#エアインテークパイプのハッシュタグ
#エアインテークパイプ の記事
-
EXART EXART Air Intake Stabilizer / エアインテークパイプ
マスターから乗り替えされた代表のぶれっちゃさんからいただきました。ありがとうございましたm(_ _)mサウンドジェネレーターがついているので純正よりは吸気音が大きい気がします。性能的な部分は個人的に差
2025年1月16日 [パーツレビュー] とづっちさん -
EXART EXART Air Intake Stabilizer / エアインテークパイプ
EXARTにてエアインテークスタビライザーを作って貰いました。アクセルレスポンスが良くなった気がします😅EXART Air Intake Stabilizer レクサス UX250hhttps://
2025年1月6日 [パーツレビュー] たかやま@教頭さん -
今年最後のイジり
どうも、ばにーです。今年も残すところあと僅かですが、いかがお過ごしでしょうか。わたくしはこの年の瀬も年の瀬に会社でインフルエンザを貰い、仕事を早退するような無様な仕事締めとなってしまいました。若干熱は
2024年12月29日 [ブログ] ばにゐさん -
TAKE OFF エアインテークパイプ
体感分かりませんが見た目カスタム感出てエンジンルームが映えますw
2024年12月19日 [パーツレビュー] クーグさん -
Tryforce company エアインテークパイプセット
完全に見た目だけで欲しくなり、ついに買ってしまいました。エンジンルーム眺めてしまいます。
2024年10月14日 [パーツレビュー] イロコさん -
エアインテークパイプにもアルミテープを貼ってみた
エアクリーナーボックスはアルミテープ貼りが完了していましたが、エアインテークパイプはまだでしたのでやってみました。
2024年10月2日 [整備手帳] maccom31さん -
自作インテークパイプ
塩ビパイプ色々買ってきて塩ビパイプっぽさ無くす為に要らん文字をサンダーで消し消し
2024年9月14日 [整備手帳] ALbanさん -
“TRUST GReddyインタークーラーキット&アルミインテークパイプセット”でターボユニットをスープアップ。さらに乗り味向上を目指し“SWKモーションコントロールビーム”を前後に取り付けました!!
マットブルーのTE37のようですがいい感じだと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、スイフトスポーツ ZC33Sのカスタマイズをコクピット名取のレポートでご紹
2024年9月14日 [ブログ] cockpitさん -
AVO turboworld インテック パイプ
純正の蛇腹部で吸気抵抗がある為、AVOのエアインテークパイプに交換、中心部内径が純正より広いのでスムーズな吸気になりました😁エンジンルームのドレスアップにもなります🤩
2024年9月10日 [パーツレビュー] SY9MRさん -
不明 アルミ製パイプ
みん友さんののりパパさんが既にやっておられることのまねっこです。インテークパイプの蛇腹を撤去し、ストレートなシリコンパイプで繋いでいるのですが、つなぎ目の本体のパイプが、締め付けにより収縮し、締め付け
2024年8月29日 [パーツレビュー] tetsunobuさん -
エアインテークパイプ破損
昨日何気にみんカラ徘徊していて気になった記事があったので自車の見てみると見事に亀裂がありました。(金属バンドの上)
2024年6月11日 [整備手帳] highway magicianさん -
TRUST GReddy ダイレクトサクション
整備手帳でも書きましたが、ノーマルのインテークパイプは蛇腹があるため壁面の乱流で空気抵抗が大きいと思い、サクションパイプ交換は当初から検討していました。またエンジンの真上を通るレイアウト上、熱が伝わり
2024年5月13日 [パーツレビュー] Aim to Rさん -
メタルワークスナカミチ インテークパイプ 4〜10型 ステンレス
純正+アルミテープ巻き巻き仕様からようやく卒業
2024年5月12日 [パーツレビュー] KZTAさん -
ECS Tuning Silicone Turbo Inlet Hose
K&N製のエアクリーナーボックスも同時に発注しましたが、到着が遅れているので先行してホースのみ装着。吸気抵抗が減ったかどうかは微妙です笑
2024年4月30日 [パーツレビュー] enken4066さん -
【ショップ作業】 AIR CONTROL CHAMBER 取付
皆さんお疲れ様です♪♪先に言いますけど取り付けてかなり満足しています😊【スルガスピード】AIR CONTROL CHAMBERhttp://minkara.carview.co.jp/userid/
2024年4月17日 [整備手帳] ふー@埼玉さん -
Eplus ユニバーサルシリコンチューブ
内径:60mm長さ:90mm+90mm角度:45度吸気用シリコンホースです。材質、固さ、問題なし。丈夫な3層ホースです。パワーフローとインテーク間のホースとして使用。こんな素敵なアイテムを AliEx
2024年4月1日 [パーツレビュー] どらたま工房さん -
ZERO SPORTS エアインテークパイプ ターボ用
先日ふらっと立ち寄ったアップガレージにて偶然の出会いです。スバル車乗ってたらわりと憧れのZERO/SPORTSさん。新品だとネットでもそこそこいいお値段の逸品が中古だとびっくり価格でした。触ってみてし
2024年1月28日 [パーツレビュー] ♪錯乱坊♪さん -
SURUGASPEED AIR CONTROL CHAMBER
もう今年はいじらないという宣言から1週間経たずに買ってしまいました。去年、某中古パーツサイトで見つけたのですが、どうせすぐ売れるだろうと思い、諦めていたのですが…年が明けても残ってる…レビューを見ると
2024年1月6日 [パーツレビュー] いなかびとさん -
BLITZ INTAKE PIPE KIT
インテークパイプの内側が凹んでいたり凸凹してたりザラつきがあって指で擦ると粉が出る…黒ずみもあってまさかの中古品なんじゃ?💧仕方ないので内側は50mmのワイヤーホイルで削って出来るだけ粉が出ないよう
2023年11月7日 [パーツレビュー] Yama86さん -
RUN RIOT / LEMS LEMS チタンインテークパイプ
チタンインテークパイプを装着しました。L557-BL:ブルーエディションボンネットをオープンする機会が増えそうです。(^.^)エアインテークパイプは、吸入空気を効率よくエンジンに送り込むためのアイテム
2023年10月15日 [パーツレビュー] ”たっけん”さん