#エアインテークパイプのハッシュタグ
#エアインテークパイプ の記事
- 
						
							
ZEROSPORTS エアインテークパイプ
言わずと知れたZEROSPORTSのインテークパイプ♪SFでもA型用はなかなか出てこないんですよね・・・。某中古パーツ店で格安にてゲットしました(^^♪
2012年11月19日 [パーツレビュー] ザっきー@SF5-Ver2さん
 - 
						
							
ZERO/SPORTS エアインテークパイプ 76Φ
先日、フィンファンネルを取り付ける際、純正インテークパイプにひび割れを生じているのを発見。あまり興味のないパーツではあったものの、必要にかられ急遽オクにて代替品として購入したもの。取り付けは簡単。そし
2012年11月19日 [パーツレビュー] おだちんさん
 - 
						
							
ZERO/SPORTS エアインテークパイプ
装着後の変化はオイラには全く分かりませんOrzただ、エンジンルームの彩には丁度ィィかな???
2012年11月19日 [パーツレビュー] miya-nさん
 - 
						
							
ZERO/SPORTS エアインテークパイプ
こちらも同じくスバル車定番
ZERO/SPORTSのエアインテークパイプです。こちらの取付も簡単で純正のホースを外し取付します。効果はあんまりわかりませんが気持ち加速が良くなったと思います。こち2012年11月19日 [パーツレビュー] フォ~レス@さん
 - 
						
							
【ゼロスポーツ】 エアインテークホース
ジャバラ部の凸凹をなくすことにより,吸入抵抗と乱流をなくすとのことですが,個人的にはわかりません。エンジンルームのドレスアップということで・・・。(笑)
2012年11月19日 [パーツレビュー] みっつぅ~んさん
 - 
						
							
[ZERO/SPORTS] エアインテークパイプ(Φ90)
レガシィを中古購入した時から装着されていたもの。ノーマルとの比較が出来ないがゼロスポーツHPの説明だと以下のようである。「純正インテークブーツジャバラ部分の凹凸を無くすことにより、吸入抵抗となる乱流の
2012年11月19日 [パーツレビュー] AL.HOL::BR9B改さん
 - 
						
							
HKS HKS エアインテークパイプ
ブースト圧アップにつき交換。シフトダウン時に吹かして回転数をあげるのがやりやすくなった(^ ^)トルクに関しては、特に体感してないけど、、、一番の目的としては圧力で配管が割れない為にも、ということなの
2012年11月13日 [パーツレビュー] SOTOGRAPHさん
 - 
						
							
三菱純正 インテークパイプ(スロットル側)
2次エアパイプがへし折れたのでディーラーにて購入
2012年11月11日 [パーツレビュー] つみ猫さん
 - 
						
							
ZEROSPORT エアインテークパイプ 90パイ
エンジンルーム内のドレスアップにかなり貢献しています。少なくとも、純正よりは吸気抵抗は少ないかと思われます。
2012年10月30日 [パーツレビュー] ジョニー@GDBEさん
 - 
						
							
ZERO SPORTS SUPER DIRECT FLOW KIT
スーパーダイレクトフローキットエアフロサイズ80φ用本当はエアインテークパイプだけが欲しかったのですが、エアインテークパイプにはAT用80φの設定が無く、サムコのシリコンインテークホースにしようかと思
2012年10月30日 [パーツレビュー] レガスィ~@BG5さん
 - 
						
							
ジュラン エアダクトファンネル 100φ 〔赤〕
見事フォグの穴にジャストフィット
でもフロントに他に赤色が無いんで今のところ浮いてます
まぁこれから徐々にバランス良くします。今のところ効果は無い見た目重視(?)です。※現在はナンバーを左に移設し、2012年10月29日 [パーツレビュー] モトムさん
 - 
						
							
なんちゃってインティークパイプにエアーダクト取り付け
元の状態アブビギさんの「インテークにダクトホースを繋いでフレッシュエアを送り込む」を参考に弄ってみました。機能的に良い弄りです!ありがとうございます!
2012年9月29日 [整備手帳] hiro5150さん
 - 
						
							
ホンダ純正部品 チユーブASSY.,エアーフロー
ブローバイパイプの差し込み部が割れていたので、交換しました。大分茶色く変色してきていますね。
2012年9月11日 [パーツレビュー] R-TYPE-GM4さん
 - 
						
							
ZERO/SPORTS エアインテークパイプ装着
今更ですが、定番パーツのゼロスポのエアインテークパイプを手に入れました。もちろんオクで中古ですが。。純正蛇腹インテークパイプと入れ替えるだけです。果たして体感出来るレスポンスがあるかは今後チェックしま
2012年9月9日 [整備手帳] やっすぃぃぃー@BE5Cさん
 - 
						
							
SAMCO Intake Hose
高回転時に乱流が発生してしまう純正の蛇腹ホースと交換しました。前期型と言うことでしたが、若干長さが足りずり切欠きを入れたものの、そこまで届かず…取り付けにはエアクリーナーBOXを力づくで寄せ、バンドで
2012年8月18日 [パーツレビュー] たま3さん
 - 
						
							
M's Realize チタンサクションパイプ
交換するつもりはなかったのですが、『チタン』という言葉の響きに負けました(;^_^A納期が1ヶ月程掛かりました…。以下、HPより抜粋純正サクションパイプのジャバラ形状からストレート形状のサクションパイ
2012年8月15日 [パーツレビュー] エデンさん
 - 
						
							
純正 デミオ純正エアインテークパイプ
昨夜のエアポートウォーク名古屋ナイトオフで判明
DEデミオ
初期型と2010年8月MCモデルとの違いフューエルキャップのワイヤー有無フューエルリッドのワイヤー掛けの有無以外に純正エアインテークパイプ取2012年8月14日 [パーツレビュー] CCD-sanさん
 - 
						
							
Water Temp … How is it?
水温どうでしょう?笑ステッカー貼りました^^;それから、取り外したレゾネーター部分にエアインテークパイプを導入しました♪あ、それだけです^^)v笑
2012年6月25日 [ブログ] 瀬迅さん
 - 
						
							
無いものは作ればいい【インテーク製作の巻2】
インテークパイプをバッテリー横の空間まで伸ばす方法を色々考えて試してみました。こちらがノーマルのエアークリナーボックス見た目も パッ! としないねぇ。 ("э") ブー① 空調ダクトを使い伸ばす方法。
2012年5月13日 [ブログ] Spec.Dさん
 - 
						
							
パワーフロー遮熱BOX製作②
始めにダンボールで大体の形をつくり家にあったベニヤ板で試作品製作することに ー ̄) ニヤッカッターで切り刻んで 〆(・ω・。)ハイ、キッテ(。・ω・)ノ□_(-ω-*)ハイ、ハッテ ガムテープで繋
2012年5月13日 [ブログ] Spec.Dさん
 

		
	