#エアクリーナーエレメント交換のハッシュタグ
#エアクリーナーエレメント交換 の記事
-
エアクリーナーエレメント交換
HAMP H1722-RB0-J01
2014年10月19日 [愛車ログ] J'sGRACEさん -
エアクリーナーエレメント交換
エアクリーナーエレメントの交換をしました。左:恐らく一度も交換されていない純正エレメント右:互換エレメント12810kmで交換
2014年6月18日 [整備手帳] TAKA@NCXさん -
エアクリーナーエレメント 交換
インタークーラーカバーを取る為に、クリップを外します。すでに、無くしてないのですが…(笑)
2012年9月18日 [整備手帳] あっき→♪さん -
FIT エアクリーナーエレメント交換
FIT 25000kmメンテとして、『エアクリーナーエレメント交換』もしました。結構、汚かった!!交換方法はこちら!!
2012年9月7日 [ブログ] J'sGRACEさん -
純正エアクリーナーエレメント交換
エアクリーナーエレメントの交換は、超簡単ですからご自身での交換をお勧めします。FIT(GE6)はバッテリー横の四角いBOXの中にエレメントがあります。黄丸部分の爪を2箇所外して下さい。
2012年9月7日 [整備手帳] J'sGRACEさん -
エアクリーナーエレメント交換【30032km】
クリップ2個を外します。
2012年4月6日 [整備手帳] まえタンさん -
オイル交換のついでの作業
オイルが抜け切るのを待っている間に、簡単な作業をしました。街乗り用の純正エレメント。交換したのはいつだっけなぁ?思ったよりは汚れていませんでした。
2012年3月18日 [整備手帳] “244”さん -
リフレッシュ作業
レジェンド向けのリフレッシュプランはまだ無いので、自分で少しリフレッシュ作業。と言っても、地味~にバッテリー大容量化 と エアクリーナーエレメント交換だけですが。あとはスタッドレス履き替えですが、さて
2010年12月11日 [ブログ] clickさん -
エアクリーナーエレメントの交換
いきなりフィルター撤去済みの画像ですが…作業自体は極めて簡単。スプリングで固定されているホースは力ずくで抜いて、4カ所のピンをパチパチと解除した後、手前方向へ引き出せばこの姿になります。
2010年11月28日 [整備手帳] clickさん -
初回車検終了しました。m(__)m
車検満了日まで約1ヵ月あったので・・・月に1000kmと平均的な走行距離だったと思います。交換したのはブレーキオイルとエアクリーナーエレメントくらいなので、重量税(30,000円)や自賠責(22,47
2010年6月28日 [ブログ] 海風.さん -
エアクリーナーエレメント交換
・エアクリーナーエレメント交換 (AY120NS046)※写真は交換前の物。2008年12月の12ヶ月点検時から、60,825kmを使用。走行距離:143,068km整備代金:デフオイル交換と同時作業
2010年5月15日 [整備手帳] NorthStarさん