#エアコンフィルターのハッシュタグ
#エアコンフィルター の記事
-
【忘備録】スイフト、初めのエアコンフィルター交換
1コマ目は、BOSCH(ボッシュ)のエアコンフィルターに交換したところです。.
2025年7月8日 [整備手帳] トホホのおじさん -
エアコンフィルター
前回交換が2022年、結構汚れてました。
2025年7月8日 [整備手帳] ふくちゃん@愛知さん -
BOSCH Aeristo Premium AP-T10
ピーちゃん号の初めてのエアコンフィルター交換用に購入しました❗️チョイスしたのはBOSCH Aeristo Premium AP-T10😃マイハリでもお世話になっているアエリストプレミアム😃ピーち
2025年7月8日 [パーツレビュー] 北国のおっさんさん -
エアコンフィルター交換※備忘録
2014/04/18エアコンフィルター交換BOSCH アエリストピュア A-T06P購入店:オートバックス東浦和店購入金額5980円前回交換時走行距離 49390km今回交換時走行距離 60121km
2025年7月8日 [整備手帳] ブルー@フォックスさん -
Valeo わさびd’air(デェール)
エアコンのカビ予防の為に納車後真っ先に取り付けました。開封した時だけワサビの香りがしました。期待です。
2025年7月7日 [パーツレビュー] カローラ乗りのムク8歳さん -
エアコンエバポレータ洗浄とフィルター交換
トゥインゴさんのメンテは、親の介護やお仕事などで出入りが頻繁な相方さんの忙しさに比例して不足しますタイヤやブレーキの劣化もそれこそ今回ギリギリの状況で対処しました寂しくもありますが、最近の光明としては
2025年7月7日 [整備手帳] みひろ♪さん -
エアコンフィルター交換しました
とりあえずはFP26009をチョイスしました
2025年7月7日 [整備手帳] ゆっちぱぱさん -
AZZURRI PRODUCE エアコンフィルター
購入して1年が過ぎ、走行距離も1万キロを越えたので、交換しました。(写真は購入ページから拝借しました)純正品ではないですが、純正品番87139-76020と互換がある中で、最も安いのを選びました。一応
2025年7月6日 [パーツレビュー] Axeloidさん -
モノタロウ エアコンフィルター
モノタロウでモノタロウブランドの15% OFFをやっていたので色々と物色していたところ、エアコンフィルターを発見したので人柱として購入しました。交換後、エアコンの音がかなりうるさくなりました。エンジン
2025年7月6日 [パーツレビュー] ひげぼうずさん -
ようやく落ち着いてきました
みずいろ号が納車されて間がないので、イマイチ勝手がわかっていない部分もあり、まだ馴染んでいない感じです。特にオーディオちなみに私はオーディオ好きではありますが、マニアではありません。なので、まぁ音楽を
2025年7月6日 [ブログ] コロコロまろんさん -
エアコンフィルター交換
グローブボックスを開けた後、左側のダンパーを外します。下側に押せば外せます。取り付けるときは嵌めるだけですが、なかなか固くて苦労しました。
2025年7月6日 [整備手帳] ひげぼうずさん -
HYNESS キャビンエアフィルター
私でも簡単にできる作業。それは…エアコンフィルターの交換。(;・∀・)1個当たりわずか600円台で仕入れる事ができたフィルターhttps://minkara.carview.co.jp/userid/
2025年7月6日 [パーツレビュー] アーモンドカステラさん -
エアコンフィルター交換
1年ものでこんなもんかな
2025年7月6日 [整備手帳] 五郎&麦とさくらサメきちもいるよさん -
エアコンフィルター交換
会社の駐車場の笹が結構入ってた
2025年7月6日 [整備手帳] 五郎&麦とさくらサメきちもいるよさん -
AUTOBACS AQ-T5 エアコンフィルター
もう何年も交換していなかったので新調しました。
2025年7月6日 [パーツレビュー] ふみリン!!Σ( ̄□ ̄)さん -
エアフィルター交換 W177,X118,C118 CLA250やCLA35などM260エンジン搭載車
走行距離36440キロ一度も交換した事がないので行います。
2025年7月6日 [整備手帳] たこ焼き好きさん -
エムリット MLIT (D-030)
LA650S用で購入、純正品番と異なってたけど、問題なく取り付けできてます。(多分😅)
2025年7月6日 [パーツレビュー] rockstar_hideさん -
不明 エアコンカバー
フロントシート下のエアコン吹き出し口の異物(砂利等)混入の防止を目的とし、取り付けました。普段、余程シートを前方に動かさない限り見えるものではないですが、チラッと見えるワンポイント程度のアクセサリーと
2025年7月6日 [パーツレビュー] チャリダー21さん -
PIAA エアコンフィルター コンフォートプレミアム
PIAAのエアコンフィルターです。名前に「プレミアム」が付いているだけあって、純正フィルターよりも付加価値は高い様です。各種塵(ホコリ、黄砂、花粉、ダニ、PM2.5等)の集塵、脱臭、ウイルスカット、ア
2025年7月5日 [パーツレビュー] @dryさん -
エアコン消臭(エバポレータークリーナー)
エンジン始動時、エアコンが臭うような、気のせいのような。。そうだ! クリーナー使おう!クイックエバポレータークリーナー購入!Amazonで2,363円(セール価格?)
2025年7月5日 [整備手帳] ヴェル【F48】さん