#エアインダクションボックスのハッシュタグ
#エアインダクションボックス の記事
-
SYMS エア インダクションBOX
取り付ける前に物の写真を撮りたかったのついでにレビュー投稿( ˇωˇ )取り付けたら改めてレビューしたいと思います。
2022年8月27日 [パーツレビュー] Eula_8492_さん -
シムス エアインダクションボックス / Y2000EG031取付
開梱したての図ハイブリッドGTE対応の数少ない吸気チューニングパーツです。全面カーボンがきれいです。ハイブリッド車も積極的にチューニングする時代が来てほしい事を願い、みんカラに記録します。
2022年7月23日 [整備手帳] Ban-banさん -
SYMS エアインダクションボックス for インプレッサ GV/GR
噴き上がりが軽くなった。
2022年6月6日 [パーツレビュー] まんどれぃくさん -
SYMS エア インダクションBOX
【再レビュー】(2022/05/21)形状的にはP社製よりスマートですし、これ以上の性能を求めるならキノコ型エアクリに・・・と思います。
2022年5月21日 [パーツレビュー] ニコニコせんべいさん -
SYMS エア インダクションBOX
前の吸気口が純正に比べてかなり広いのかと言えばパッと見は殆ど変わらない様な気がします。やはり下側の蓋を開けている所からの吸気が大きいのではないでしょうか。純正形状ですが、シュゴ~という吸気音が以前は聞
2022年1月30日 [パーツレビュー] ニコニコせんべいさん -
エアインダクションボックス取付
純正君、今迄ありがとう。
2022年1月30日 [整備手帳] ニコニコせんべいさん -
SYMS エアインダクションボックス BP/BL用
S-CRAFTのバンパー右側に特注でダクトを追加したので、吸気系に手を加える事を考えていました。ただキノコ型だとやはり、CPUの書き換えが必要になってしまうので・・・SYMSのエアインダクションボック
2021年9月28日 [パーツレビュー] BC5~BP5さん -
SYMS エア インダクションBOX
某オクで買えたので早速つけました。DIY自体はなんということもないですが、SYMSのエアフィルターの向きがわかりづらく色々探しました…。また、純正ボックス側とのフィッティングがなかなか上手くいかず、横
2021年5月16日 [パーツレビュー] ゆなおーたさん -
Syms エアインダクションボックス
先日、Newレヴォーグに箱替えしたみん友さんから嫁いで来ました(^_^)交換時にエアフローセンサーのコネクターが硬くて外れず、難儀しました(^◇^;)でも、苦労して取付けた甲斐あって、エンジンルームが
2021年4月4日 [パーツレビュー] ホンドコリさん -
SYMS エア インダクションBOX
【総評】友人が乗り換えの為いただきました。とても欲しかったモノです!ありがとうございました。一体感なのでつなぎ目によるロスを減らしエアーの吸入効率のアップしまた、別に吸入口を設けていることにより、高出
2021年3月17日 [パーツレビュー] まるろくさん -
SYMS エア インダクションBOX
SYMSエアインダクションボックスです。アクセルを踏み込んでいった時の吸入音がよく聞こえるようになりました。カーボン成型されていて色、型ともにカッコよく非常に気に入っています。フィルターは純正形状のも
2021年2月27日 [パーツレビュー] sumio_VABさん -
SYMS エア インダクションBOX
SYMSのエアインダクションボックスです。純正のものと比べて一目瞭然の、空気抵抗の少なそうな内部構造&吸気量の多そうな開口部の広さ!総カーボンの造りや柄もまたカッコいいですね~機能だけでなく、エンジン
2021年1月1日 [パーツレビュー] なべみやさん -
SYMS エア インダクションBOX
品番;Y2000EG003購入価格は定価の16%OFF。ポイントが多くもらえる0の付く日(11/30)に注文、FCバルセロナの勝利もあってさらにポイントゲット、ポイント合計は4,790円でした😁取付
2020年12月6日 [パーツレビュー] じょにぃ~さん