#エアインクスGTのハッシュタグ
#エアインクスGT の記事
-
TRUST GReddy エアインクスGT
ノーマルエアフィルターは分厚いし砂塵などのロードダストを逃さないようにきめ細かい作りになっているが、この商品は見るからに吸気効率がいいのがわかるくらい薄くてペラペラ。少し不安になるが、きっちり取付出来
2024年12月3日 [パーツレビュー] TKC3さん -
TRUST GReddy エアインクスGT
新車購入してからまだ交換してなかったので、やっと交換。純正交換タイプのエアインクスGTにしてみました。
2024年7月10日 [パーツレビュー] ロン@HOX-OCさん -
エアクリーナー交換
新車購入してから初めて交換します😅特に難しくないので説明不要。
2024年7月10日 [整備手帳] ロン@HOX-OCさん -
TRUST GReddy エアインクスGT
TRUST エアインクスGT TY-9k&nのエアクリーナーと迷いましたが今回はこちらに交換してみました。皆様の投稿だと、音が変わるとのレビューもありましたがBFのko2のせいか、自分の耳が悪いのか音
2024年4月16日 [パーツレビュー] GEN88さん -
少しの笑み
見えないアップデートを行なった。エアインクスを選んだのは免許を取った頃からずっとチューニング界の第一線を走る老舗ブランド、間違いは無いだろう。
2024年3月2日 [整備手帳] 油屋454さん -
早めにエアクリーナー交換♪
1年前に交換してましたが走行距離が3万キロオーバー、秩父や奥多摩はダンプが多く砂埃もやばいので気持ち良い空気を吸ってもらうべく早めに交換♪今回も青いこの子♥
2023年12月19日 [整備手帳] れいにぃ~さん -
TRUST GReddy エアインクスGT
D車検で劣化指摘され、初めての社外品に交換。事前調査で車種適合は専用ではなくトヨタTY-9を流用らしい。思いのほかアクセルレスポンス向上と吸気音が変わった!
2023年12月9日 [パーツレビュー] T47さん -
TRUST GReddy エアインクスGT
購入後のリフレッシュメンテの時に純正買うならなんかないかなーって。発送のタイミングの都合で適当に選んだ品。こんなの対して効果ないだろと思ってた割に体感できて驚きました。元々はオートエグゼのやつがついて
2023年11月18日 [パーツレビュー] 莉緒菜さん -
TRUST GReddy エアインクスGT
納車時点でエアクリフィルターがいつ交換されたか不明なので、新品に交換しました。エアクリは長年BLITZのSUSパワーエアフィルターを愛用してたんですが、KIX/パジェロミニ用の設定が無いみたいで、代わ
2023年10月1日 [パーツレビュー] ふGさん -
TRUST GReddy エアインクスGT
トラスト エアインクスGTエアクリーナー交換交換履歴純正→トラスト→純正→トラストやはりトラストエアインクスGTの方が、純正フィルターに比べ、もっさり感が軽減されます。純正フィルターはどうしてもワンテ
2023年7月8日 [パーツレビュー] SHIZUDELIさん -
TRUST GReddy エアインクスGT
パジェロミニを買ってから交換していなかったので、こちらに交換しました。スムーズに吸い込みます。
2022年9月11日 [パーツレビュー] ジョー 矢吹さん -
TRUST GReddy エアインクスGT
HKSスーパーハイブリッドフィルターからの交換になります。替えのフィルターを買った方が安いのですが、そのちょっとした手間が億劫になってしまい、、ポン付けできるトラスト製にしました。交換の効果は体感でき
2022年6月5日 [パーツレビュー] tamaevoさん -
TRUST エアインクス GT
0発進からの加速が鋭くなったような 変わらないような…🤔まだ少ししか走行していないので💦マフラーとミニコンの相乗効果を期待します😊
2022年2月20日 [パーツレビュー] DAICKONさん -
TRUST GReddy エアインクスGT
ノーマルエアクリーナーにこだわりがありますが、フィルターは汚れるので、交換するのに那須ふぇすで出ていたGReddyさんのブースで純正交換タイプのフィルターに交換^_^気持ちパワー感が増えたような??交
2021年10月1日 [パーツレビュー] スライダーさん -
TRUST GReddy エアインクスGT
エアフィルター交換ついでに装着。吹け上がりがよくなった+下のトルクが出るようになった気がします。前のエアフィルターがあまり汚れてなかったのでそんな変化ないかなと思ったのですが、これは大誤算。
2021年9月26日 [パーツレビュー] SKWKさん -
エアフィルターにメスを
エアフィルターを交換。ここにメスを入れるのは初の試みです。調べてみると結構簡単そうなので自分でやってみました。
2021年9月26日 [整備手帳] SKWKさん -
TRUST GReddy エアインクスGT
HKSのマフラーに換えたのでエアクリーナーも交換。キノコ型も悪くないが吸い過ぎも良くないのでノーマル交換タイプに。吸排気のバランスが良くなったのかアクセルレスポンスがいい。トルクもアップしてエアコン全
2021年6月25日 [パーツレビュー] ましゃるるさん -
TRUST GReddy エアインクスGT
TRUSTがマイブームなので、20000㌔使用したBLITZから交換しました❗
2021年6月15日 [パーツレビュー] くーたん@IZU!!さん -
TRUST GReddy エアインクスGT
純正エアクリーナーから純正エアクリーナーに交換しても面白くないので社外のモノに交換、例によって赤いのは設定無しなので前回のオイルキャッチタンクに続きGReddyのエアインクスGTに交換。このエアインク
2020年6月28日 [パーツレビュー] 鱒&鮃さん -
TRUST GReddy エアインクスGT
前回交換からだいぶ交換していなかった為、購入・交換しました。右が今回購入品、左が取り外し品(HKS)です。色の変色具合が凄いことに。。。w交換後は、吹け上がりが良くなりました♪たまにレビューで吸気音が
2020年5月4日 [パーツレビュー] nismo23さん