#エアコンフィルター交換のハッシュタグ
#エアコンフィルター交換 の記事
-
エアコンフィルター交換
エアコンフィルター交換(すでに沢山の整備手帳がありますが、備忘録として簡潔に残しておくことにする)グローブボックスを下から覗くと、丸印に示すようにくぼみがあります。(左右)くぼみに指をかけて、思いっき
2025年4月5日 [整備手帳] わらもりさん -
MANN+HUMMEL キャビンフィルター フレシャスプラス
安定の。これ付けとけば良いんです。型番は【FP 26 009】前回のMAHLEから半年で交換、なんとなくフレシャスプラスの方が高機能そうだったので、花粉対策に。2025年4月交換
2025年4月5日 [パーツレビュー] くまお♪さん -
エアコンフィルター交換
AIR FLOWは【↓】です。こちらを間違わなければ誰でもDIYでイケます。
2025年4月5日 [整備手帳] くまお♪さん -
エアコンフィルター定期交換
去年と同じもの、Amazonで1,500円ぐらい。
2025年4月4日 [整備手帳] Pontaぽんタロベエさん -
その九拾八 第5回エアコンフィルター交換
走行距離129,163kmで、第5回エアコンフィルター交換をしました。前回に続き、お安いフィルターをYahoo!ショッピングで。
2025年4月4日 [整備手帳] Kazhさん -
エアコンフィルター交換😃
上 DENSO製エアコンフィルター😃下 スバル純正エアコンフィルター😱交換しました。違いがよくわかります😳
2025年4月4日 [整備手帳] クロぽろさん -
エアコンフィルター交換「嫌い」
流石に匂いがしてきたので、意を決してエアコンフィルター交換に挑戦しました😭噂を聞く限りクラッチペダルを外すとの事で、なんとか…外さなくても…なんて考えても無理でした。🤦フィルター交換するのに1時間
2025年4月3日 [整備手帳] @ぐっちF4Rさん -
エムリット エアコンフィルター
そろそろ換え時なのでポチりました
2025年4月3日 [パーツレビュー] Honda Racingさん -
Valeo わさびd’air(デェール)
エアコンのカビ臭が気になったので、エアコンフィルターを替えるついでに購入しました。クリップでフィルターに留めるだけなので簡単でした。付けてから2ヶ月ほど経ってますが、実感できるほどの劇的な変化があるわ
2025年4月3日 [パーツレビュー] クソガキ風情さん -
37,292km エアコンフィルタ交換
忘れていたエアコンフィルター交換DENSO DCP5007プレミアムにしてみました
2025年4月2日 [整備手帳] イチロンロンさん -
エアコンフィルター、わさびデェール交換
前回の交換から1年経ったのでエアコンフィルターとわさびデェールを交換しました。わさびデェール、なんかふざけた名前の商品ですが1年使ってみて効果が実感出来たのでリピートしました。
2025年4月2日 [整備手帳] yama161さん -
エアコンフィルター交換
車検前にエアコンフィルター交換。今回もエムリットのやつ。
2025年3月31日 [整備手帳] とすかさん -
MAHLE エアコンフィルター
これまでずっとディーラーでお願いしていたエアコンフィルター(ポーレンフィルター)を自分で交換しました。ネットを検索してもフィルターの交換方法が出てこないので、他の方のご参考までに…
2025年3月31日 [パーツレビュー] にんにんパパさん -
PIAA エアコンフィルター コンフォートファインプラス
10000kmでのフィルター交換推奨のところ、去年変え忘れて20000km超えでの交換になりました。1回やったことあったので10分くらいで作業が終わりました。あくまで「 推奨 」なので遅れることに問題
2025年3月31日 [パーツレビュー] T.Nagaiさん -
エアコンフィルター交換!!(194073km)
車検から帰ってきたのでエアコンフィルターを交換します。まずはグローブボックスをMAXまで開ける為、ダンパーを外します。
2025年3月30日 [整備手帳] 凸@おにぎり海苔さん -
ALLED エアコンフィルター
スタッドレスタイヤからサマータイヤの交換ついでに、2025/3/29走行距離8829km交換
2025年3月30日 [パーツレビュー] wildhawksさん -
エアコンフィルタ交換
これに交換します。だいぶ前に買ってましたがなかなかやる気が出ず交換せずに放置してました。
2025年3月30日 [整備手帳] けしちんさん -
エアコンフィルター交換
交換するのはデンソー製純正よりかなりお得ですからね
2025年3月29日 [整備手帳] ロンメルさん -
エアコンフィルターの交換
先日のパックdeメンテの際に、「エアコンフィルター汚れてますが交換しますか?」と聞かれましたが、ケチ根性でお断りし、ネットで格安品を購入しました。そう言えば、1年くらい交換していなかったかも…ディーラ
2025年3月29日 [整備手帳] ゆまはるさん -
もう4年目かぁ ~12か月法定点検他~
12か月法定点検と言ってもはや4年目なので、なんか不具合は無いか、特にサーキットで酷使するブレーキ関係に不都合はないかを重点的に点検してもらいます。【ブレーキ】・ブレーキパッド残量 F4.2mm(あれ
2025年3月28日 [整備手帳] ぴょん・きちさん