#ウォールナットパッケージのハッシュタグ
#ウォールナットパッケージ の記事
-
3ヶ月.6840km走破にてオイル交換。
無数の傷だらけだったフロントバンパーの板金塗装へ。その際に交換して頂きました。【交換時走行距離】114993km。大半の距離は4月のGW長距離走ですが、酷暑のこの時期もハチマル車の変わりにエアコンキン
2024年7月10日 [整備手帳] シルバ 。さん -
トヨタ(純正) ヘッドライト
流石に黄ばんできたのでウォールナットパッケージ・グリーンメッキ仕様のヘッドライトに交換しました。こちらの方が個人的には好きです(*^▽^*)エステートの時はバンパーは外さなくても交換出来ますがアリスト
2019年2月16日 [パーツレビュー] RISA・RIKOさん -
(JCG11)プログレNC300_ウォールナットパッケージ
1999年4月から2007年12月まで8年8ヶ月活躍しました。
2019年1月13日 [フォトアルバム] 103さん -
143日ぶり・5151km走破にてキャッスル交換。
今回は5W-30で。
2016年11月23日 [整備手帳] シルバ 。さん -
真夏の洗車祭り~プログレ編~
ヘッドライトは黄ばみ放題。iR専用アルミも黒ずみ放題でした。
2016年8月13日 [整備手帳] シルバ 。さん -
夏目洗い。
週末だけ1番高いコースが500円の洗車機で。
2016年2月7日 [整備手帳] シルバ 。さん -
夏目ちゃん続投。
来月の早々に車検切れを迎える、夏目ちゃんこと、我が家のプログレ。1ヶ月前から車検が出来るのでバイト先で御世話になっている整備工場に御願いして、今夜無事に通過して戻って来ました!
2015年12月14日 [整備手帳] シルバ 。さん -
購入後初のオイル&エレメント交換
購入して、2ヶ月半。5500km走破したのでエレメントも合わせて実施。仕事場近くの良心的な整備工場にて。【交換時走行距離】71290km
2015年10月13日 [整備手帳] シルバ 。さん -
トヨタ(純正) JCG1# プログレ ウォールナットパッケージ コンビネーションスイッチ
小さな高級車と謳われていたプログレのコンビネーションスイッチ。ウォールナットパッケージのものなので、レバーの先端が本杢!手触り最高~クラウンに付くのかな??色目が明るいので、17の木目とは色があまり合
2015年8月17日 [パーツレビュー] mit Z24さん -
プログレを見て来ました。
知り合いの社長が長きに渡り大切に乗り続けて来られた“プログレ”を手放すとの事。ビジネスの契約ついでに見て来ました。「社長さ、乗るんならやるよ。タイヤも変えたばかりで、車検も半年程度残ってるからよ。」と
2015年3月4日 [ブログ] シルバ 。さん -
【トヨタ純正】 フロントドアトリム オーナメント(ウォールナットパッケージ車専用)
部品番号:右 67781-30230左 67782-30220定価は片側1枚分クルミ柄。適合:16系アリストのS300ウォールナットパッケージ車他のグレードへの流用は、加工することなく可能。+++ノリ
2013年2月4日 [パーツレビュー] 北川氏さん -
【トヨタ純正】 リアドアトリム オーナメント(ウォールナットパッケージ車専用)
部品番号:右 67783-30130左 67784-30130定価は片側1枚分クルミ柄。適合:16系アリストのS300ウォールナットパッケージ車他のグレードへの流用は、加工することなく可能。+++気分
2013年2月4日 [パーツレビュー] 北川氏さん