#ウディ・アレンのハッシュタグ
#ウディ・アレン の記事
-
教授のおかしな妄想殺人
ウディ・アレン監督最新作。ブラック・コメディというか、人生の不条理さと滑稽さを描いているようだ。「生きる意味」は人それぞれ違う。並外れた変人と評判の哲学科教授エイブ(ホアキン・フェニックス)が、アメリ
2016年10月18日 [ブログ] omingさん -
マジック・イン・ムーンライト
ウディ・アレン監督の最新ラブ・コメディ。頭が固くて皮肉屋のイギリス人男性スタンリー(コリン・ファース)は、中国人に扮装し、華麗なイリュージョンで喝采を浴びる天才マジシャン。そんなスタンリーが友人の依頼
2016年1月14日 [ブログ] omingさん -
ブルージャスミン
ウディ・アレン監督の最新作。この監督、コメディからシリアスまで振り幅が大きいけど、どっちも好き。主人公の女性が魅力的なんだよね。2013アカデミー賞の主演女優賞受賞作品。ケイト・ブランシェット!という
2016年1月14日 [ブログ] omingさん -
『マジック・イン・ムーンライト』見てきました。久々ウディ・アレン映画。けどフツーの映画でした・・・
『マジック・イン・ムーンライト』見てきました。1年に1回は映画を撮る、ウディ・アレン。すごいですね、その年齢からも。映画好きのストライキゾーンな監督。以前は、好きな映画とダメな映画があったのですが最近
2015年6月11日 [ブログ] どすんさん -
『ジゴロ・イン・ニューヨーク』見てきました。ジョン・タトゥーロ監督・主演作品です。見かけによらず純な映画です。もうちょっと毒が欲しかったww
『ジゴロ・イン・ニューヨーク』見てきました。ジョン・タトゥーロの主演監督映画です。記憶では、初監督のハズ。曲者俳優なんでどんな曲者映画と思いきや・・・なんと純な恋愛映画wwいや~そこからしてナイス!!
2014年9月7日 [ブログ] どすんさん -
『ブルージャスミン』見てきました。ケイト・ブランシェット アカデミー主演女優賞の作品です。軽快ですねwwウディアレンの女性版がはまりすぎ。
『ブルージャスミン』見てきました。ケイト・ブランシェットアカデミー主演女優賞の作品です。ウディ・アレン映画です。だいたい1年に1本確実に新作出てますね・・・さすがです。ウディ・アレン。あの独特のスタッ
2014年6月18日 [ブログ] どすんさん -
『ローマでアモーレ』見てきました。ウディアレンのヨーロッパ作品3作目。イタリアらしい1作。安定した良作ww
『ローマでアモーレ』見てきました。ウディアレンのヨーロッパ作品3作目です。1作目はパリ。2作目はロンドン。3作目はローマ。ってかナポリだったけどwwパリの時はこんな感じ。ミッドナイト・イン・パリ★★★
2013年9月15日 [ブログ] どすんさん -
『恋のロンドン狂騒曲』見てきました。ウディ・アレンって1年に1本コンスタントに作ってすごいですよね・・・けど今回はちょっと毒がなさすぎ・・・
『恋のロンドン狂騒曲』見てきました。ウディ・アレンの映画です。映画好きならまず通る、ウディ・アレン。自分の場合すべての作品が好きではなくて・・この監督時期によって作風が固まる傾向にあって、そのうちで好
2013年3月23日 [ブログ] どすんさん -
さよなら、さよならハリウッド
今日は「さよなら、さよならハリウッド」の試写会に行ってきました。何の作品で有名なのかはよく分かりませんが(すいません無知で)、なんか有名なウディ・アレンが監督・脚本・主演してる作品です。なんか会場に行
2008年9月28日 [ブログ] INDY500さん -
僕のニューヨークライフ
おそらく今年最後であろう、試写会に行ってきましたよ~。今年は試写会結構観たな~、何作品ぐらい観たかな。多すぎて分かりません(^_^;)。感想は全部ここに書いてるので、後で数えてみよう。今回観たのは、「
2008年6月24日 [ブログ] INDY500さん