#エアタッチのハッシュタグ
#エアタッチ の記事
-
明けましておめでとうございます(^3^)/
謹賀新年今年もパクらせてください🙇新年早々から暇つぶしにキズ補修です年末に擦ったとか・・・f(^_^;
2023年1月1日 [整備手帳] わくわくランドさん -
車検の準備やうなっぺ換毛・・・? の巻き
ども!^^ おっちゃんすぅ先週は雨の中スバルアプリで千葉県のコースをドライブしてきました。スバルがチョイスしたコースなんでドライだと楽しみ倍増なんすけどね・・・ま~対向車とのすれ違いも出来ない道を平気
2022年9月3日 [ブログ] まっちゃん松さん -
ドアエッジの塗装補修
後部座席の乗り降りでドアドン塗装が一部欠けたので補修します。
2022年6月19日 [整備手帳] たこ焼き炭次郎さん -
DIYで塗装の巻き・・・・・
おい~す!-- おっちゃんです!^^ソフト99のエアタッチ用塗料買いました! ソフト99だと86のピュアレッドがタッチペンで無いんですよね・・・・ちなみにM7Yという色になります。特注色注文
2021年12月3日 [ブログ] まっちゃん松さん -
エアタッチ&クリア塗装
左後部ドアノブの色褪せ少し前にエアタッチで塗ったけれどクリア吹いてなかったので施工マスキングにメモの端切れを挟むと早いですねこちらのエアタッチは仕上がりグッド(^_^)v
2019年6月22日 [整備手帳] げっきょくさん -
リアバンパーキズ&塗装
すでに下手なパテ埋めから(笑)割れているので裏も補強してます。
2018年11月11日 [整備手帳] げっきょくさん -
SOFT99 エアータッチ初めてでも安心セット定番ペイント用(タッチアップペン別売)
飛び石補修用ということにしておきます(^^;純正タッチペンよりこちらが良い(使いやすい)と聞いたので。(注意)このセットはタッチペン別売です。スバル 定番タッチペンでホワイトパールは「37J」です。
2017年2月20日 [パーツレビュー] tSのりだーさん -
SOFT99 99工房 エアータッチ
リピートです。
2017年2月20日 [パーツレビュー] tSのりだーさん -
SOFT99 99工房 エアータッチ
【総評】久しぶりに、オカンライフのバンパーの補修に使いました。【満足している点】きめ細かく塗料がのるところ【不満な点】その分、マスキングが必要となる
2015年5月6日 [パーツレビュー] アテカツさん -
ボディ修復、素人はここまで。後はカフェに
ホワイトパールなど色を出せるわけも無く先日はエアタッチ失敗、ホワイトパールW16をタッチアップ、乾燥したらプラモ用の薄め液をティッシュにつけて筆の段差を消しました。午後はぶらぶらっとつくばをうろつきま
2011年6月12日 [ブログ] 一樹(かず)さん -
Dカップの楽しみ方☆
ノウハウ伝授しまつ。120〜140キロで、写真のように出して、モミモミしてみてください。角度が良ければ、Dカップが愉しめます。【注意事項】速度が遅いと、貧乳になります。かと言って、速すぎると硬いです。
2010年10月29日 [ブログ] "Hiro"さん -
エアタッチ
この連休,ずっと気になっていた,ボディの小傷の補修を行いました。前後左右,下地色が見えている箇所が結構あったのですが,新車時にカー用品店で購入したドアエッジモールが縮んで装着が甘くなったことによる傷が
2010年7月19日 [ブログ] od@ngo?さん -
雨降りでヒマだったので・・・
今日は朝からずっと雨でした。洗車して遊びに行こうと思ってたのに(涙と、言う事で朝から車いじり。グラージオCoから届いたシフトゲートガーニッシュの貼り付けからこれはさっくり脱脂して両面テープで貼り付ける
2010年6月27日 [ブログ] たこすさん -
エアタッチに・・・・
一寸ポチットしたパーツがあって、それは紫なんて色は設定がないから白を購入しました。・・・で量販店ではスバルの紫のタッチペンは無いので純正のタッチペンで塗るしかないのですがそれだと時間が掛かりすぎるので
2010年4月25日 [ブログ] SHIGE(静琉)さん