#ウロコ取りのハッシュタグ
#ウロコ取り の記事
-
フロントガラス油膜取り
フロントガラスのギラギラ汚れ光の反射対策頑固な油膜 水垢 ウロコ取りどうしてもとれないときはコレガラス面以外に付かないように要注意最後はしっかり拭き取る
2025年3月22日 [ブログ] ひでのでしのつぶやき日記さん -
ドアミラーのウロコ取りトライ
ミラーのウロコ取りが大変とみんカラ先生で見ていたのでウロコ取りを避けて、広角ブルーレンズミラーに交換しました。ですが、その後に嫁と100円ショップ(セリア)へ行ったら、ふとこの鏡ウロコバスターなるもの
2025年2月23日 [整備手帳] cosstelさん -
PROSTAFF レインモンスター リセット
ガンコなウロコ汚れが蓄積し取れなくなってきたので😭レインモンスター リセットを試してみることにしました☝️全く力が入りません。軽〜く磨くだけで、凄く良く落ちます🤗付属のティアドロップパットが隅々ま
2025年2月18日 [パーツレビュー] bighand045さん -
PROSTAFF キイロビン ゴールド
最近は妻が乗り回すのでだいぶメンテをサボっていました。フロントガラスのウロコがまぁ、、、すごいことになってました。あまりにも気になったので物は試しで、安くてレビューも良いものでこちらを購入。この手のも
2025年2月16日 [パーツレビュー] TaniYanさん -
PROSTAFF キイロビン ゴールド
洗車を趣味にする為に先ずは道具から購入。※記録用油膜取りと言えば安定のキイロビン。今回はそれのパワーアップ版のゴールドにしました。お恥ずかしいことに、4年間窓の下地作りはやっていなかったので、今回、ミ
2025年2月9日 [パーツレビュー] うらどんさん -
今日はリアウインドウのウロコ取りをしました
今日は今週で一番気温が高いとの予報だったので、リアウインドウのウロコ取りをしました。ドアミラーのウロコ取り(取れたとは言ってない)に使ったグッズが残っていたので、ダメもとで使ったところ、なんときれいに
2025年1月28日 [ブログ] 通常の3倍おむすびさん -
PROSTAFF 魁 磨き塾 魁 磨き塾 ウロコ取りクリーナー
研磨ではなく溶解でガラスのウロコを落とすクリーナーです。こする必要が無いのでガラスに傷がつきにくいのがGood!!とりあえずフロントドアのガラスに施工。青空駐車8年目のガラスはウォータースポットだらけ
2025年1月27日 [パーツレビュー] N坊さん -
地獄😇サンルーフのウロコ取り
前回、リアガラスだけで心折れたウロコ取り😇今回はサンルーフやってきます!まぁ結構ヤバい😭
2025年1月25日 [整備手帳] おぺちん☆さん -
トランクルームランプが直った!
今日は最後に残った不具合、トランクルームランプの修理をしました。先日車検の際、ディーラーからは基板が故障しているのではないかと脅されていたのですが、なじみの修理工場に修理を依頼したところ、トランクリッ
2025年1月23日 [ブログ] 通常の3倍おむすびさん -
SOFT99 ガラスリフレッシュ
【再レビュー】(2025/01/18)諦めきれず、もう一度やってみました(^_^;)今回は付属のパッドは使わずに、オートバックスで買ってあったティッシュのように使えるマイクファイバークロスを使い、磨き
2025年1月19日 [パーツレビュー] Xーノアウインさん -
リアガラスウロコ取りステッカー剥がし
コレいらなーい
2025年1月19日 [整備手帳] おぺちん☆さん -
フロント&サイドガラスのウロコ取り😅
ビートくんのフロント&サイドガラス、ウロコがすごくて非常に見えにくい状態😨先日、ミニで試して具合が良かったセレス-Bを使用して油膜とウロコを徹底的に擦り落とそうと思います😊
2025年1月18日 [整備手帳] リックちんさん -
Adamas/octa CE-B(セレス-バルス)
車のガラス表面にこびり付いてなかなか取れない、いわゆる『ウロコ』を擦り落としたくて購入したセレスという商品。改良型で『バルス』という名が付いています。旧来品の5倍の効果らしい⁈です。当初はウロコが酷い
2025年1月14日 [パーツレビュー] リックちんさん -
フロントガラスの油膜&ウロコ落とし
こちら、年末に車のウロコ落とし用として購入したガラス研磨剤のセレス(改良版)であります。本来はウロコが酷くこびり付いたビート用に使うつもりでしたが、まずはそれほどウロコが酷くはないミニで試してみること
2025年1月5日 [整備手帳] リックちんさん -
洗車初め♪
今年の洗車初めは、連休最終日にする事ができました😉ヴォクシーとルーミー2台とも洗えたし、明日から頑張れるかな😌
2025年1月5日 [整備手帳] Xーノアウインさん -
SOFT99 ガラスリフレッシュ
ヴォクシーのガラス全面ウロコだらけで見た目にも、よろしく無かったので、リセットしたくて買ってみました👍期待していたウロコ、ウォータースポットは取れませんでした😱何度磨いてもそのまんま😨
2025年1月5日 [パーツレビュー] Xーノアウインさん -
Bullet FunCruise BLT-G(Window用)
評判通りの、素晴らしい性能です。ガラスのコーティング剤をリセットするために、購入しました。評判が良いのですが、入手困難なのが難点です。少し前に、キイロビンゴールドをおろしたので、比較してみました。この
2025年1月4日 [パーツレビュー] ハルアさん -
ゆく年2024。
皆さん、こんにちは。年越しの準備は整っていますでしょうか?今日は朝から今年最後の自力洗車を行いました。使用した物は写真の通りです。メニューは以下の通り1.全てのガラスとサイドミラーのウロコ取り2.ホイ
2024年12月30日 [ブログ] Hide.Kさん -
PROSTAFF キイロビン ゴールド
こんばんは✨お疲れ様です🙇キイロビンゴールド ミニボトルです。油膜やウロコは溜めに溜め込んでからの手遅れ施工が多かったですが、早期対処が結果的に楽だなと思ってお試し購入しました(人気製品なので今更で
2024年12月28日 [パーツレビュー] 流星@さん -
PROVIDE PVD-G03
こんばんは☆お疲れさまです🙇プロバイドのガラス用クリーナーです。油膜、鱗、スケールなどの頑固な固着を優しく施工するだけで除去できる製品です。http://minkara.carview.co.jp/
2024年12月28日 [パーツレビュー] 流星@さん