#ウッドコンビハンドルのハッシュタグ
#ウッドコンビハンドル の記事
-
ダイハツ(純正) ウッドコンビステアリング
L175Sムーヴ 純正オプションのウッドコンビステアリングに交換しました!ソニカにも設定あったのかな?カタログ等を持っていないので不明ですが、、元の革巻が酷い状態で仕方なくハンドルカバーをしていたので
2025年7月1日 [パーツレビュー] ひなもべさん -
三菱自動車(純正) 本木目/本革巻ステアリング
SUPER EXCEED標準であるウッドコンビハンに変更しました。状態の良さげな中古があったので購入。GRユーザー以外は馴染みないかもしれませんが、、交換前は低グレード標準のブヨブヨウレタンの滑るハン
2025年1月22日 [パーツレビュー] あっかーまんさん -
ダイハツ(純正) ウッドコンビステアリング
まぁまぁの状態のウッドコンビハンドルが手に入ったので取り付けてみました!
2024年8月27日 [パーツレビュー] carlssonjapanさん -
他力ハンドル交換 (備忘録)
半年前に交換したハンドルですが、私の運転の癖で手のひらで抑えて回すので革がハゲてきました。なのでまた交換を決断しました(^o^;)が、走る、曲がる、止まる の大事な部分なのでプロにお任せしました( ´
2023年7月13日 [整備手帳] アーボウさん -
トヨタ(純正) ウッドコンビステアリング
ウッドコンビハンを好むので、カタログのTZ-Gの画像を見て迷わずDOPで選択しました。少し滑りますが常に目にする部分なので気に入っています♪
2023年4月9日 [パーツレビュー] らんくるぷらどさん -
内装カスタム
先ずはインパネですがデフォルトの艶無しからタントカスタム風に艶々へ加工ガーニッシュパネルは後期のピアノブラックへ変更エアコンコントロールユニットは後期仕様へ変更 A/C内気ランプはグリーンサンバイザー
2023年2月11日 [ブログ] Pleasure7125さん -
ダイハツ(純正) ウッドコンビステアリング
L250Sミラアヴィ後期純正のmomoウッドコンビステアリングです。年寄りなので木目調が好きなんです...wステアリングの形状はムーヴも全く同じなのでポン付けです。高級感アップ。
2022年12月29日 [パーツレビュー] 鷲宮ひろさん -
ステアリング交換
アルファード30用ブラックウッドコンビハンドルに交換しました。
2022年8月7日 [整備手帳] ちゃんきいさん -
ステアリング交換
アルファード30用ブラックウッドコンビハンドルに交換しました。
2022年8月7日 [整備手帳] ちゃんきいさん -
ホンダ(純正) ウッドコンビハンドル
ACCORD アコード ハイブリッド 用 本革×木目調コンビステアリングホイール をネット注文しました。購入前にディーラーに相談したところ、品代+取付工賃が思っていたよりも高く、部品扱いで値引は出来な
2022年3月3日 [パーツレビュー] moco吉さん -
トヨタ(純正) ウッド調ステアリング
新車外し品を偶然見つけて購入しました。メルカリで販売されてて、狙ってたものより、高くなりましたが、その時買えなかったので、良かったです。傷もなく、とても程度が良く満足しています。以下、品番になります。
2021年1月25日 [パーツレビュー] Zlf-alvoさん -
トヨタ(純正) ウッドコンビステアリング
純正のレザーステアリングがかなりズルズルになり見苦しくなってきたので思い切って純正コンビハンに交換しました。常に触れる&目に入る部分ですので非常に満足です!もっと早く交換すれば良かった…。ヤフオクにて
2020年7月22日 [パーツレビュー] shun@30ALさん -
【必見】社外ステアリング
以前まで付けてたセルシオ純正ウッドコンビです。セルシオ用やし、ウッドの色味も革の色味も違うので、ほんまに嫌でした、、、本当はカロッツェリアやブラガの社外ステアリングが欲しかったんですが、廃盤なってるみ
2020年5月24日 [整備手帳] h!!!royaさん -
日産(純正) 木目調本革コンビステアリング
本体は、純正ステアリングを使用してると思いますが、メーカー不明の、コンビステアリングですm(_ _)mノーマルタイプを注文しましたが、何故か、ガングリップが届きましたΣ(°д°ノ)ノ嫁は、握り易いと言
2019年8月14日 [パーツレビュー] 超ちゃさん -
ダイハツ(純正) 純正OP momo ウッドコンビステアリング
しかし高いwwwやっぱりコンビハンは握っていても落ち着く( ^ω^ )フルオプションは近いw
2018年9月7日 [パーツレビュー] HIRO@GWS204さん -
MARK MASTERS ウッドコンビハンドル
値段と質のバランスが良いですよ!!
2017年3月27日 [パーツレビュー] マークLOVEさん -
日産純正(有限会社エフ・ケイ・ディーにて加工) ワンオフ 本革・天然杢コンビステアリング
前愛車Y50フーガ前期に設定があったウッドコンビステアリングは、ウッドパネルが本木目となった中期モデル以降、廃止されてしまい、結局Y51フーガにも設定されないまま現在に至っています。しかし、今までの愛
2016年7月19日 [パーツレビュー] nigomaru GTさん -
社外 ウッドコンビハンドル
社外ウッドコンビハンドルG50センチュリー用は高いので某車種用を流用!!ポン付けの完全無加工ウッドの色も革の色もバッチリ
2013年1月25日 [パーツレビュー] ケンイチMAJESTA☆MARCHさん -
ジャンボ((;゜д゜;))
昨日は若干雪降る中シーマ出動しましたぁ★そしてたまぁに行く飯屋に昨日行きましたo(^-^)oその店の駐車場入り口の段差ハンパなく高いので路駐しました(-.-;)このお店はメニューにはない裏メニューに『
2009年2月1日 [ブログ] シーマ☆スターさん