#エアコンのハッシュタグ
#エアコン の記事
-
ホンダ(純正) エアコン モードモーター
壊れると地味に不便になるしかも地味に高い部品。分解したら意外に単純な作りでした😂
4時間前 [パーツレビュー] n.t.siさん -
STRAIGHT / TOOL COMPANY STRAIGHT エアコンガスチャージホースメーター付き HFC-134a
アルファードにエアコンガスをチャージするために購入してました。HFC-134a専用です。最近の1234yfには使えません。こちらの27-321は生産終了品であとは在庫のみ、クイックカプラー付きの後継商
6時間前 [パーツレビュー] warioさん -
エアコン内部洗浄『Etak Plus』施工
今年1月の納車以来、エアコン起動直後にカビ臭さが一時的にすることがずっと続いていたので、ディーラーで半年点検のついでに『Etak Plus』を施工してもらいました。こちらは泡洗浄によりエバポレーターを
7時間前 [整備手帳] .まさゅき.さん -
エアコン、配管の断熱材追加
運転後にエンジンルームを見ると、運転席側の方にすごい結露している配管が。触ると冷たいので、エアコンの冷媒が通る配管だとわかります。熱い夏でも、よりエアコンが効いてくれることを願って、この配管をエンジン
9時間前 [整備手帳] STR-ingさん -
ポロ燃費記録
高速5% 郊外35% 市街地55%
11時間前 [燃費記録] 神戸さん -
リークラボジャパン Dr.リーク
エアコンメンテナンスのためにDr.リークを購入しました。エアコンガス、ワコーズのPACプラスと同時施工しようと思います。
13時間前 [パーツレビュー] TAMORIさん -
お漏らし…イタリア娘(そんな性癖治してちょーだい)
2ヶ月前に注入した🇮🇹🚙のエアコンガス。もう漏れが出て温めだったから(というか外が暑すぎて相対的に排熱できなくてエアコン自体の効きも悪いとも思うけど)、たまたま余ってた200g缶を自分でマニホー
13時間前 [整備手帳] urawaredsさん -
スズキ(純正) ラベル,レフリジェラント(カウルトップガーニッシュに貼ってあるステッカー)
連投すみません🙇🏻♂️カウルトップガーニッシュ前面の「運転席側」に貼るシールです。近々、ガーニッシュを新品へ交換するにあたり、古いガーニッシュから剥がすのがイヤだったので購入しました。品番:95
13時間前 [パーツレビュー] TRRさん -
ブロアファン交換・エバポレーター清掃
ハイゼットちゃんのエアコンが調子悪いのでhttps://minkara.carview.co.jp/userid/3173303/car/2822560/8314291/note.aspxブロアファン
15時間前 [整備手帳] 鳩ぽっぽ☆さん -
エアコン動作確認 2025
ここ1ヶ月の間2回ほど助手席右側のエアコン吹き出しが熱風になりました。ACシステムに異常がないか確認します。エラーは何もストアされていませんでした。
17時間前 [整備手帳] clearboxさん -
マズい
リビングのエアコン壊れた😫業者が来るのが1週間後・・・
昨日 [ブログ] モンキー・B・ルヒーさん -
【ランサー】エアコン復活
人権のある車って偉大ですね(挨拶)というわけで、今日は栃木から福島まで高速8割、一般道2割くらいで遠征してみたんですが、エアコンばっちり直ってました。午前中は25度設定でも結構快適。午後の気温高い時で
昨日 [ブログ] あすてぃ@さん -
DENSO ブロアモータ付ファン
ハイゼットちゃん、エアコンつけてもどんどん風が弱くなる症状がありました😢https://minkara.carview.co.jp/userid/3173303/car/2822560/831429
昨日 [パーツレビュー] 鳩ぽっぽ☆さん -
甦れAC
7月某日 暑い日だったシビックに乗り込みエアコンのスイッチを入れるが…風はでてる でも涼しくないあ~2年前にエアコンガス補充したけど抜けてしまったのだろうか早速ディーラーに連絡し診てもらいますD「じゃ
昨日 [ブログ] 橋蔵。さん -
エアコン不調
激暑なのにエアコンがちっとも冷えない(冷風&風量)が出ない状態。知人にガス量も確認してもらったが正常値。次いでに添加剤を投入し1週間程様子見エアコン自己診断でもなんでもない状態。
昨日 [整備手帳] セリュウガさん -
ガス漏れエースマン
みなさんからの情報をいただき、やっぱりうちのエースマンてエアコンの効きが悪いんじゃないのか?というわけで昨日サービスセンターに入庫してきたわけですが、症状確認できず、異常なしという返答が最も怖かったけ
2025年8月8日 [ブログ] かっちぃさん -
メーカー不明 サーキュレーター
中華製サーキュレーター壁掛け・天井吊り対応でUSB電源タイプダブルファンタイプで、それぞれを別角度にあらゆる方向へ向けることが出来るので便利閉め切って駐車していた猛烈な車内温度からエアコンが効きはじめ
2025年8月8日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
フロント・エアコンのドレーンホース延長
今更ですが施工しました準備するもの・シリコンホース 内径10mm、長さ30cm・ジョイント L型ホース継手(10mm)・ホース クリップ・インシュロック
2025年8月8日 [整備手帳] 4M40さん -
デリカ D:2 天井吊り下げサーキュレーター装着
天上サーキュレーターは次のモデルからは純正装備されているようで、現行モデルでも踏襲しているところをみると効果は高いことが伺えます。じゃあ真似してみようということでUSB電源のサーキュレーター買いました
2025年8月8日 [整備手帳] 使徒ぴっちゃん♪さん -
PMC / パシフィック工業 エアコン用 クリーンフィルター
エアコンフィルターってこんな物ですか?あまりにもチープな印象です😓古いフィルターが良すぎたのでしょうか?再度、違うフィルターを購入検討中です🥲このレビューをご覧の皆さま、是非「整備記録」もご覧いた
2025年8月8日 [パーツレビュー] TRRさん