#エアコンフィルター交換のハッシュタグ
#エアコンフィルター交換 の記事
-
エアコンフィルターの交換
エアコンフィルター交換します。取扱説明書が同封されてますが丁寧で分かりやすい。この通りに作業すれば交換出来ます。
2025年5月6日 [整備手帳] そらまめRさん -
自作エアコンフィルターを交換する
前回カウルトップを開いたのは5年前です。自作して設置したフィルターの状況はどうでしょうか。https://minkara.carview.co.jp/userid/664531/car/566994/
2025年5月6日 [整備手帳] wata-plusさん -
エアコンフィルター交換
前回交換から1年、走行距離は10,000kmを超えていましたが、思いのほか、汚れや外から入ったものがほとんどありませんでした。(左が前のもの)臭いも特にありませんが、定期的に交換するものなので。新しい
2025年5月5日 [整備手帳] 金沢の旅人ドンちゃんさん -
エアコンフィルター交換
前回交換時より1年経過したのでエアコンフィルターを交換します
2025年5月5日 [整備手帳] トイきなこさん -
エアコンフィルター交換
グローブボックスを外すとこの状態になるので、赤丸部分の爪を外すとエアコンフィルターパネルが外れます。
2025年5月5日 [整備手帳] YaMa.chan.さん -
DENSO クリーンエアフィルター DCC7004
エアコンが少しカビ臭かったので交換用に購入。お値段も相場だと思います👍
2025年5月5日 [パーツレビュー] YaMa.chan.さん -
エアコンフィルター交換とエバポレータ洗浄
明日の平和維持活動を前にエアコンフィルターがひどい事になっていたので😞交換
2025年5月5日 [整備手帳] ニジニジゼブラさん -
エアコンフィルター交換
エアコンフィルターも交換しておきます。
2025年5月5日 [整備手帳] ekくろまるさん -
エアコンフィルターの交換
ちょうど交換してから1年たちましたので、交換しました。交換時オドメーター 29,711km汚れていましたので、しっかり仕事をしているように思います。
2025年5月5日 [整備手帳] TAKAPOOさん -
エアコンフィルター交換 ODO 29648㎞
昨年11月末の車検で、ディーラより交換を勧められたが・・・本日やっと「PIAA エアコンフィルター コンフォートプレミアム」に交換https://minkara.carview.co.jp/useri
2025年5月5日 [整備手帳] aimomo7さん -
エアコンフィルター交換
これに交換
2025年5月5日 [整備手帳] k@Iさん -
エアコンフィルター交換
これに交換安物の商品
2025年5月5日 [整備手帳] k@Iさん -
’25 初夏のバージョンアップ計画 1.0 エアコンフィルター交換/車内清掃
連休前に仕入れておいた「エアコンフィルター」今回はドイツのパーツメーカー『MAHLE(マーレ)』のフィルターを使用
2025年5月5日 [整備手帳] ラッキイさん -
E400 4MATICクーペ スポーツ エアコンフィルター交換 エンジンルーム編
世間一般にはGWと言われるこの時期。黄砂や花粉も落ち着いたようなので、エアコンフィルターを交換したいと思います(^^ゞ作業工程はマニュアル通りではないと思いますので、その辺りは御了承&自己責任で作業を
2025年5月4日 [整備手帳] hiroMさん -
E400 4MATICクーペ スポーツ エアコンフィルター交換 室内編
世間一般にはGWと言われるこの時期。黄砂や花粉も落ち着いたようなので、エアコンフィルターを交換したいと思います(^^ゞ作業工程はマニュアル通りではないと思いますので、その辺りは御了承&自己責任で作業を
2025年5月4日 [整備手帳] hiroMさん -
保険&点検
今日は朝9:40にクロスライダーのエンジンに火🔥を入れて…予定通りゴールデンウィークの休みが明けた日産東京さんへ行って参りました…🚘用件は2つ…『保険の更新』と…マル12年を迎えた『12ヶ月点検』
2025年5月4日 [ブログ] ジンズーさん -
エアコンフィルター交換
去年交換から約2年経ったので、フィルターを交換しました。前回、裏表逆に付けてたみたいですが‥2年でまあまあ汚れてて、綿毛などのゴミも少々ありましたので、ちょうどいい交換時期だったかも。
2025年5月4日 [整備手帳] Shiro500さん -
エアコンフィルター&フラップ、の巻
私にとっては連休初日。いろいろやりたい事はあるものの好きな事ばかりしてられる訳でもない。
2025年5月3日 [整備手帳] デジTさん -
アズーリプロデュース エアコンフィルター
毎年恒例の年次定期交換です。そこそこの品質があればと割り切りってリピート。【商品リンク】https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/3bdf96b9.5948fd53.3b
2025年5月3日 [パーツレビュー] たか@のんびりブーさん -
アズーリプロデュース エアコンフィルター
花粉と黄砂がひと段落したこの時期、我が家の車は毎年交換、リセットしています。1年サイクルなので、そこそこの品質があれば十分と割り切り、前回はMade in Chinaで妥協しましたが、今回もMade
2025年5月3日 [パーツレビュー] たか@のんびりブーさん