#ウーハーボックスのハッシュタグ
#ウーハーボックス の記事
-
DIYウーハーボックスライティングホール♪
アンプ部分のLED・♪
2009年11月30日 [フォトギャラリー] つっち~♪さん -
まだ作成途中ですが…
ウーハーボックス。。これから形状を考えないと…どんなデザインにしましょうねぇ~(;´Д`A ```アイデアお待ちしてますwあ!音はバッチリ鳴ってますよ~(*´∀`)bフロントSとウーハーだけですが・゚
2009年11月25日 [ブログ] Love Dragons 164さん -
音秀 PL-023 音秀ウーファーボックス
一世代前の物?現行型は スピーカー周りにLEDが仕込まれてるみたいです100Wアンプ&RCA端子&MID⇔LOWのクロス付き価格もそこそこだし それなりに低音もGOODなんでDIY派にはお薦め今回UP
2009年11月24日 [パーツレビュー] チャマチャマさん -
完成間近♪
今日は塗装日和になりそうだったので、昨夜のうちにレザー貼りを完了。6時から1時間のジョギンクを済ませ、子供たちが学校へ行った後 速攻で塗装をしました。本当はもう少し色を合わせたかったのですが、(染めQ
2009年11月11日 [ブログ] きーびーさん -
アンプラックの化粧カバー作成 ③
昨夜のうちにレザー貼り完了。
2009年11月11日 [整備手帳] きーびーさん -
ウーハーボックス内、吸音処理
仕事の前にウーハーボックス内の吸音処理しました。ホントはエプトシーラーを買おうと思っていたんですが。財布と相談した結果、「ヤメテオキナサイ…」と天界からの声が(笑)もう一つのマイショップ「グッデ○」で
2009年11月3日 [ブログ] 星野まこっぴーさん -
ウーハーボックスの化粧カバー 半?完成
台風の合間にパテ盛り&整形完了。
2009年10月26日 [整備手帳] きーびーさん -
少しずつ完成に近付いています
昨日塗装したエアコン吹き出し口、早速取り付けてみました。いい感じです
最初からあったみたいですね~←(自画自賛 笑)ずっと放置してあったエンジンのヘッドカバーも やっと塗装。こちらもいい感じ
ウーハー
2009年10月17日 [ブログ] きーびーさん -
オ〇ニー撮影会(笑)
何だこのタイトルは(^-^;だってひとりでしたから…(笑)昨日の夜に少しだけ光らせてひとりで撮影会(笑)とりあえずナイト画像を♪自爆スイッチの詳細は後々うPしますね♪けして、バ〇ブのコントローラーでは
2009年10月13日 [ブログ] NAKAさん -
N´s style ウーハーボックス
容量計算なし、設計図なし、無計画、いきあたりばったりの作品です(爆)低音はそこそこ出てます(^-^;アクリルは前のボックスから移植しました(笑)中はエロEDが3本ほど入ってます♪設置の際に左手人差し指
2009年10月13日 [パーツレビュー] NAKAさん -
今週の目標は…
今日は祭日ですがお仕事。相変わらすすっきりしない天気で、これで何日間ゼファーに乗ってないでしょうか?早く晴れてほしいですね。出勤前に少しだけ作業を…先日の 整備手帳 に追加しておきましたので、よろしか
2009年10月12日 [ブログ] きーびーさん -
ウーハーボックスの化粧カバー制作 ③
マスキングをしてFRPを貼る準備をします。表面がつるつるのガムテープが後でFRPを剥がす時に楽です。
2009年10月12日 [整備手帳] きーびーさん -
運動会 無事終わりました
今日は末っ子の小学校の運動会。降水確率50パーセントでしたが、パラパラと振る程度で済みました。息子は左腕 (利き手です) のギブスが重そうでしたが何とか片手で頑張ってました。怪我のせいで出番が少なくな
2009年10月10日 [ブログ] きーびーさん -
着々と…
台風18号は本州を縦断しているみたいですが、みなさん被害はありませんか?ただ、速度が速いのが救いですよね。石垣島辺りだと24時間以上暴風域ということはよくありますので…ところで、昨日のブログに書いたウ
2009年10月8日 [ブログ] きーびーさん -
ウーハーボックスの化粧カバー制作 ②
化粧カバーのベースになる部分を仮固定。リヤシート横の内張りとのつながりを考えて角の部分を整形します。
2009年10月8日 [整備手帳] きーびーさん -
ウーハーボックスの化粧カバー制作 ①
化粧カバーは内張りと一体化するので まずウーハーボックスをしっかり固定する必要があります。正面部分はフロアを貫通させてボルト留め。
2009年10月8日 [整備手帳] きーびーさん -
実験的に塗装をしてみました
心配していた台風17号、フィリピン付近で停滞していましたが どうやら石垣島の方へは来ないみたいで…あ~よかった
18号は本州地方へ向かっているようなので お気をつけくださいね。今日は天気も悪いので大し
2009年10月6日 [ブログ] きーびーさん -
ウーハーボックス作り…ぱぁと5
今はコイツをやってます(笑)昨日の長男の運動会で筋肉痛だな~(^-^;いつ出来上がるかなぁ…(*´艸`)久々にやってます(爆)
2009年10月4日 [ブログ] NAKAさん -
ウーハーバスレフボックス
この車が来てスグに作ったバスレフボックスです。デカ過ぎ…重過ぎ…カッコ悪すぎ(笑)でもちゃんと容積、パイプ径&長さを測って作りました!一応目的の音が出てたと思います。で、パイプを切っていって調整するつ
2009年9月30日 [ブログ] 星野まこっぴーさん -
今日の作業
今日も普通どおり仕事なので出勤前にちょこちょこと…ウーハーボックスを固定する部分、ステーを付けています。ボックスはフロアにべた置きではなく3点で支えます。ここまでしなくてもいいかもしれませんが、内部に
2009年9月23日 [ブログ] きーびーさん