#エアクリボックスのハッシュタグ
#エアクリボックス の記事
-
エアクリボックス割れ交換
うちのは丸のところが割れてしまってる。そのために蓋がしっかり閉まらないで半開き(汗)ここらへんもアイドリング不調に影響してる可能性あり、ヤフオクで購入して交換します
2025年8月1日 [整備手帳] iimuratomopuさん -
社外エアクリに交換
オークションで、86,BRZ専用品のサクションパイプ、エアクリ、エアクリボックスがセットのものが新品なのに安く出ていて、気になって購入してみました。ただ、ショップレビューが良くないところの出品だったの
2025年7月5日 [整備手帳] あらぽてさん -
エアフィルター点検
本来なら🈁からあと2工程でガスタンクは完全に外せるのですが今回はエアクリBOXだけに用があった為、横着工法でタンク180°ひっくり返すだけで済ませました工具はヘキサゴンとメガネレンチ、プラスドライバ
2025年5月17日 [整備手帳] かもめ(514)さん -
エアクリボックスに断熱テープ
エアクリボックスにアルミガラスクロステープ(これけっこう高いやつ 笑)を貼りました。見えませんが底一面にも貼ってます。これが、意外にも効果がありまして、吸気温度はほぼかわりませんが(微妙に下がったくら
2025年3月10日 [整備手帳] タマゴンさん -
MUGEN / 無限 Hi-Performance Air Cleaner & Box
見た目と性能の両立。ずいぶん前になりましたが、購入できた機会が最後の新品入手機会だったと思います。
2025年2月4日 [パーツレビュー] ぱふぇ☆さん -
znd8とznc6後期MTのエアクリボックスを合体させてみる。(検証のみ・追記あり)
※注意点これは旧型BRZ(ZC6)での検証です。Z#8の車体では違う結果になるかも知れません。ご了承ください。Z#6後期MT用のエアクリボックスを手に入れました。ちょっと試してみたいことが有り、少しお
2025年1月3日 [整備手帳] コスワスさん -
スズキ(純正) 純正エアークリーナーbox加工
エアクリbox PART2思い切ってやっちゃいました😆💦❗️かなり悩みましたが…問題が出れば、プラ板で塞げばいいんだ‼️っと…😓… 自己解決⁉️社外エアクリ入れる予算がないなら…他の方も結構やっ
2024年12月30日 [パーツレビュー] Zippo&HA36S(ジッポ)さん -
HKS コールドエアインテークフルキット
後付エアクリボックスです。この製品のメリットは主に2つあると思っています。一つは、吸入効率の高い毒キノコ(HKSのエアフィルター)が使えること、もう一つは毒キノコに冷たい外気を直接吸わせられること、の
2024年11月21日 [パーツレビュー] GRスイスポさん -
POSH? アルミファンネル
吸気面積を2倍にしました。フケが良くなったなどは感じないかな。少しだけ音がうるさくなったかも、くらいです。最近は雨の日は乗らないのではっきり効果が分かる毒キノコにするのも良いかと思い始めました。
2024年8月13日 [パーツレビュー] 24Z32さん -
1号機のエアクリボックス交換
先週作ったファンネル付きエアクリボックスを取り付けました。2号機は随分前に同じことしましたが、加工が面倒なので1号機はしてなかったのですが、先週作って本日取付けました。
2024年8月12日 [整備手帳] 24Z32さん -
エアクリボックスにファンネル取付け 2回目
エアクリボックスにファンネル付けました。前回作ったのより径がでかい!マフラー中間パイプと同径です。
2024年8月12日 [整備手帳] 24Z32さん -
エアクリーナー(フィルター)交換
純正からBLITZに交換楽天市場で購入5230円
2024年7月27日 [整備手帳] たっつうぅさん -
エアクリボックス蓋交換
おニューのエアクリボックス蓋
2024年7月1日 [整備手帳] とらこむさん -
エアクリボックス取外して洗浄
【DIY修理2/3】Kawasakiカワサキ250TRのエンジンがかからない原因と対処法 エアクリボックス取外して洗浄
2024年6月30日 [整備手帳] daitennさん -
インテークパイプ 塗り直し
今日は雨予報が出ていたのでセリカは走らせずにガレージでプチメンテです。エンジントラブルで整備工場入りしている間、何度も着脱したり、燃圧計を繋いでここに置かれてたりしたこともあって、インテープパイプの塗
2024年6月23日 [ブログ] くろネコさん -
日産(純正) エアクリーナーボックス(SPEC R ターボ用)
ARCのインテーク交換のついでに同時交換レゾネーター撤去ついでにやる人が多いとのことですが、僕はレゾネーター着きっぱでコレつけてます(ある意味ないのでとってもいいけどね…)吸気が増える…のかな…ダクト
2024年5月19日 [パーツレビュー] しらたま_vaさん -
PROVA コールドフローボックス
PROVAコールドフローボックス(エアクリボックス)吸気抵抗を低減させる。吸気温度の低い場所からの吸気量を増大。→ 吸気音とレスポンスを実現みたいな触れ込みです。吸気音が少し大きくなり、満足です。(コ
2024年5月16日 [パーツレビュー] しまぞーさん -
ZERO SPORTS ダイレクトフローシステムボックス
ゼロスポーツのエアクリーナーボックスです。現車セッティングに合わせて導入。同社のダイレクトフローシステム(剥き出しタイプのエアクリ)と併用して使用します。ボックスでエアクリを囲むことで、エンジンの熱か
2024年3月30日 [パーツレビュー] キュータ@さん -
Kansai SERVICE カーボンエアダクト
半年も前に King&Queenさんから安く譲っていただいたのに倉庫で眠っていたのでやっと取り付けました。その前についてたマルシェのエアクリボックスも良かったのですが、エンジンルーム内の見た目で交換し
2024年2月19日 [パーツレビュー] sixstar555さん -
コネクティングチューブ交換
キャブレターとエアクリボックスを繋いでいる「コネクティングチューブ」が固くヒビ割れているので交換します。エアクリボックスを固定しているボルトを外します。(白丸個所)
2023年12月23日 [整備手帳] ブロTさん