#エアコン照明ブルー化のハッシュタグ
#エアコン照明ブルー化 の記事
-
エアコン照明ブルー化(回路作成~点灯試験)
エアコン照明をレッドからブルーに変更します。当初はチューブLEDを使うつもりだったのですが、光り方にムラが目立つ為に、基盤にLEDを実装して内部に納める事にしました。LEDは手持ちの3mm砲弾&角型L
2017年3月27日 [整備手帳] vpeccerさん -
エアコン照明ブルー化(取り付け~点灯試験 ①)
完成した基盤を、クルマに取り付けました。X4用ユニット&パネル&ボタンをそのまま使うと、照明色が暗い紫色になってしまいますので、パッソレーシー/ブーンカスタム&X4以外のユニットに交換しました。ですが
2017年3月27日 [整備手帳] vpeccerさん -
エアコン照明ブルー化(暫定仕様)
車検を控えてますので、一部点灯しないLED照明をノーマルの電球にしました。増設した基盤を外してます。なのでオレンジ照明デス。上部ボタンは内部のLEDを打ち替えています。A/C作動LEDを、3mmブルー
2017年3月27日 [整備手帳] vpeccerさん -
一見完成に見えるのですが…f^_^;
エアコン照明のブルー化、今日午後にずっと作業してました(^O^)/でも…結局は完成しなかった(*_*)一見OKに見えるのですが、ACを入れると暗くなるんです(-_-)俺には、もう分かりません(:_;)
2009年9月20日 [ブログ] vpeccerさん -
燃え尽き症候群???
以前より進めていたエアコン照明ブルー化なんですが、6月に気合入れて製作したLED基盤が失敗して以来…手をつけていません(__。)なんかヤル気が起きません。。。。。じょーだんデス(^Щ^単に時間が取れな
2009年9月6日 [ブログ] vpeccerさん -
エアコン照明の弄りが…(T_T)
以前より行っていたエアコン照明ブルー化、頓挫しております(^^;予定ではMYPC全国オフに完成形をお披露目する方向で製作を進め、ようやく完成か!?というトコロまでいったのですが、見事にズッコケてしまい
2009年8月26日 [ブログ] vpeccerさん -
エアコン照明 暫定仕様
こんばんは(^^)ノシ前回失敗したエアコン照明ブルー化ですが、今日、増設した基盤を外してノーマルの電球に戻しました。パネルがX4のものではないので、オレンジ照明です。上部のボタンは、LEDを交換してい
2009年7月26日 [ブログ] vpeccerさん -
エアコン照明完成!取り付けは…
こんばんわ(^^)/昨日の作業でエアコン照明ブルー化が完成しました!この前はホワイトに光っていた温度調節ツマミのイルミも、無事ブルーに光っておりますっ(^^)vしかし残念ながら取り付ける時間が無いので
2009年7月10日 [ブログ] vpeccerさん -
透過しないブルー光
おはようございます(^^)/今日は、コレより仕事のぶいぺっかーデス。エアコン照明ブルー化の為、色々検証?しているのですが、赤丸の部分、ブルー光が上手く透過しません。ホワイト光だとキレイに透過するんです
2009年5月16日 [ブログ] vpeccerさん