#ウォーターラインのハッシュタグ
#ウォーターライン の記事
-
なんだかんだで
おそようございます。年頭ぽちっとしない約束をしましたが、負けてしまいました。GF250号のイリジウムプラグ。買ってしまいました。あと、プラモデル6点。Amazonにて安かったので、つい。他にも欲しいプ
2015年1月18日 [ブログ] フミポンさん -
ホンダ(純正) ウォーターラインASSY
ホンダ純正パーツ、ウォータラインASSY。正式名所はわかりません。内部にサーモセンサーが着いていて、アイドリング時(スロットル開度0%時)にある一定温度にまで水温が上がってる?とサーモが開いて、インマ
2014年12月23日 [パーツレビュー] とろねぎさん -
武蔵 @1971
2014の建造艦「武蔵」去年、リサイクルショップにて「組み立て途中500円」でサルベージしてきたキット。自分が小学生の頃、姉妹艦の「大和」を組み立て、夏を迎えた盆に爆竹で華やかに爆破した記憶が有り、店
2014年11月25日 [ブログ] にゃむこさん -
ZERO-1000 パワーNEOウォーターライン
ラジエターホースに取付ける磁石3年くらい前に取付けたかな・・・感想として効果のほどはさっぱりでした。
2014年9月27日 [パーツレビュー] さぶろうさん -
明日は病院に行きます・・・
とりあえず、腰の調子は昨日とあまり変わっていないんですよねぇ><あにゃんぱすー(≧∇≦)ノ昨日塗装してたあたごん・・・ようやく本日建造が終了致しましたwwあれ?スク水?じゃねぇwwwwほいさーwwスク
2014年9月15日 [ブログ] ソードフィッシュさん -
大掃除♪
お久しぶりです。MT化も完成して、エアクリも新品にして、排気つまりもガンガン黒煙吐かせてオールクリアでした、が・・・。お盆休みで遠出をしたの時に高速道路の渋滞でオーバーヒート寸前だったため、エアコンバ
2014年8月24日 [ブログ] はいてっく@芙美さん -
ZERO-1000 / 零1000 パワーネオ ウォーターライン
ネネオジウム磁石が冷却水をマイクロクラスター化。改質された水はイオン活性化が高まりエンジン内部を循環し燃焼効率の向上を促進します。●燃費の向上/平均5~30%のアップ●一酸化炭素減少による排気ガス清浄
2014年7月24日 [パーツレビュー] たかし@Z33さん -
クーラントホース全替えに挑戦した!
クーラントを換えるついでにホースをシリコンホースに全替えした! 手惑いながらの作業に時間かかりすぎたー・・・((+_+))
2014年7月6日 [ブログ] 漆黒のはや吉君さん -
早速新しいことを(ry
車じゃない方も新しいことにチャレンジ!!…というわけで初めてのWL(というか艦船模型)、完成です。大日本帝国海軍 特(III)型駆逐艦 響です。очень приятно.(オーチンプリヤートナ)…響
2014年1月5日 [ブログ] SiSさん -
今年の作品第一号
お正月休みも、多くの皆さんは残りあと一日かと思います。皆さんはどんな初夢をご覧だったでしょうか?僕は昨夜、仕事してる夢を見ました。大きな商談、しかし最後は交渉決裂という素晴らしい夢でした。プラモの方は
2014年1月4日 [ブログ] おつるさん -
まどか22回。
まどマギいっぱい見ました。いっぱい見た代償に、サンバーが完成しませーん♪年賀状も書けてませーん♪サークルチェックもまだでーす♪年末ですなぁ…。
2013年12月27日 [ブログ] 鈴木 純さん -
リヤマッドガード取り付け ウォーターラインパイプ交換
最近みんカラが閲覧ばっかになってるステイトマンでございます。久しぶりにビート弄ったんでブログ書いときます。まずはリヤマッドガードですが今回はヤフオクで純正のマッドガードを落札しました。とりあえず取り付
2013年11月6日 [ブログ] ステイト@うさぎ9Rさん -
トラブルを回避せよ!
ターボ車にとって、冷却ってのは重要だ。排気でタービン回してる訳だから、冷やしてやらないとメタル式でもボールベアリング式でも軸が熱を持ちすぎると不都合ですよね。そこで、タービンにはオイルラインとウォータ
2013年10月27日 [ブログ] TёЯμさん -
今日の作業~
今日はクソ暑い中↓知人の息子のS15シルビアのタービンのウォーターラインが折れてクーラントが漏れるというのでウォーターラインとオイルラインをメッシュホースに交換しました!あ~!ちかれた!(>_しかもタ
2013年8月12日 [ブログ] サイト⇒☆彡さん -
「霧島」と「きりしま」
旧海軍戦艦「霧島」と、海自護衛艦「きりしま」出来ました。「霧島」の方はかなりやっつけ。キット自体もちょっと古いので、金剛型戦艦はフジミのキットで揃えようと思います。「きりしま」は塗装のテストが主眼です
2013年7月28日 [ブログ] akibdom13さん -
建艦競争中(誰と?
かれこれ10年ほど作りかけで放置していたハセガワの戦艦「霧島」をやっつけた。近くでは絶対お見せできない出来上がりだ!(いばるな手前はピットロードのDDG「きりしま」。パーツ数は少ないものの、細かいパー
2013年7月18日 [ブログ] akibdom13さん -
お船のプラモを買い足す
世の中の一部では「艦隊これくしょん」なるゲームが流行っているようですが、それとは全く関係ありません。個人的には「軍モノに萌えはいらないんじゃー!」と言うスタンスなのです。ちらっと確認したけど、改造して
2013年7月3日 [ブログ] akibdom13さん -
アオシマ…恐ろしい子!
青島文化教材社 ヘリコプター搭載護衛艦「ひゅうが」離島防衛作戦購入しました。キットの名前もさることながら、パッケージアートの方も…後ろのほうで、何やらスキージャンプ台を備えた航空母艦が沈んでたり、赤い
2013年5月11日 [ブログ] akibdom13さん -
納品先の担当者にプレゼント
1/700 阿賀野 譲渡なる仕事の納品先の人が、艦船模型を好まれると言う事で何か作ってよ~って言われて、張り糸や手すりとか無いですよ~って話をしたのを思いだし、先日完成?した「阿賀野」を譲渡艦にする事
2013年4月19日 [ブログ] にゃむこさん -
イーテック ウォーターライン(nano)
新しく生まれ変わったウォーターライン(nano)16連装チップです。フェライトチップにニッケルメッキが施されて外観も良くなっています。ニッケルメッキ採用によりエナジーレベルも向上しています。いまだにど
2013年1月16日 [パーツレビュー] なかひで@ワイドトレッドさん