#ウルトラハードのハッシュタグ
#ウルトラハード の記事
-
風呂掃除
カウンター下とか排水口の中とかヤバいです
2025年5月11日 [整備手帳] .ミクさん -
RINREI ウルトラハードWコーティング
ソフト99のホイールダストブロッカーを使いきったので、今度はリンレイのウルトラハードWコーティングをホイールコーティングに使ってみます。【特徴】・洗車後の濡れたボディにスプレーして拭くだけで撥水性ガラ
2025年1月19日 [パーツレビュー] こうた with プレッサさん -
ウルトラハード垢取りと鉄粉除去
久しぶりの洗車なので、すこしだけしっかり目に洗車。先ずはホイールを洗浄剤で洗い、続いてボディに洗剤をかけ、その後シャワー。再びシャンプーしスポンジ🧽で擦り洗いをし、シャワーで洗剤を良く落とします。続
2024年11月19日 [整備手帳] K2SKISSさん -
RINREI ウルトラハードコーティング タイヤ用
ホームセンターで目にとまり衝動買い。いつもは「ノータッチスプレー」。さて使ってみようと説明書きを読むと、「タイヤを洗浄してから」と。あらら、普通のスプレータイヤWAXと勘違いしてました。めんどうなので
2024年11月10日 [パーツレビュー] コマーティーさん -
トリプルシャンプー?
約2ヶ月マスタングを預けてたワケですがどうせ野天保管、、ガレージ保管で雨の日は勿論、雨予報の日も出さない過保護のもとに慣れたマス君にはさぞ過酷だったことでしょう。パッと見は綺麗ですが、お疲れ様と言うこ
2024年6月1日 [整備手帳] ftruxさん -
サマータイヤへ交換
夏タイヤへ交換しました(前後ローテーション)キャリパー洗浄冬タイヤ洗浄夏用ワイパー交換(またワイパー交換忘れてそのまま走行)空気圧補充
2024年4月1日 [整備手帳] rumipoさん -
RINREI ウルトラハードWコーティング
納車された時にホンダアクセスのハイドロフォビックを施工したのですが、トップコートのないガラスコーティングはウォータースポットやイオンデポジットができやすいので、トップコート代わりに2週間毎に施工。今の
2024年3月23日 [パーツレビュー] ケイちゃんパパさん -
RINREI ウルトラハード2WAYシャンプー
アルカリシャンプーの中では強めだと思います。全体を案内通りの希釈でシャンプーしたところ大体の水垢汚れ等落ちましたが一部水垢汚れにコーティングでフタをしたような箇所は落としきれませんでした。そこで原液を
2024年3月17日 [パーツレビュー] ftruxさん -
洗車ーウルトラバードシャンプー
ウルトラバードシリーズのシャンプー原液で軽く擦ると汚れがめちゃくちゃ落ちます!
2024年2月24日 [整備手帳] ペコピーさん -
RINREI ウルトラハード クリーナー&コーティング
ヘッドライトがくすんできたのでメンテナンスの為に購入。注意書きを見ると、コーティング液が25gと大容量なのですが何故か1回切り(1台)の使用・・・(余りは何故か廃棄する指示)全然余裕があったのでまとめ
2024年1月6日 [パーツレビュー] ポタり男さん -
久々にボディークリーナー購入っと・・・なんだか昔の職場話題が出てきました(;・∀・)
なんだか?巷ではウワサらしい「水垢取りクリーナー」なるものを、3男社長が以前に購入。初の実体験したいながらも、自分のクルマでは不安があるらしく~・・・テスト的に、長男の黒いボンネットへ実験的に?「プシ
2023年11月17日 [ブログ] やまぐっちさん -
浴室リモコンがリンレイ_ウルトラハード2WAYシャンプーでキレイになった
約3年半使用している浴室壁リモコンの水アカが気になったのでリンレイのウルトラハード2WAYシャンプーで掃除してみました。使用後の写真しか無いのですがウロコがキレイに無くなりました。車のボディと違って紫
2023年11月5日 [整備手帳] Marvericさん -
リンレイ ウルトラハード 2WAYシャンプー
現在の相棒はKeePerコーティングをしていますが、ルーフの雨ジミが取れません・・・なのでコンパウンドを掛けようかと考えていましたがルーフをシッカリ見れる体勢はキツいと考えていたので何か無いかなぁ・・
2023年10月28日 [パーツレビュー] Marvericさん -
雨の日は洗車日和
日曜日は新しく住む豊田市に内見行ってきた後、久しぶりに洗車しました世間は雨予報だったのでボディはサクッと済ませて、雨の日だから割り切ってできる部分の洗浄をメインに( ´∀`)今回使ったのはみなさん気に
2023年5月15日 [ブログ] メカトトロさん -
WAKO [ ワコー ] タイヤワックススポンジ
タイヤWAXは悩みます。水性は簡単で、綺麗ですが耐久性が悪いですし、シリコン系は耐久性は満足できますが、ムラの問題とホイールに付着するとブレーキダストがつきまくります。そこでタイヤにフィット曲面スポン
2023年4月23日 [パーツレビュー] ゆっきyukiさん -
【愛車復活計画】ウォータースポット除去(ボディ編)
ウォータースポット?水ジミ?だいぶ長いこと、手抜洗車、放置。ここまで来ると、ポリッシャーで磨かないと、でも、ガラスコーティングしてるしなぁ、と、そのまま放置!!この写真、洗車して、拭いた後ですよ、、、
2023年4月13日 [整備手帳] 瓜太郎さん -
RINREI ウルトラハードクリーナー
こういう類の商品は、あまり人におすすめしようと思ったことは無いのですが、これ、おすすめです。吹きかけて、擦るだけ!!ワタシは、ウエス(シーツの端切みたいなヤツ)で撫でるように擦っただけ!!そして、すぐ
2023年4月13日 [パーツレビュー] 瓜太郎さん -
フロントグリルをブラックアウトしたら汚れが目立ちすぎ
以前のブラックに塗った外装も雨や水滴に含まれた塵芥との戦いでしたw雨が降らなくても朝起きると朝露で汚れが集合し水分が飛んでいくとこの有様!という事でリンレイってガス瞬間湯沸器のイメージが昔は私の中で強
2023年1月18日 [ブログ] 雪風07さん -
ヘッドライト黄ばみ除去
カーショップで目に付いたので購入
2022年12月29日 [整備手帳] Andabataeさん -
お買い得品を購入する
ホームセンターに行ったついでにカー用品コーナーを覗いてみました。するといつも小さなモニターで「落ちる!落~ち~る!お~ち~る~~~!」と立木文彦さんの声がウザい程(笑)響き渡っている事でお馴染みのリン
2022年11月21日 [整備手帳] 壱伍郎さん