#ウッドストーブのハッシュタグ
#ウッドストーブ の記事
-
Campの準備
Camp inの準備として新しいギアを購入してみた。コイツだ!「ウッドストーブ」コンパクト、軽量、おまけにチタン製で耐久性もあり⁉️まだ、火入れしてないけど…使い込むほどにチタンブルーの焼き色になるそ
2022年2月1日 [ブログ] 富士sanさん -
おうちカフェ
今日は前に自作したウッドストーブを使って、白玉粉をこねて、茹でて、冷やして白玉ぜんざいにして、おうちカフェしました(^^)
2021年5月3日 [ブログ] ましゃはるさん -
ダイソーのゴトク(大)でウッドストーブを作ってみた。
ダイソーのメスティンと一緒に買ったゴトク、見た目にはかなり良いです(^^ ただ、大サイズは組み立てると意外に場所を取ります。それと、「なんだ、うちにはエスビットのポケットストーブがあるじゃないか!」と
2021年2月26日 [ブログ] ねこパパ?さん -
Lixada ウッドストーブ4点式五徳しっかりタイプ食器セット
新たなキャンプギアとして「Lixada ウッドストーブ4点式五徳しっかりタイプ食器セット」を導入してみました。ウッドストーブと食器類がセットになっていてお得だと思います。ウッドストーブも良く燃え燃焼効
2019年2月3日 [ブログ] scfhoさん -
ファイアソロ ネイチャーストーブ
本家のソロストーブが欲しかったのですが、中華の模造品(ノーブランド 薪 ストーブ 軽量 コンパクト 野外 アウトドア キャンプ ■ファイア ソロ ネイチャー ストーブ■)が約1/4と安価だったので、そ
2018年9月1日 [ブログ] scfhoさん -
BUNDOK(バンドック) ボックス ストーブ BD-470
年金生活者には、高価なチタン製の縦型ウッドストーブは買えないので、安価な「BUNDOK(バンドック) ボックス ストーブ BD-470 焚火台 キャンプ ツーリング」(約3.2円/g)を導入しました。
2018年4月21日 [ブログ] scfhoさん -
庭焚き火(LIXADA二次燃焼4本五徳ウッドストーブ)
三日連続で昨日も庭で耐寒訓練としてLIXADA二次燃焼4本五徳ウッドストーブを使用して焚き火を行いました。やはり冬場の焚き火は暖かくて良いです~ (^_^;)LIXADA二次燃焼4本五徳ウッドストーブ
2017年2月5日 [ブログ] scfhoさん -
Lixada二次燃焼4本五徳ウッドストーブ燃焼テスト+牛タン焼き
新規購入したLixada二次燃焼4本五徳ウッドストーブの自宅庭での燃焼テストと、庭食として厚切り牛タンを焼きました。人生は短いですから、食べたいものは美味しく食える元気なうちに食べておきましょう! (
2016年8月2日 [ブログ] scfhoさん -
Lixada 中華ウッドストーブ 屋外調理用薪ストーブ[ ソロストーブパクリ品]
この屋外、調理用ストーブはバックパッキング用としてはコンパクトで良く燃える。用途を限定的に使うのであれば100点だと思う。キャンプでのいわゆる『焚き火』としては小さいため小まめな燃料補充を強いられ、雰
2015年12月23日 [パーツレビュー] 、、、、、、、、、さん -
追加購入キャンプ用品(ウッドストーブ等)
自分用の記録です。LIXADA 折りたたみ 薪ストーブ 燃料不要 ウッドバーニング 軽量 コンパクト 野外 キャンプ クッキング ピクニックhttp://www.amazon.co.jp/gp/pro
2015年11月20日 [フォトギャラリー] scfhoさん -
ウッドストーブの製作と燃焼実験
みなさんこんにちは!みぃきゅーぶです!!アウトドアやサバイバルにあったら便利かなというウッドストーブ。ウッドストーブとは大雑把に言ってしまえば、「木が燃える際に出る可燃性ガスを燃料として燃焼させるしく
2015年9月2日 [ブログ] みぃきゅーぶさん -
先日作ったウッドストーブ用の五徳を自作したので実験してみた
みなさんこんにちは!アウトドアに魅せられてるみぃきゅーぶです!!先日、100均の材料を使っておよそ300円ちょっとで不器用なりにウッドストーブを自作したのですが、調理器具を乗っける五徳を作ってみました
2015年9月2日 [ブログ] みぃきゅーぶさん -
三原キャンプ場でデイキャンをしてきました
みなさんこんにちは!みぃきゅーぶです!!11月23日、我が四万十市では毎年恒例の一條大祭が22日から開催されていますが、今日はあえて三原村にあるキャンプ場でデイキャンをしてきました。まだテントやタープ
2015年9月2日 [ブログ] みぃきゅーぶさん -
平清盛の像がある公園にて
それにしても毎日暑いですね。性懲りも無く、ぶらっとドライブしてきました。西日の太陽光線でもめっちゃ暑いですね。ついでに、チタン製のウッドストーブを購入したので、焚き火のテストしてみました。これで、湯が
2012年7月21日 [ブログ] spencer007さん