#エアコン照明のハッシュタグ
#エアコン照明 の記事
-
またエアコン照明不灯
以前、エアコン照明が1ヶ所不灯になりLED交換作業しましたが1週間しないうちにもう1ヶ所点滅しだし、また交換しなくてはいけなくなりました。
2025年6月11日 [整備手帳] 蒼い銀杏さん -
. エアコンイルミ常時点灯ハーネス
アルファード30系は、ポジションランプ連動でエアコン表示のイルミが点灯します。しかし、人待ちの時など夜間でもポジションランプを消灯して停車する機会は多々あります(^_^;)その場合、操作盤が真っ暗で不
2025年1月13日 [パーツレビュー] SILVERさん -
CYBER STORK エアコンパネルLED
エアコンパネルの照明が切れていたので、交換ついでに青色LEDに交換💡諸先輩の記事を参考にサイバーストークの超拡散LEDのラクジーブルーにしました✨SW20はMサイズが2つ、Sサイズが1つ必要です。3
2024年11月11日 [パーツレビュー] HiroTaka008さん -
エアコンランプ修理 青色LEDに交換!
SW20はちょっと古い車。エアコンは照明付いてないんだー見にくいなぁ〜スイッチの場所覚えないといけないなぁ…とか思っておりましたが、否❗️バックランプ切れてたんですね😅折角なので、オーディオに合わせ
2024年11月11日 [整備手帳] HiroTaka008さん -
オートエアコンスイッチLED交換続編
エアコン照明半分が急に不点灯になり新しい全面発光COB LEDバルブに交換!合わせてA/Cスイッチとデホォッガスイッチも一新します。
2024年10月1日 [整備手帳] 235からの235さん -
不明 全面発光COB拡散LED T3 T4.2 バルブ
エアコン照明の半分が急に不点灯💦どうせならA/Cスイッチ部とデホォッガスイッチ部も再度新しいCOB LEDバルブに交換!
2024年10月1日 [パーツレビュー] 235からの235さん -
エアコンの照明をLEDに変更♪。
エアコンの照明をT5アイスブルーLEDに交換して・・・・(^^;)。やはり、同色だけでは味気ないので、
2024年3月13日 [整備手帳] 亜土さん -
クールファクトリー エアコンパネル照明用LED(T5)
T5のLED球2個セットです。メーターパネル照明が明るく緑になったのに、エアコンパネルの照明が暗く赤いのが違和感で交換。しかし、明るくなったのはいいのですが、照明は赤のまま。NB2〜4はそもそもパネル
2023年3月5日 [パーツレビュー] cheeverさん -
空調スイッチの照明交換
17万キロ超えのクリッパー。空調操作盤の照明の右側と、エアコンの作動スイッチの照明が点かなくなりました。
2021年9月20日 [整備手帳] むぎラテさん -
BE・BHのエアコンパネルの色を緑⇒青へ
エアコンスイッチを青LED化したので、温度表示も青にしようと思います。スイッチはT4.2のマイクロLED(SMD)を5個使いました。ラチェットタイプのドライバーがないと、エアコン本体横のネジを緩めるの
2021年2月1日 [整備手帳] 崖ぷっちさん -
エアコン照明を交換&LED化
エアコン照明の左側が球切れしてしまいました・・・(夕方頃に撮影したため分かりづらいかもですが💧)
2021年1月12日 [整備手帳] はっせー@CR-Zさん -
グリルイメチェン等々
ケンスタイルのグリルの網を外し…跡が分かりますね(^^;
2019年2月24日 [整備手帳] ふりょヒロ☆ (ケン)さん -
T4.7LEDの修復
昨年7月にエアコンパネルの照明をLEDに交換したのですが、何と年末には中央の1個がもう切れちゃいました。5ヵ月の寿命は短すぎでしょう。
2019年2月10日 [整備手帳] 三つ子のパパさん -
トヨタ純正+マジックインキ+ランプペン エアコン照明アンバー化
純正のバルブにマジックインキで塗りました。111後期はメーター周辺がオレンジなので統一してみました。時計部分、オーディオ等の色がまだ統一できないんですが、これはこれで気に入ってます。とっても簡単ですし
2017年8月3日 [パーツレビュー] ばんずさん -
エアコン照明アンバー化
まずはバラします。このあたりはネット上でもありますし、簡単にバラせます。
2017年8月3日 [整備手帳] ばんずさん -
リアエアコン照明設置
リアのエアコンコントローラーに照明がなく温度調整や風量等の調整が判り難く調整が困難なことからコントローラーを照らす照明を設置しました。温度調節部分を照らす事が目的です。使用する照明はエーモンさんのフラ
2017年6月20日 [整備手帳] katsu★゚ken.。さん -
不明 偏光シート
ジョイフル本田のクラフトショップにて購入。他にも赤と青のもありましたよ。糊付きで貼るのは楽です。裏返しで使えないのがたまにキズ。
2017年5月25日 [パーツレビュー] こうりょうのパパさん -
エアコン液晶反転
液晶の反転してみました。パネルの取り外しと基盤・スイッチのばらしは省略させていただきます。液晶が取り出せたらカッターで表の偏光シートを剥します。無理に力を入れると液晶が割れる恐れがあるので、優しく慎重
2017年5月25日 [整備手帳] こうりょうのパパさん -
玉こーかん♪
久しぶりにw♪昼間なら、問題ないが、夜間、室内照明消えてると何かと不便である。この玉の交換にバラスばらす♪やっとのことでアクセスできました。前もって調べていたけど、1個なんだなぁ~しかも、また豆球に(
2017年3月4日 [ブログ] えーじさん -
エアコン照明用LEDソケット交換
思い込みだけで加工してしまい、取付けの段階になって気が付くという凡ミスをやらかしたので、苦い経験を忘れ去るためにソケットを交換しました。最近のLEDって配線が極めて細いので、ハンダ付けがしにくくてしょ
2016年11月23日 [整備手帳] asudaiさん