#ウルトラスエードのハッシュタグ
#ウルトラスエード の記事
-
津ミルクネット シートベルト バックルカバー
シートベルトキャッチは可動範囲が広いのでスレ防止とドレスアップに装着しました。ウルトラスエード(黒)×本革(黒) 2個1組 (選べるステッチカラー グレー)少しキツめなので広げて挿入するとピッタリです
2025年7月22日 [パーツレビュー] d@isukeさん -
Grazio&Co. レザーEXCLUSIVE ホーンパッド
ステアリング周囲のアップデートで最後まで残っていたホーンパッド。程度のいい中古品が入手できたので、アップデート完了。ウルトラスェードとパンチングレザーのコンビとしてもらいました。ついでに、王冠マークは
2025年7月13日 [パーツレビュー] 歴代クラウンさん -
Grazio&Co. レザーEXCLUSIVE クォーターパネル
220クラウンのクォーターパネルは6ライトのため、3分割の構成。ホーンパッドと同時に、こちらもウルトラスェード加工して貰いました。オーソドックスに黒色一色で、ステッチ加工。まぁ、自分で見える部分ではな
2025年7月13日 [パーツレビュー] 歴代クラウンさん -
自作 サイドレジスター 202ブラック&ウルトラスェードDIY
こちらも作成してみました。まあ、なかなかいい感じではないかと思います。。
2025年6月28日 [パーツレビュー] leekenさん -
自作 メーターパネル周りDIY(メーターパネル.メータークラスター202ブラック、他ウルトラスェード)
220クラウン時代と同じようにメータークラスター周りもDIYで…。なんでもやれる事は自分でやればお得にできます。すべて自己責任ですが…。w
2025年6月24日 [パーツレビュー] leekenさん -
スバル(純正) MFD(ウルトラスエード)
某オクで落札。少々シワがよってしまい、貼るのはコツがいると思いますが物自体は良いと思います。
2025年6月22日 [パーツレビュー] ふむんさん -
ブルードットクラフト WRX S4(VAG ),レヴォーグ(VM)用 コンソールリッドカバー
メーカーブルードットクラフト商品名WRX S4(VAG ),レヴォーグ(VM)用コンソールリッドカバーウルトラスエード:ブラックステッチ:グレー純正コンソールリッドに被せるタイプでは無く貼り替え用の表
2025年6月22日 [パーツレビュー] ヒイロVM4さん -
STARK ウルトラスエードステアリング試走
やっと装着できました。他の3rdパーティーからもウルトラスエードステアリングは出ていますが、純正形状がよかったので見送ってきました。STARKさんから発売されているのを先輩諸氏から知り矢も盾もたまらず
2025年5月17日 [ブログ] ノンストップダンサーさん -
STARKワンオフ ステアリング
ついに到着しました。STARKウルトラスエードシフトノブと対になるステアリング。発注から時間を要した理由それは…ND2RS内装シルバーステッチならカタログモデルのシルバーステッチでも良かったのですが、
2025年5月10日 [ブログ] ノンストップダンサーさん -
津ミルクネット ウルトラスエード シフトブーツ
津ミルクネットさんのウルトラスエードの白ステッチのシフトブーツに交換しました。本革と迷いましたが、スエードのを一度付けてみたかったのでコレにしました。雰囲気がかなり変わりますね。
2025年5月3日 [パーツレビュー] ぺ~!さん -
NDシフトノブ比較 純正 Jimmy ウルトラスエード
昨日の遠出ではしっかりとした比較が出来なかったのでいつものとこで走ってきました。しかしロードスターかっこええなウインドブロックごしのシフトノブ結論から先に言って・純正 バランスタイプ(万人向け)・Ji
2025年4月21日 [ブログ] ノンストップダンサーさん -
定点観測とシフトノブ比較
タイヤ使い切りにお山にきました。またいつものところに大豆ドーナツおからコロッケ今日は曇予報だったのですがこの後降ったり止んだりでした。久しぶりにここまで足をのばし新メニューが出てましたノリス(;_;)
2025年4月20日 [ブログ] ノンストップダンサーさん -
マフラーかステアリングか
画像はSTARKさん公式より柿本マフラーへ交換かステアリングか、はたまたホームオーディオか…納車2000キロで交換したHKSリーカ゚マックスPremiumマフラー音質には満足しているもののもう少し音量
2025年4月13日 [ブログ] ノンストップダンサーさん -
メーターフード外し ②
これで
2025年2月8日 [整備手帳] Roy’さん -
メーターフードを外す
バイクみたいでこれはこれでカッコイイ。そこで、、、
2025年2月4日 [整備手帳] Roy’さん -
ウルトラスエードシフトノブ取付
手触り見た目サイコー👍取付も純正外して付けるだけwww
2025年1月25日 [整備手帳] ブン(Bun)さん -
STARK ウルトラスエードシフトノブ420
みんともさんの情報を基に、売り切れる前に速攻ポチッとしちゃいました。村◯モー◯ースさんのはお高いので欲しくても買えません💦自分は3型赤ステッチなので、シフトノブも赤で合わせました。手触りサイコー👍
2025年1月21日 [パーツレビュー] ブン(Bun)さん -
BONFORM メッシュシートカバー
汗をかくとシートが痛むので、今からカバーサーキット走行の時には簡単に外せるのが良いですね❗
2025年1月21日 [パーツレビュー] RoadSter Pilotさん -
K2GEAR ウルトラスエード.ニーパッドレッドステッチ
K2GEARウルトラスエード.ニーパッドレッドステッチ前車からの引き継ぎパーツ。運転席スエードパーツのひとつ。
2025年1月19日 [パーツレビュー] マーク9010さん -
STARK ウルトラスエードステアリング
シフトノブと同じウルトラスエード+ブルーステッチで統一しました。IS500のステアリングは、アルカンターラで張り替えているので似たような仕様になってしまった(笑)エアバッグはすんなり外れたのだが、純正
2024年12月26日 [パーツレビュー] のりやまさん