#エアコンOFFのハッシュタグ
#エアコンOFF の記事
-
222回目(23.33)敦賀ヨーロッパ軒・金崎宮
エアコンOFF&郊外途中越R161~敦賀ヨーロッパ軒(岡山店)・金崎宮・水晶浜~R27R303R367
2024年10月23日 [燃費記録] ヒロミさん -
2023y 11回目の給油!?
単価が前回(先月)に比べて若干上昇!?やっぱり高止まりなのか・・・まだまだ高い。実質150円台にならないと"下がった"と云う実感は沸かない!?使用方法はいつもの市街地メインでエアコンOFFながら、重い
2023年11月13日 [燃費記録] あらあら♂さん -
2023y 10回目の給油!?(夏→冬)
タイヤ交換(夏→冬)後の初給油。少量だったためか割引きスロットが稼働せず定価のままなので、やや高め。まだまだ高いネ!?
2023年10月28日 [燃費記録] あらあら♂さん -
2023y 9度目の給油!?
前回に比べて同月ながら数円下がっているが、まだまだ高い。現在の価格は12月までの暫定価格なので、安心できる価格になるには程遠い気がする。実質150円台にならないと"下がった"と云う実感は沸かない!?使
2023年10月22日 [燃費記録] あらあら♂さん -
【N-BOX】本日は、エアコンOFF
最近、外気温計が35℃以上の日が続き、エアコンはフル稼働。本日は、クルマに乗り込んだら、外気温計がこんな感じ。若干蒸し暑いけど、窓全開で走行したら充分涼しかったです。オドメーターの写真を撮ったのは、保
2022年8月4日 [ブログ] ターボリアンさん -
111回目(20.12)遠出後にタイヤ交換
スタッドレスで遠出、その後オープンカントリーに。エアコン無しなら好燃費か。
2022年6月19日 [燃費記録] ヒロミさん -
ビートに2か月ぶりに給油
ビートに2か月ぶりに給油し、燃費データをアップしました。前回の給油の前には、エアコン故障の原因究明をディーラーに依頼したら、異常個所の確認のために、停車状態でエンジンを長時間動かし続けてくれたようで、
2021年9月29日 [ブログ] takobeaさん -
64回目、山陰道(無料区間)+郊外+縦貫道(復路)
帰宅後の翌日に給油。Line友達の5円引きキャンペーを使って同じ単価。地域差は大きいですねぇ。エアコンOFFで飛ばさないと、オープンカントリーでも燃費は良さそう。
2021年5月9日 [燃費記録] ヒロミさん -
62回目、縦貫道+山陰道(無料区間)+郊外(往路)
オープンカントリーに履き替えて、久々のお出掛け。まんぼう区域を潜り抜けたスタンドは安かった。
2021年4月14日 [燃費記録] ヒロミさん -
63回目、山陰道+郊外路(現地あちこち)
予定より走ったので、前日安かったスタンドで再度満タンにしました。
2021年4月14日 [燃費記録] ヒロミさん -
燃費記録
今回の燃費は7.71km/Lでした!ACをOFFにしてみたら、どれくらい伸びるんだろう?と思って、走行距離の約25%くらいをOFFにしてみました。それが数値にすこーしだけ現れているようないないような…
2021年4月11日 [燃費記録] ココフィガさん -
54回目、お出掛け復路300km弱メータ読みは20km超え
お出掛けの復路は300km弱で、メータ読みは20.30km/リットルでしたが、実燃費は20を切りました。LINEで5円引きセールに釣られて給油です。
2021年3月13日 [燃費記録] ヒロミさん -
No.138 Sモード街乗り(SSECU)
エアコンを使わない良い季節でしたので、燃費は街乗りでは、これでも良い方です。車内の燃費表示は6.0km/L。
2020年6月14日 [燃費記録] ちっちパパさん -
燃費記録 19.63km/L
今回も取り敢えずエアコン要らず……の状況でしたので、比較的燃費は良好です。燃費計値は19.5km/L、給油時のオートストップが9.25Lでしたので、都合+1.7Lの詰込みです。(例によってスタッフさん
2019年7月15日 [燃費記録] 絵古呂爺さん -
燃費記録 18.49km/L
気温が高くなってきたせいか、皆様の燃費も伸びて来ているように見えますね。今回の燃費計値は18.5km/L、給油時オートストップが12.27L、都合+2.33L詰込みで、総走行距離からの調整は燃費計値
2019年5月24日 [燃費記録] 絵古呂爺さん -
No.129 Sモード首都高+街乗り(SSECU)
GWに実家へ帰省しました。首都高も下道もそんなに混んでいませんでした。前半は涼しめだったので、エアコンはOFFです。車内の燃費表示は、8.2km/L。
2019年5月3日 [燃費記録] ちっちパパさん -
No.128 Sモード首都高+郊外+街乗り(SSECU)
子供たちの春休み期間中に実家へ帰省しました。ちょうど桜の見頃でしたが、そんなに渋滞はなかったため、燃費は良い方です。車内表示は、6.8km/L。
2019年4月27日 [燃費記録] ちっちパパさん -
176回目、金沢復路
3円引きバーコード+2円引きメール会員でようやく128円、金沢は安かった。復路は高速は半分程で残りは専用道と峠越え。
2019年1月14日 [燃費記録] ヒロミさん -
175回目、なぎさドライブ
ふる里山海道となぎさドライブを走る。昨日のスタンドで2円引きQRコードを使って補給。安い!
2019年1月14日 [燃費記録] ヒロミさん -
174回目、高速で金沢へ
旅先にて、お昼を食べた回転寿司屋さんで調べたQuickPASSが使えるお店。地元より安かった。高速主体に270km程走ったけれど、メーター読み100km辺りでも燃費は伸びない。
2019年1月14日 [燃費記録] ヒロミさん