の駅に立ち寄りました。駐車場に並んでいると係員の人が左ウインドウを「コンコン」とするので、開けようとした瞬間「ガリッ」と鳴りウイン
2024年9月11日 [整備手帳] JEDIさん
 - 
						
							
FULL BLAST / ボディーファクトリームラヤマ 大径ウォーターポンププーリー
以前付けていたアルトラックのプーリーは、お友達にレンタルしたらそのまま買い取られていったので今回はフルブラスト製に直径はアルトラックとほぼいっしょと思われる大径化によりウォーターポンプの回転数をダウン
2024年9月10日 [パーツレビュー] しろててさん
 - 
						
							
LEXUS RC F ウオーターポンプ交換
レーシングラジエータ交換のついでに去年買ったものも一気に交換RR レーシング1.強化タイミングベルトV8 Ultimate ダンパーおよびプーリー アップグレード キットに最適な追加品です。
2024年9月7日 [整備手帳] Project By 鳳凰さん
 - 
						
							
ウォーターポンプ交換
エンジンルーム熱くなる問題の対策として、次はウォーターポンプ交換です。うちのエクスプレスは購入時からDEXCOOLではなく、ピンク色のLLCが入っていて、問題なく13年も乗ってきましたが、クーラントを
2024年9月6日 [整備手帳] JOE。さん
 - 
						
							
タイミングベルト ウォーターポンプ
交換前
2024年9月3日 [整備手帳] oto-.-sanさん
 - 
						
							
日産(純正) N1ウォーターポンプ
吐出量はレイマックスのHPに載っていましたので引用しました。192リットル/分渋滞だとN1は標準車のより水温が上がりやすいようです。レイマックスよりhttp://www.reimax.com/gtr_
2024年8月31日 [パーツレビュー] にゅる侍さん
 - 
						
							
ウォーターポンプ ベルト コンバーチブル修理
買い物先の駐車場にはピンクの甘い液体慌てて帰る途中背中から大きな音近くのコンビニからレッカー手配
2024年8月25日 [整備手帳] レディロッソさん
 - 
						
							
ウォーターポンプ ベルト コンバーチブル修理
買い物先の駐車場にはピンクの甘い液体慌てて帰る途中背中から大きな音近くのコンビニからレッカー手配
2024年8月25日 [整備手帳] レディロッソさん
 - 
						
							
経過観察…。
日曜日にマニアックスでクーラントとブレーキフルードの交換をしました。交換する前から気になっていたのが、クーラントタンクの汚れ。オイルかなと思いながらもクーラント液自体は汚れていませんでした。タンクを交
2024年8月22日 [ブログ] pittazさん
 - 
						
							
中華 ea888(gen2)ウォーターポンプ
車検後にウォーターポンプ破裂でクーラントダダ漏れ。17万㌔越えなのでよく持った方じゃないかなぁ。6GTIは親父の車になったので、そんなにお金は掛けられないので中華ウォーターポンプで修理。気持ち高くてア
2024年8月21日 [パーツレビュー] kajichanさん
 - 
						
							
12ヶ月点検(ウォーターポンプ他交換)
911(997型)のウォータポンプ、走行距離が増えていくと、トラブル発生するケースが見られる。インペラーが摩耗したり、主軸にガタが出てクーラント漏れが発生したりというもの。ポンプも含めて水周りは走行毎
2024年8月20日 [整備手帳] popmeltさん
 - 
						
							
ウォーターポンプとパワステポンプ交換
パワステのポンプから異音がし始めたので、パワステポンプの奥にあるウォーターポンプも一緒に交換。フロント左側下部、ラジエターのわきにクーラントのドレンコックがあります。内径9㎜のホース20cmをつないで
2024年8月15日 [整備手帳] ひげおっさんさん
 - 
						
							
ウォーターポンプ、サーモスタット&カバー、電動ファン交換
【今回の取り付け物(新品)】■ウォーターポンプ本体ウォーターポンプハウジングN350-15-100¥10,312■ウォーターポンプガスケットウォーターポンプガスケットN386-15-116¥951■ウ
2024年8月13日 [整備手帳] さささ7さん
 - 
						
							
タイミングベルト、ウォーターポンプ交換
走行距離54471キロ登録から5年ちょっと取説を読むと、6万キロ?でベルト交換となっていたので一応交換を車検時に依頼しましたが、ベアリングやウオポン等の部品が本国オーダーとなり約2ヶ月待ち、やっと交換
2024年8月5日 [整備手帳] K2SKISSさん
 - 
						
							
エンジンリフレッシュ
少し大がかりなエンジンリフレッシュをしました!最近1週間程放置した後、エンジンを掛けると白煙がかなり出るようになってきたので、バルブステムシールの劣化によるオイル下がりを疑いました。また、タイミングベ
2024年8月4日 [整備手帳] カズ53377さん
 - 
						
							
トヨタ(純正) エンジンウォーターポンプ
エンジンチェックランプ点灯ダイアグ診断故障で新品交換
2024年8月4日 [パーツレビュー] ESVIAさん - 
						
							
2年に一度のアレ
車検が無事終了ODO:123,200km車検ステッカーの貼り付け位置が運転席側の上部になりました昨年から変更されたんだっけか⁈
2024年8月2日 [整備手帳] ORD会計部長さん
 - 
						
							
AISIN ウォーターポンプ
ルノー純正品 38650円のところ、AISIN製 ジューク用4929円を購入。ファンベルトは11440円で純正品を購入。通常、ルノー純正ファンベルトはキット化されており、何故かテンショナープーリーも同
2024年7月29日 [パーツレビュー] オオクワさん
 

		
	