#ウツボカズラのハッシュタグ
#ウツボカズラ の記事
-
ネペンテス ミランダ
ネペンテス(ウツボカズラ)の植え替え子供達が増えました8株に増えた遅い植え替えになってしまった根が張ればいいけど
2023年7月9日 [ブログ] Cipher-Galm1さん -
食虫植物を愛でる?
今日は次男と咲くやこの花館で開催の「虫を食べる植物展2022」に行ってきました。食虫植物に以前から興味があったそうで「連れて行け!」て訳です。食虫植物を集めた特別展と思っていたのですが、一部を除いては
2022年9月24日 [ブログ] ELTENさん -
植物を飼ってみる
今週は体調がすぐれなくてずっとおとなしくしてましたがちょっと具合が良くなったので昨日居合の自主稽古(道場主催)に行ってきたですよ。そしたら案の定、今日は微熱で、おまけに腰が痛い('A`)こんな時に限っ
2022年7月14日 [ブログ] *Seiさん -
5月10日(日)雨の連休最終日
皆さん、お疲れ様です。今日も1日、ご安全に。連休最終日は雨模様です。明日から概ね2/3はもう1週間お休みです。スタッフのみ出社となりますが、どうなることやら。NB6Cのコーティングは、まだ十分効いてい
2020年5月10日 [ブログ] 毒多ぁさん -
真矢ミキ、ゲス川谷「ウツボカズラみたい」発言で炎上!なお花言葉は「甘い罠」
【悲報】真矢ミキ、ゲス川谷「ウツボカズラみたい」発言で炎上!なお花言葉は「甘い罠」芸能人を何かに例えることはよくありますが、それでも誰かに似ているということで「人間」という枠組みになるわけですが、人間
2016年10月6日 [ブログ] きやのん@2008さん -
ウツボカズラ(食虫植物)@グリーンピア春日井
長雨が続く中、久々に晴れたので、グリーンピア春日井に行ってきました。温室では、食虫植物のウツボカズラが、いたるところに。こんなにたくさん見たのは初めてです。植物も食欲の秋なのかな?シックな色合いでまと
2015年9月2日 [ブログ] 鳥鍋さん -
ひかれてしまいました・・・
金曜の仕事帰りの事でした・・・JR新宿駅の改札口から、京王線の改札に向かう途中にある小田急フローリストのショーウインドウを見ると気になるものがあり・・・翌日の帰りに再び通ると、まだありました。どうにも
2014年5月25日 [ブログ] アルジャントさん -
ボルネオ漫遊記<ラフレシア編>
動物園も見たので、ボルネオ最終日は植物鑑賞です!しかし、この店名って・・・動物園と違い、車で2,3時間離れたところなので、自力では無理です。日本語通訳なしのツアーを事前に予約しておいたのですが・・・オ
2014年1月26日 [ブログ] のぶりんこさん -
20140126_ボルネオのラフレシア
ツアー客一行
2014年1月26日 [フォトギャラリー] のぶりんこさん -
名古屋市農業センター(花)
2月23日から3月17日まで、「しだれ梅まつり」ですが、連日の寒さで、硬いつぼみのまま。北風もとても冷たく、人も少なめ。でも、室内の盆栽は開花中。
2013年6月3日 [フォトギャラリー] 鳥鍋さん -
生物兵器稼働準備中
探していた食虫植物を会社帰りにたまたま見つけたので確保して来ました~買ってきたのは写真のウツボカズラで、まだ袋が小さいので入ってもコバエがせいぜいかな・・・前に一度育てた事が有って、その時はすごい捕虫
2011年6月2日 [ブログ] 有機エンジンさん -
入道ヶ岳 日帰りトレ(02) 愛宕社~鉄塔
いきなり急勾配の階段薄暗い…両脇のおびただしい白や青の札は献木の苗木に付けられた奉納者の名札不気味なほど両脇に連なる
2010年4月24日 [フォトギャラリー] ☆ ciao βmax ☆さん -
兵庫県立フラワーセンター
夏休みに兵庫県立フラワーセンターに行きました。目的は食虫植物展!これはウツボカズラ!かなりグロテスクですね~
2010年3月9日 [フォトギャラリー] もりちゃんさん -
嫁さんが害虫駆除で買ってきた!
ウツボカズラ(爆)
2009年6月4日 [ブログ] ゴ(=゚ω゚)ノマさん