#エアコントロールバルブのハッシュタグ
#エアコントロールバルブ の記事
-
ACV エアコントロールバルブ交換
ACV品番N3F1-13-990中古車で状態不明の為、予防整備ちゃっとバラして新旧比較
2025年8月3日 [整備手帳] 短足うめさん -
エアコントロールバルブOH
前回エンジン警告灯が点いた時には中古のエアポンプを交換してもらい、しばらくは大丈夫かな〜と思ってたんですが岡山国際サーキットで全開走行してたら再びエンジン警告灯が点灯ー!
2023年12月12日 [整備手帳] RX-てつさん -
エアコントロールバルブ清掃
エアコントロールバルブってのをお掃除してみます。プラスネジ2本で止まってるだけですが、写真の所は場所が狭く、ドライバーが入らないので、ラチェット型の工具で緩めました。
2021年8月5日 [整備手帳] モツだんごさん -
多分、元々こんなに高かった訳では無いのだろうけど・・・
前回から色々あってかなりの長期間仕事以外の私生活をサボッて?いましたが(ツーリング等のイベントに出ていない時の少ない休日は疲労回復が追い付いていない為か更に寝たきりが多くなりました)、11月の大きな山
2015年11月25日 [ブログ] Y商会@FD.FC&元アバ中・現アル中さん -
RX-8 帰還
今日はRX-8が帰還しました!帰ってきて本当に良かった・・・ではでは、ここで原因等を説明します。まず二次エアの方ですが、エアコントロールバルブ内に大気とエアポンプから来た空気の部屋の仕切りがあるわけで
2014年5月22日 [ブログ] リエンスさん -
エアコントロールバルブ清掃
最近、アイドリングがちょっと低め(600rpmくらい)で、あいだあいだでバスッとなるので、一応清掃を・・・。バンパー、右ライト、アクセルワイヤーを外してエアクリケースごと、スロットルを外します。
2012年7月8日 [整備手帳] EE102さん -
エアコントロールバルブ清掃
~バラして清掃~弄りオフ会にて、やっていただきました。プレオ4台を次々にw(゚o゚)wこちらは、3番目に清掃された方のプレオさん◆ビフォー◆
2010年7月10日 [整備手帳] kan@taさん